• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

純正ATF交換と添加剤注入

純正ATF交換と添加剤注入本日、感謝デイにてATF交換とFガラス撥水コートをしてきました。
納車から8ヵ月、走行距離は4,778kmで600km/Mと私としては走ってる方です。

恥ずかしながら、今日初めてATF交換作業を見ました。
順序は簡単に書くと、
①リフトアップしてATFオイルパンからオイル抜き
②チェンジャーで新品オイル4L注入
③Eng掛けて残り3Lを循環させながら注入
④ゲージを確認しながら規定量チョロ入れ

作業中メカマンに質問。
Q1.このドレンボルトは磁石で出来ているの?
A1.いえ、オイルパンのどこかに磁石があります。

Q2.汚れはどうでしょう?
A2.きれいですよ!

Q3.換えるにはまだ早かった?
A3.5000km前ですよねェ~
   あまり早く換えるのも良くないですよー


うーん・・・無駄な交換だったのでしょうか?
なぜ早く換えるのが良くないのかは聞き逃しました。
気持ち的にはデフオイル同様スラッジ除去が目的でしたが、今後良くない理由の現象が出るのか気になるトコです。

そして、交換ついでにオイル添加剤『IXL』を注入しました。
ATFレベルゲージが奥にあり入れづらいのでチューブ(ホース)をゲージパイプに突っ込んで注入しました。
この手のモノはモーターアップしか使ったことありませんが、既にEngオイルへ添加済みの効果が日増しに表れており、ATへの期待も膨らみます。

来週には届くであろうSTIペダルパッドも楽しみです(^^♪
 
Posted at 2009/08/22 15:17:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年08月18日 イイね!

キャリパーを・・・

キャリパーを・・・ブレンボに交換・・・ではなく
赤く塗ってみました(^_^)v

実は遅いお盆休み(生産調整)で4連休3日目です。
昨日は実家へ里帰りで作業時間が無く天気も濃霧、今日は一日中曇りでペンキ塗りには絶好のコンディションということで10時から18時まで塗り塗りしてました。

キャリパーは納車から8ヵ月を過ぎ、結構汚れていて下地を作るのに大変でした。

白ペイントで「SUBARU」か「STI」を入れようとも考えましたが、失敗が目に見えてるので却下です(笑

それでも何とかパッと見の自己満キャリパーに変身!

制動距離も3倍効く!?

塗装がいつまでも剥げないことを祈ります(^^♪
Posted at 2009/08/18 22:52:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年08月14日 イイね!

バ~リバリ!夕張♪

バ~リバリ!夕張♪道民なら知ってる「夕張石炭の歴史村」
TV-CMのキャッチフレーズです(^^♪
今はCM放送されてません(悲

写真のケーキはフォトギャラから溢れたお土産でした(苦笑



夕張へは数年振りに行ってきました。
お盆で高速¥1000、GW並みに混んでました(>_<)
夕張ICが最終出口ということもあり出口2km30分の渋滞。
自宅を9時30分に出発し12時頃、「夕張石炭の歴史村」に到着。


空腹を我慢し次男と炭鉱坑道見学。
私、全身初登場です!(^^ゞ

外気温は23度くらいですが、坑道内はガンガン冷房が効いたかのようにひんやりして寒いくらいです。
坑道出口近くには砂金取り体験があり、一攫千金狙いで必死になって?探しました(笑
収穫は風に飛ばされそうな粒が数個で二束三文(爆

午後2時を回りそろそろ空くだろうと花畑牧場へ・・・


いつものことながら考えが甘いようで・・・
ホエー豚丼には長~い行列が出来てました(泣
それでも1時間ほどで食事にありつけました。

食後、生キャラメル等が隣のブースで販売されているのでアレコレと買い物。
品切れになることなく全ての商品が陳列されてました。
お会計もまた20名程度、3つのレジで並んでます。
普段行列を見ない私はTDRの人混みを思い出しました(笑

買い物を済ませて生キャラソフトを頂きましたが私個人の感想として美味しいんですが
絶賛するには微妙でした(-_-)


しかしこの盛況、夕張復興のためにも末永く続くことを祈ります。

帰路の途中、いつも買っている直売店で夕張メロンを4玉買って晩飯のデザートとなりました。


良かったらフォトギャラも見てくださいね♪

夕張 石炭の歴史村
夕張 花畑牧場
夕張での収穫(^_^)v

Posted at 2009/08/15 01:02:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 特産品 | 日記
2009年08月06日 イイね!

感謝デイのお知らせ(^^♪

感謝デイのお知らせ(^^♪北海道スバルよりきました!
8月22日(土)~23日(日)のお盆休み明けです。
私が勤めてる会社で「自動車購入紹介制度」という任意の
購入情報提供で、各自動車メーカーより謝礼(現金)を頂く
ことができます。
メーカーによっては現金の他に商品券まで貰えるところも!

貰えるまで数ヵ月かかりますが、この書類を契約前(去年の11月末)に提出したものの、中々来ない(怒
しかも同僚tk303君のA-Lineが4月納車で既に頂いていることを数日前発覚!

これはおかしい!!

すぐに会社の担当へ確認すると、販売店の事務処理ミスみたいなことを言っている(ーー;)

そして本日、Dの担当さんより
「北海道スバルより商品券(1諭吉)が届きました!」と電話が・・・

ということは、会社のミス!?<`ヘ´>

でも貰えて良かった~(^o^)

しばらくは充電しようと思ってましたが感謝デイは給料日のあとなので、小物を逝こうか迷ってます。
ATF交換もSUNOCOやZEROスポまたは純正+添加剤にしようか悩み中。
感謝デイ毎に純正ATFが1諭吉は魅力です。
予約締切りは8月10日。

どうしよう?
Posted at 2009/08/06 22:20:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2009年08月03日 イイね!

こんな時間に食べました

こんな時間に食べました函館の老舗「五島軒」
レアチーズケーキです(^^♪

冷凍モノですが・・・
妻の書置き(熟睡中)で「冷蔵庫にあるのでどうぞ」と、いうことで
準夜勤務帰宅後のAM2時頃に頂きました♪

甘さを打ち消すような酸味が口の中に広がり・・・と美味かったです(^_^)v

この「五島軒」ですが、カレーが有名で通販でもレトルトが買えます。

レトルトと聞くと引いちゃいそうですが・・・

コレが、なまら美味い!!
注)「なまら」とは北海道弁で「ものすごい」という意味です(^^ゞ

カレー好きの方には是非お勧めします。

Posted at 2009/08/03 03:47:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation