• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

歓迎会に感謝!

中部支部の皆さん、遠くから参加された九州支部のパグさん、北関東支部のえくしるばさん、歓迎会を開いて頂いてありがとうございましたm(__)m

帰りの際には沢山のお土産まで頂いて本当にありがとうございます。


今回お会いできた方々の中で、お友達登録されてない方の顔とHNが合致しておりません。
お詫び申し上げます。

またネット環境下じゃなく携帯からなのでカメレス・コメレスのイイねのみとなる事も多々ありますことをご了承ください。

では、簡単ですがこれからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/05/29 22:00:07 | コメント(12) | メモリアル | 日記
2011年05月03日 イイね!

バッテリー上がりとHDDナビ故障の因果関係?

バッテリー上がりとHDDナビ故障の因果関係?アップしようか迷いましたが参考になればとの思いですので、パナ製を愛用されている方々へ不信感を抱かせることがありましたらお詫び申し上げます。

タイトル通りバッテリーが上がってしまい、救援ケーブルで落ち度も無く復帰するとナビが起動しません、本体リセットも効かず・・・

遡ること3月22日に名古屋へ赴任後4月1日の夜に戻ってきて翌日キーレス無反応。
バッテリー上がり防止のキーレス電源「断」かと思いつつ鍵で開けマップランプONにするも点灯せず。

たったの2週間でバッテリー上がりか?
(アーシングがバッテリー上がりを助長する!?)

その後4月4日から再度帰宅する4月28日までの間、3日置きにエンスタで10分ほど暖気運転をしてもらいましたが、4月23日に2度目のバッテリー上がりの連絡が・・・
ちょうどMITさんが某駅までお迎えに来て頂いたタイミングでした。

プチオフ場所のSABではバッテリーの物色をしてたり・・・
帰宅後の宿泊場所では学卒新入社員から半強制的にPCを借用し、みんカラやヤ○オク・○天を検索。
今回のナビといい過去の家電といいパナ製にはイイ思いをしてないので、ボッシュ製のバッテリーを購入するよう妻に依頼し4月29日交換に至りDにて早めの6カ月点検でした。

Dオプションのこのナビはパナの1年保証のみでクルマの3年保証が適用せず自腹修理となるようです。
じゃあ費用はどれくらい?と検索したところ・・・
ヒットしました↓。
http://strada.mci-fan.jp/com/oshiete/viewArticle.do?roomtype=10&roomid=20&root=16382&articleid=16382

私だけじゃないんですねー

修理の内容も有償だったり無償だったりと一貫性がありませんが、この機種だけの問題なのか他の機種にも影響が出るのかは分かりませんが、バッテリー上がりには注意しましょう!

修理はGW明けですが、その時には名古屋へ戻っていて手配は全て担当さんにお任せしてます。
修理の際には発症した燃料計や助手席パワーウィンドー不具合も一緒にやってもらいますが結果は・・・
それと長い期間クルマを動かさないとタイヤが変形するとかしないとか・・・

気のせいかもしれませんがバッテリー交換後、アイドリングが滑らかに(振動が減った)なったような気がします。

プラグ交換でもっと良くなるかなぁ?
またしばらく乗れないから単身赴任終了後の楽しみにしよう(笑
Posted at 2011/05/04 00:42:55 | コメント(6) | パーツ | 日記
2011年03月21日 イイね!

早まりました

早まりました痛ましい大震災後の初ブログとなります。

地震により被災された方々・関係者へお見舞いを申し上げると
ともに犠牲となられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。




当初GW明けに異動予定だった名古屋入りが3月22日となりました。
業務内容はココでは詳しく書けませんが、今回の地震の影響で釜石から来ている方の引き上げにより、こちらでのバックアップ体制が急務となったことが理由です。

ブログ書いてる今気付きましたが、名古屋での仕事は釜石や千葉との関わりもあり、今月下旬には釜石への出張予定もあり楽しみにしてましたが、もしタイミングが早ければ被災してたかもしれません。

という訳で、この一週間はバタバタして金曜日には仮住まい先へ荷物を発送し、昨日はしばらく乗れないエクの洗車をしましたが夜中には雨が降り黄砂でまた汚れてます(-"-)

ダウンサス導入後の初冬期間も無事に終わりを告げフロントスポイラーも横滑りでキズが付いた以外は損傷ありません。

損傷と言えば、12日に満タンにしたら燃料計が1目盛低い値を示し即Dへ。
サービスデータに対応内容が登録されているらしく、燃料が減ったら点検します。
待ってる間、担当さんと「エクtS」について話しましたが情報はナシ。
そのついでに査定も・・・


結果はパーツ現状維持で160でした。
走行距離1.5万km未満、低いと見るか妥当なのか・・・


今後の予定ですが、明日の夕方には東海市入りし4月1日には自宅へ帰ってきます。
その後は寮(空き待ち)またはホテル住まいで4月中旬には落ち着くのではと思ってます。

中部支部の皆さん、
本日、中部支部へ入会させて頂きました。
時間が合いましたらお付き合いさせて下さい。

北海道支部の皆さん、
オフ会を予定してましたが残念です。
しばらくお会いできませんが帰って来ましたら暖かくお迎え下さい。

では、行ってきます!
Posted at 2011/03/21 17:40:00 | コメント(7) | アラカルト | 日記
2011年03月05日 イイね!

色々と寒かった名古屋の出張

色々と寒かった名古屋の出張部署が変わって早や1カ月。

3月2日、とある仕事の理由で今度の異動先となる名古屋支店へ行ってきました。
この日は16時前にセントレアから太田川駅に到着し、別件で福島から合流した上司と支店勤務で私の前任者でもある方がクルマでお出迎え・・・

黒塗り高級車ではなく業務用のプロボックスです(笑

そのまま時期職場となる支店へ向かい、ご挨拶をしてホテルでチェックイン後、
近くの居酒屋にて夜の会へ。



普通の手羽先に・・・



手羽先ギョーザを食べ・・・

「かっぱえびせん」が食べれるなら大丈夫!と・・・



強く勧められたドジョウの唐揚げを初体験(^_^;)
ドジョウの味はアルコールでマヒした舌では良く分かりませんでしたが、臭みなどは全くありませんでした。


翌朝は二日酔いで頭痛が酷く大変でしたが、何とか出張の目的を果たし帰路へ・・・
出発の2時間ほど前にセントレアへ着き、お土産(↑の写真)を買い、



展望台で飛行機を撮ったりして時間を潰し・・・

搭乗口へ向かい出発時間のボードを見ると、
札幌(千歳)除雪のため出発時間未定と表示されてます(+o+)

この時期良くあることなので1時間くらいの遅れかと思ってましたが、欠航やら引き返す便もあったり
高速道路も通行止めになるなどの情報が入ってきて少し焦ってきました。

上司は会社へ連絡し、最終便と翌朝一番の便を予約して最悪はもう一泊なんてことも考えてましたが、引き返す条件付きで最終便が飛ぶことになり一安心。

北海道上空では着陸待ちで30分ほど旋回してましたが、飛行機はかなり揺れてました(苦笑
22時過ぎに着陸し速攻駅へ向かいましたが、電車が激混みでギリギリ最終の夜行列車(青森行き)にて帰って来れました。
風呂入って寝たのは2時過ぎ、翌日も通常出勤に20時過ぎまで残業と睡魔との闘いがハード(爆
そして今日は慣れない出張報告書の作成で休日出勤((+_+))

週末に帰ることが許されるならオートトレンドを見てから帰りたかった。
来年は見れるハズ!(*^^)v
Posted at 2011/03/05 21:10:53 | コメント(10) | 特産品 | 日記
2011年01月31日 イイね!

PS3の抜け殻に近況等

PS3の抜け殻に近況等最近忙しくてみんカラノーマークでした。

購入後3年経ったPS3の60GBタイプですが1月中旬に「赤ランプ点滅」発症し再起動不能に・・・(-"-)
冷却ファン出口にドライヤーで本体を温めると直ることもあるようで試してみました。
1分ほど電源が入ってゲームディスクが取り出せたものの、HDDデータのバックアップまでは出来ず。
会社の後輩2人から新旧PS3を借りてHDD交換してみましたが初期化要求のためデータ復活は諦めサポセンに修理依頼します(-_-メ)

暮れから始めたGT5含めその他のデータが消えちゃうのがホント悔しい(;一_一)

写真の旧型PS3用縦置きスタンド(青LED照明あり)欲しい方が
いらっしゃいましたら格安でお譲りしますのでご連絡下さい。



話しは変わって近況ですが・・・
入社以来20数年工場勤務でほとんど交代勤務でしたが明日から人事異動で部署が変わり日勤と
なります。
そして5月には1年ほど中部へ単身赴任も決定しました。

異動先の上司との会話で名古屋には社用車(プロボックス)があるのでマイカーを持っていくことは
厳しいと・・・
今後も粘り強く交渉しますが、タイミング良くエクシーガのtSが出てしまったら11月の車検を考えると
「売却してtSという手段」もあり?かと考えてます(爆

日勤で給料も2割減なのでウチの大蔵省からは絶対に予算認可は出ませんけど・・・(^^ゞ
ココも粘り強く交渉!?(核爆

自分のクルマを持って行けなくても時間を作ってアクセル全開のプロボックス(笑)で中部支部の方々と
お会いしたいと思ってますので、その時は宜しくお願いしますm(__)m

また、新しい部署に慣れるまで時間的(心理的?)余裕も無くみんカラ放置になると思いますので
ご了承下さい。
Posted at 2011/01/31 22:22:49 | コメント(11) | ゲーム | 日記

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation