
←STIパンフのロゴをマクロモードで撮影。
写真ネタが無かったので・・・(笑
ある小細工を企んでいましたが、既に何人かの方が
DIYされてます(^_^;)
雪が降る前までには完成させたいと思います(^^ゞ
今日の午後6ヵ月点検(3526km走行)に行ってきました。
4月の感謝デーにEngオイル交換してから1500kmほどしか走ってませんが、
それでも交換後のフィーリングは向上しています。
点検項目は特に異常もなく、
フロントガラスカバーの件も交換完了しました(^_^)v
また、燃料給油口からタンクへ繋がるホース部分の油滲みも、Dへ行く前にガソリン超満タン
(溢れそう!)にしましたが、漏れや滲みはありませんでした。
5AT異音の件については、工場長より一般的な説明を受けましたが、メーカーからの返答
(工場長も同じ内容と予想)はまだなので時間がかかるようです。
この現象が致命的な後遺症にならないことを願っています(^_^;)
もう一点、数ヵ月前から気付いていた不具合がありました。
1月の1ヵ月点検時にマフラーやバックランプ・ホーンの取付け等(有料)をしましたが、ホーンの
音がおかしいのでグリル裏のホーンを見ると、ラッパが横向きに取付けられていて、洗車時の水
が内部に浸入し鳴らなくなってました。
自力で下向きにしましたが鳴らず、バンパー外しも面倒(笑)なので今回バンパー外してホーンを点検。
しっかり水が入っていました(>_<)
クルクル廻してエアブローすること10数回でやっと復活。
壊れてなくて良かった(^_^)v
初歩的な取付けミスです(T_T)
次にD情報を2点!
<1つ目>
室蘭店で初のA-LINEは会社の後輩が乗ってますが、2台目(色は赤)が納車待ちでボンネットには
まだシールが付いたままピット裏に止まってました。
<2つ目>
エクシーガ年改近し!!
エク以外にも1車種あります
時期についてココでは伏せておきますね(^^ゞ
担当さんも変更内容までは知らされていないようですが・・・(^_^;)
雑談のなかでWRブルーは先に発売されたフォレスターに追加されていないので、エクには
無いのでは?と担当さんが予想してます。
感謝デー(北海道スバル)は8月盆休み明けに予定してますとも話してました。
STIの大物は無理なので小物逝きたいけど・・・それも無理かなぁ(T_T)
明日も地中海へ・・・リベンジ!?
Posted at 2009/06/30 18:17:38 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | 日記