• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

クワトロ大尉愛用!?

クワトロ大尉愛用!?色々と悩んだ?末に買いました(^^ゞ

オクで物色すると状態の良いコレを見つけましたが、どこか
見覚えのある色・・・

そう、エゥーゴのクワトロ大尉っぽい(爆
思ってるのは自分だけ?(核爆

遊び心でモビルスーツ隊長機らしくコレに「ツノ」付けたくなります(笑

そしてシャアときたら・・・







ライバルの「連邦の白い悪魔」

アムロです!





コレもオクで新品未使用開封済みLサイズを格安で買いましたが、小さくて(頭がデカイとも言う)
ダメでした(ToT)/~~~


被れるんですがメガネが入らず途方に暮れてリベンジしました(汗


雪が降る前に一回はサーキットを走ってみたいです(*^_^*)
Posted at 2009/09/17 19:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年09月05日 イイね!

サーキット走行に参加!?

サーキット走行に参加!?今日はみんカラお友達で同僚のtk303君と近場の
白老カーランド(サーキット)
行ってきました。
みんカラのGR INMPREZA owner's hokkaidou【北海道】さんのご好意により、メンバーではない私も参加させて頂きました。
この場を借りて、改めてお礼申し上げますm(_ _)m

前日の雷雨で路面コンディションが危ぶまれましたが、当日は曇り空に霧模様で所々水溜りが残る微妙な状態でしたが、皆さんのヘルメット姿(レアなヘルメットも(笑)も決まり、コースでは心地よいサウンドが聞けました(^^♪

数ラップ走行後ピットインで休憩かと思ったら・・・(各車タイヤのブロックが消しゴムカス状態)
4名の方々がパソコンを開いて・・・

何と!
ECUを弄ってるではありませんか!


話しを伺うと、GRFは解析が難しく時間が掛かるそうですがGRFやエクシーガはアレならスグにでも出来るとのこと。
アレについてはココでは言えない機能です(汗

今回は必要性がないので丁重にお断りしました。
個人的には純正の安全マージンをちょっぴり解除で燃調やブーコン辺りを期待してたりします(^^ゞ

サーキット走行後は国道36号線沿い(私のハンネです(^^ゞ )の大きなドライブインで食事タイム♪
ココでもECU談義に花を咲かせてました。
ちなみにサーキット走行の燃費は3km以下。

「年内にはもう一回走りたいね!」と皆さん口を揃えてお別れしました(^O^)/

そんな私も自宅に着くとピッタリ・・・


納車9ヵ月目にして5000km達成♪

次回はヘルメット買って走ってみたくなりました(^_^)v

サーキットオフのフォトギャラをアップしましたので、宜しければご覧下さい。
北海道 白老サーキット(SCL)にて(H21.9.5)
Posted at 2009/09/05 20:24:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2009年08月30日 イイね!

雪が降る前に・・・

雪が降る前に・・・そろそろ・・・
オフ会をしたいなぁ(^O^)/

全国的には秋の気配には程遠いと思われますが、
コチラ朝晩半袖では風邪引きます(^_^;)ブルッ
単なる風邪ならいいのですが、こんな田舎でもニュータイプで
学級閉鎖している学校が出てきました。

と、いうことで蔓延する前に

あと3ヵ月もすると雪のお便りも届くし、べいべいさんが華麗なる復活を遂げて安心(^_^)
私如きで恐縮ですが、北海道支部のオフ会開催を提案してみました(^^ゞ

9月21日~23日(祝日)の間で洞爺湖辺りを企んでます。
まだ紅葉には早いので10月も紅葉ツーリングオフ!?

詳細は北海道支部スレ(下記関連情報URL)をご確認下さ~い♪
前回同様、べいべいさんとFACEさんは強制参加です(爆
この企画、ボツにならないように・・・(祈願

あっ!
内地(本州)からの遠征も大歓迎でーす!(^^♪

でも、遠征費は出ませんからね~(^^ゞアハハ
Posted at 2009/08/30 12:41:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年08月25日 イイね!

小物ですがSTIパーツです(^_^)v

小物ですがSTIパーツです(^_^)v←コレ・・・クルマの性能には一切関与しませんが(爆
やっぱりSTIパーツは
スーパーハイテンション!

写真撮りながら1時間弱で取付け終了も、一波乱ありました(笑
アクセル用パッドのナットを貫通させてしまいました(泣

さて、残すSTIパーツは下の棒関係とサス?・・・
でも、かなりハードルが高いです(ToT)/~~~

そして、今後のカスタマイズ計画は大物ばかり
上記の足回り補強とグリルに最後は軽量ホイール(OZもいいかなぁと思ってます)

雪道のことを考えると車高調
お値段のことを考えるとダウンサス→ピンクか黒か黄色?とコチラも悩みます(^_^;)

小物やパチンコの誘惑も多いですが、負けずに貯金宣言!?

自信ないので今まで通り行き当たりバッタリ、マニフェスト無し(爆)で気長に弄りまーす(^O^)/

これから夜勤なので仮眠取ります、皆さんお休みなさ~い(-_-)zzz



Posted at 2009/08/25 19:23:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年08月24日 イイね!

狂犬病予防接種犬

狂犬病予防接種6月に我が家へやってきたミニチュアダックスの『ホームズ♂』
昨日生後4ヵ月を迎え、3回目の5種混合ワクチン接種から1ヵ月が過ぎたので狂犬病予防接種を受けてきました。

写真は接種証明の認識票です。
人に触れさせないよう散歩には連れて行ってましたが、これで
心置きなく散歩に連れて行けます(^^♪
もっぱら妻が連れて行ってますが(爆

最近のホームズはというと・・・




こんな感じで大きくなりました。
他にもフォトギャラアップしましたので良かったらご覧下さい。
生後4ヵ月のミニチュアダックスのホームズ


最近では高さ40cmはあるソファの上に上がれるようになり、クッションや小物など手当り次第無差別攻撃(噛む)します(-.-)
また、歯も生え変わり4.5本は抜けて新しい歯も出てきてます。
自我意識も芽生え自分の優位性を確認しているのか、甘噛みから本気噛みで特に次男がビビッてます。
私が一喝すると止めるのでボスは私だと思っているようですが、家族みんなが同じく躾けるように悪戦苦闘の毎日が続いてます(^_^;)

躾のなかで、覚えたことは
定番の「お座り」に「待て!」と、ココ1週間では「ルック!」に「ゴー!」でしょうか(笑
次は「お手」を覚えてもらいたいですね(^_^)

でも相変わらずトイレはダメですが・・・(+o+)

Posted at 2009/08/24 15:00:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation