• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

なんかツイて(憑いて)る?(笑

なんかツイて(憑いて)る?(笑今日はちょんぼら555さんとプチオフでした。

北海道支部メンバーの中でも比較的近く(といっても70kmほど離れてますが)、DAMDのエアロを身にまとい、更にはSTIリアアンスポを装着されるということで是非お会いしたく時間を割いて頂きました。


ちょんぼらさんのDに着いて早速取付作業を見させてもらいDIY可能と判断。
年末騒動の時に見積もってもらいましたが8野口ほど工賃が掛かるようです。
DAMDも前から気になってて資金が潤沢なら両方逝きたいんですがSTIが目標となりそうです。
装着後には担当さんのご厚意によりクジ引きをすると写真の「B賞」をゲット!

クジと言えばしばらく当たってなかったヤ○ーポイントや1年ほど続けてたネットの懸賞(¥100)も
昨日初めて当たり、臨時収入のことも含め『本厄』と関係あるのかなぁとチョッとビビってます(笑
試しにスクラッチでも買ってみようかな?(^_^;)

3月頃にはべいべいさんよりオフ会の案内があるでしょう(他力本願爆)
また5台くらい並べてみたいですね♪

プチオフのフォトギャラ
Posted at 2011/01/10 19:34:04 | コメント(5) | エクシーガ | 日記
2011年01月07日 イイね!

運試しと光軸調整や自動車保険等(^^ゞ

運試しと光軸調整や自動車保険等(^^ゞ今年初アップです。
皆さん、今年も宜しくお願いしますm(__)m

昨日のことですが、ヘッドランプユニット左右を交換して修理から帰ってきたエクですが新車時と同様に光軸がかなり下を向いており、Dにて調整をしてもらいました。


写真を撮り忘れましたが光軸・光量の測定器を使い、左右とも基準いっぱい上げてます。
ちなみにバルブは2年前購入した安物6000kがたまにフラッシュしたり光量が落ちたような
気がしたので、また安物のREMIX製6000kに替えてます。

前のバルブにはシェードがありませんが、今回はそれが付いてるものの照射の違いは
良く分かりません(汗
さらに、交換して明るくなったかというと・・・それも微妙です(笑

また、フロントガラスのグラデーションフィルムについて保安基準を満たしてるかどうか
確認してもらいましたがOKが出ました。


そして、今年の運勢を占うと言ったら大袈裟ですがDのスクラッチは写真の通り「C賞」でした(笑
今年は「本厄」なので地味に過ごし、「変な欲」は期待しないよう心がけます(^_^;)

あっそうそう、「変な欲」と言えば年末に自動車保険の担当さんから修理費用支払いの連絡があって、
話しを聞いてると・・・

「今回修理費用が50万円を超えたので、その5%分を・・・」
げっ!もしかして「自腹?」と一気に落ち込んでたら
「○○さんの口座に振り込みたいので口座番号を教えて下さい」とのこと。

私の心の中で
「ラッキー(*^^)v」ともしや「振り込め詐欺!?」
の両方が脳裏に浮かびましたが、担当のお姉さん(声からの予想ですけど)とは、数回連絡があったので『間違いない』と確信。

気が付くと、
声のトーンも先ほどより上がって教えてました(爆


で、そのことを妻には正直に話しましたよ!
妻も「そんな契約ってあった?」と驚きながら・・・

全額家計に回る雰囲気で会話は終了(苦笑
保険代も家計の一部ですから・・・

と、まぁー31日まで働いて3日から夜勤で今日明日休みのこんな年末年始でした(*^^)v

Posted at 2011/01/07 15:09:12 | コメント(8) | エクシーガ | 日記
2010年12月23日 イイね!

エク復活

エク復活強風の餌食により12月4日から入院してましたが12月20日の
午後、Dより函館からの搬送連絡を受け昨日の定休日を挟み、
本日退院しました。
今回フロントガラス交換時、純正ナビ装着用トップシェード有りのガラスを見積もってもらいましたが、IRカット分2諭吉ほど高く私のA型には無しのガラス(8諭吉くらい)なので、トップシェードフィルムを貼りました。

3週間ほどの代車生活・・・
最初のうちはモノ珍しさでレンタカーの運転を楽しんでましたが自分のクルマじゃないので飽きてきて、
フィットを一週間乗ったトコで点検のため他のレンタカーに鞍替えして欲しいと連絡があり気分転換?
デミオ・マーチ・アクセラの中から↓を選ぶことに・・・

この寒い時期、エンスタの無い不便さからやっと解放です、連絡きてから納車が待ち遠しい。
ある意味、新車が納車されるような気分です(笑

修理費用は確定ではありませんが、50諭吉を超えてます。
コレにレンタカー費用19日分も加算されるので自腹じゃ絶対無理な金額です。
修理の詳細は費用確定後に明細を頂くようフロントさんにお願いしました。

交換部分はフロントガラス・ボンネット・ヘッドライトユニットL/R・ドアミラーLに確かグリル?で他は
修理で再コーティングも済んでます。
フロントガラスは撥水コートまでして頂きましたm(__)m
飛び石キズ・イオンデポジットも無く視界良好!

フロントさん曰く、
「まだ(クルマは)新しいしボディの交換点数が多くなると剛性にも影響が出るので・・・」
『さすがだなぁ』とプロの意見に感心しました。
また、連続してボディパーツを外してないので事故車扱いにはならないとも聞いてます。
ボンネット開けてフェンダーのボルトを確認しましたが、外した形跡もありません。

恐らく今年最後の訪問であるD・・・

担当さんから退院祝い!?のSTIカレンダーを頂きました♪
ホント嬉しいです!
ありがとうございますm(__)m


これで今年の弄り?(笑)は終了・・・
来年はSTIリアアンダースポやブレーキローターを逝けるよう貯金・・・

物欲よ、禁煙出来ればああ近し・・・(爆
お粗末でした(^^ゞ

最後に昨日までのGT5進捗状況です。


ロールオーバーしたらトロフィー貰えました(笑
出始め当時嫌いだったニュルもGT5でだんだん好きなコースになってきました♪

ご存知かもですが・・・
12月24日からオンラインで2台のプレゼントカーがありますのでお忘れなく(^O^)/
Posted at 2010/12/23 18:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年12月04日 イイね!

強風の餌食か?

強風の餌食か?会社の駐車場で被災。
←の通りです。

汚れた状態ではそんなんでもないかな?
と、軽い気持ちでDへ連絡しキズ確認。

洗車してみると・・・

スリキズ被害は広範囲に及んでる。


<確認出来た場所>
フロントバンパー
ヘッドライトL・R
トップモール
ボンネット(バルジの手前2ヵ所に打痕もありパテ盛りは熱でやられるので板金NG、ボンネット交換)
FフェンダーL・R
助手席ドアと後部座席ドアの境目に凹み
ドアミラーL
AピラーL・R
天井の前面側
フロントガラス(研磨修復でダメなら交換・・・ボカシ付きをお願いしてます)
仕上げにDのグラスコーティング

修理は札幌より遠い函館のBPセンター(道南担当)へ転院だそうです。
年内で直るよう明日には移送するとのこと。


数日前の雪で事故車も多くDは代車不足
代車は長期入院なので保険扱いのフィットです。

修理費用・・・一体いくら掛かるんだろう?

見積り額が楽しみです(爆

今回の教訓
車両保険は大事です。


今までの保険代はチャラになるかな?(苦笑
実費じゃないので気持ち的にラクです(^^ゞ

皆さんもクルマを停める場所には注意して下さいネ(^_^;)
Posted at 2010/12/04 13:46:10 | コメント(9) | エクシーガ | 日記
2010年11月26日 イイね!

発表前の緊張感はドコに?(^_^;)

発表前の緊張感はドコに?(^_^;)ご無沙汰しておりますm(__)m
コメも出来ずスミマセン。
月一更新状態になってしまいました(汗

天気予報も来週から雪マークに氷点下が続くようなので午前中にタイヤ交換。
午後には2回目の12カ月点検とまた必殺の前借りで(笑)ブレーキラインの交換でDへ行ってきました。

スタッドレスは3シーズン目で硬化も進んでましたがまだイケます。

点検時間も長いので担当さんからは
「(FB20エンジン)フォレスターや他の試乗車で出掛けててもイイですよ♪」
と、代車を用意してくれましたがブレーキラインの交換方法を見たかったので試乗もせず店内で時間を潰してました。
スタッドレスでの試乗は私的にNGです(^_^;)


そんな中・・・

私「トレジアってもう少しで発表ですよねェ、裏に隠してますぅ?」
担「はい、ありますよぉ!鍵開いてるので見てもイイですよ♪」

BM・BRの時みたいに裏の駐車場へ止めてあるかと思って外に出てみると・・・

試乗車の隣にフツウに止めてました(爆

こうも無造作に置いてると発表前の緊張感も感じられませんでした(苦笑

発表前なので写真は撮りませんでしたが、運転席に座ってみると解放感がありエクシーガよりも広く感じられ内装の質感(部材)も良いです。
後部座席は床にマットを敷いてなかったので遠慮しました。

フロントマスクもGH似でスバルらしいルックスは私的にラクティスよりは好きかなぁ。
STIのFスポイラー付けたり網グリルに交換したらOEMとは思えないかも・・・なんて想像してました。
売れるか売れないかはラクティスとの値引き競争も大きく影響しそうかと思います。

2時間半ほどで点検も終わり異常も無く魔法のカードで撤収。
純正のブレーキラインはホース内に残ったフルードを抜いてキレイにしておくので後日引き取りに来て下さいとのことでした。

その時には来年のカレンダーと担当さんにムリ言って交渉していただいたSTI Performance パッケージの
エンブレムもゲットです(*^^)v

そう言えばGT5・・・今日届くハズなのに、
妻が他の荷物と一緒に明日へ日時変更してる、ガーン(+o+)
ラリーも好きなので12月16日発売の『Colin McRae:DiRT2 Codemasters THE BEST』も予約済みです。

どちらかはオブジェと化し、このブログが今年最後になってたりして・・・(^^ゞ
来年も良いお年を!(笑
Posted at 2010/11/26 21:37:54 | コメント(5) | パーツ | 日記

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation