• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

限定200着!

限定200着!コレ!
なまら(スゴク)欲しい!!!



5月21日よりより全国のSUBARUディーラー、STIオンラインショップおよびイベント会場を通じて発売されてますが、初日ですでに「XS」サイズが完売です。


もうすぐ30代とお別れを迎えます。
プレゼントにしては高過ぎだと十分承知してます。


チョロッと妻へ(値段を)話してみましたが・・・


「フフ」って・・・


鼻で笑われました(爆


そして、呆れながら
「じゃあ、私のときはドレスだね!」と・・・(汗



っていうか、ワタクシ・・・
コレ着て似合うんだろうか?(自爆




限定に弱いので諦めきれません(^^ゞ


百歩譲ってチームキャップにしようかな?(核爆
Posted at 2010/05/22 23:41:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年05月04日 イイね!

平凡ですが充実したGW(^^♪

平凡ですが充実したGW(^^♪今年のGWはドコにも行けません。

写真は久々に登場した長男(中2)です。
本日シードにより第2試合から始まった春季大会で帰宅後の記念撮影(笑

0-0と続き9回延長の末、2-0で勝利!

明日も市営球場で試合があります。
いつの日か試合に出れるよう毎日頑張ってます♪





コチラは次男(小4)で今年は背番号「4」を与えられました。

5月2日・3日で行われた開幕戦のENEOS杯でセカンドとして出場!
なかなか打てない4年生メインの我がチームですが、完封は免れ8-1コールドで負け。
優勝したチームを相手に善戦でした(^^♪

試合を重ねる毎に野球らしく守備も安心して見てられるようになり、この日はファインプレーもありで、
負けはしましたがとても充実した試合でした。


昨日はその決勝戦での競技委員として参加してました。
といってもボールボーイやスコア・グラウンド整備の手伝いで、昼には解放です。


その後は3店もハシゴした「ホームセンター作戦」を実行(笑
安かったカストロールのオイル「XF-08」や補修用品を買ってもらいました(^^)v


夜(夜中)は、長男が春休みの音楽の宿題で録画した↓の放送をヘッドフォンで鑑賞♪
映画「アポロ13」も見ました。


曲は私の好きなマーラーの交響曲第1番「巨人」で、同じニューヨークフィルでバーンスタイン指揮の
CDを持ってますが、今回の演奏は躍動感があって若さを感じる名演で永久保存です。
たまにクラシックを聴くと心が浄化された気分になります。


・・・と、ドコにも行かないGWですが心身共にリフレッシュしました。


明日は次男の要望でボーリング場へ行ってきます・・・結局遊びに行きます(笑
ヘタクソなので目標は120UP(爆

Posted at 2010/05/04 21:09:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年04月27日 イイね!

グラスコーティングにワックス掛け

グラスコーティングにワックス掛けタイトルとは無縁な写真です(爆

昨日、妻にお願いしてプラチナケーキチーズと
プレミアムチーズロールケーキを買ってきてもらい、
その時にこのプリンを2個もゲット!

やはり容器の底にカラメルは入ってません(笑

見た目は家族一同口を揃えて『茶碗蒸し』

可もなく不可もなく普通のプリンでした。
途中から飽きてカラメルを入れたかったのですが無いのでホットケーキ用のシロップを
かけて食べましたが1/3でギブアップ(+o+)


・・・で、本題です(^^ゞ


昨日は夜勤明けで午前はみんカラ徘徊し昼から洗車しました。
鉄粉取りスプレーも掛けましたが歯が立たず(泣
古い粘土で擦ったらキズが入り・・・
新しい粘土はホワイトパール用でクリアがムラに・・・

冬場に買ったウォータースポットクリーナーをガラスやボディに試してみましたが、
コレはイイです!
Dのグラスコートに付属のクリーナーとは比較対象外、簡単に落ちます。

ただ、コーティングが残ってるかどうかは分かりません(爆

元々、このコーティングも効果がイマイチなので落ちてても諦めがつきます(更爆

今日はスタッドレスタイヤを洗ってから10年物の「キズ消しイオンコート」を塗ってみました。
賞味期限???・・・効果はありましたよ!(笑

また、洗車の度にタイヤコートとして塗ってるアーマーオールが面倒なので
タイヤ専用コートを塗ってみました。


1カ月くらいもってくれれば楽できます。

ちなみに、明日のヤホー天気予報は朝9時から雨です(核爆
nifty天気予報は雪!(ーー;)
今も風がビュンビュン、外が騒がしいです。

もう少しで5月なのに、震えながらのクルマ磨きDayでした(苦笑
屋根は手つかずですが・・・(自爆
Posted at 2010/04/27 22:41:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年04月21日 イイね!

ブレーキローターがレコード盤状態に!(+o+)

ブレーキローターがレコード盤状態に!(+o+)4月16日に初走行を企んでましたが、翌日の17日(土)に
オープンということで本日(日付は変わりましたが)この方
白老サーキット(SCL)へ行ってきました。

前日の雨も午前中の晴れで所々水溜りがあるものの路面はほぼドライで、私達以外誰もいないので貸切状態。

また、オープン間もないとのことでSCLさんより「タイム計測テストのご協力」を受け、
タダ(本来なら1野口)で計測して頂きました(^^)v
他にココでは言えないことも・・・

どうもありがとうございましたm(_ _)m


そして、今回はコンデジで動画を撮ってみました。



取付はインフォメーションディスプレイ上部へ両面テープでカメラを固定しましたが、前後左右のGにも
余裕で耐えてました。
・・・が、代わりに『コムテックのレー探』がS字カーブで吹っ飛びました(笑

この動画の3ラップ目がベストラップ(1’21”273)だったと思います。

その後、1コーナーへ入るホームストレートエンドで減速時にベーパーロックが発生(+o+)
ペダルを踏んでブレーキが効き始めてからペダルの反力が抜けて床に着く勢いです。
2.3回踏み直して回復しコースアウトは免れました(滝汗
この現象は免許取って20年、初体験です(核爆

ピットインしてブレーキを確認したらローターが真っ白で沢山の溝が刻まれて・・・
ボンネット開けてブレーキフルード確認しましたが吹きこぼれてなくてホッとしました。

その後、もう一度コースをゆっくり(といっても80km/hペース)走り、ブレーキの感触と
ローター表面の掃除をして、写真のように少しはキレイ?になりました(爆


法定速度プラスαやフル乗車で峠の長い下り等ハードブレーキ多用すると起き得ると思います。
皆さんも、お気を付け下さいね(^_^;)


ビビった話しはコレくらいです(笑
今回、STIパーツやダウンサスの効果を確認することも出来て楽しい走行でした。
前回の走行と比べ、タイヤが温まると頭がガンガンINに入ってかなり曲がるようになりました。
リアもしっかり路面を食い付いて踏ん張ってくれます。
S字ではVDC点滅しっぱなしですが安心してアクセル踏めました。
5000rpmからの伸びも良くECU書換えの効果もありました←tk303君ありがとう!
最高速はメーター読みで185kmチョイ、タッチ君で179kmを記録。
ブーストは書き換えてないので1.27Mpaと変わらず、水温は98℃と夏の記録と変わらずです。


それと、SCLの事務所にはアンティーク?なオブジェがありました(笑
クルマ好きならではの逸品です♪

宜しかったら【北海道 白老サーキット(SCL)にて(H22.4.21)】も覗いて見てください。



関係ありませんが、次男の誕生日(10歳)でもありました(^^♪
数日後にはホームズも1歳を迎えます♪


また明日から仕事のガスが溜まります(T_T)
Posted at 2010/04/22 04:03:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年04月05日 イイね!

STI performance リアver.取付完了

STI performance リアver.取付完了フレキシブルサポートリヤとGR用のラテラルリンク
Dにて交換しました。
今回はサイドスリップの調整が必要なのでDIYは断念です(爆

夏タイヤに交換してから3日目、体感度は・・・((+_+))
パーツレビューには何となくこんな感じかなぁくらいのインプレを
載せましたが、もう少し乗り込んでみて感触を確かめてみます。

アライメント調整ですが、地元にはタ○ヤ館にしかテスターがありません。
以前のリサーチで測定に2諭吉、調整1本5野口orz

たまたま北海道スバルのHPを検索するとテスターが札幌に3点設置されており、本日担当さんから本店へ確認してもらうと調整込みで2.1諭吉でした。
時期(6月頃?)を見て札幌へ遠征します♪

札幌の皆さん、時間が合えばDで合流(プチオフ)したいです(*^_^*)

そして、今日の記念にフロントバンパーへステッカーを貼ってみました(*^^)v
日を改めてリアバンパーにも地肌(鉄粉肌)を整えてから貼ります♪


それと、担当さんからの情報で4月の下旬に感謝デイがあります。
北海道スバルではGWは営業し、この間も感謝デイ実施し翌週は連休に入ります。

「もうそろそろDMが届くでしょう♪」と話してました。
私はもう打ち止めで逝けても小物です(T_T)

全国的にはGWの営業ってどうなんでしょうね?(^_^;)

空いている平日にいっぱい休めるから「コレもあり!?」と微妙な心境の担当さんでした(笑
帰りには素敵なプレゼントも・・・ありがとうです(^^)v
Posted at 2010/04/06 00:18:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation