• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

取り合えず2週間のガマン

取り合えず2週間のガマン 水曜日の『何してる?』で騒いでた結果、こうなりました。><
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/10/30 10:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

納車準備…
nobunobu33さん

還暦祝い
Tom君さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 10:40
凍傷ですか?!


いづれにしてもお大事に‥。
コメントへの返答
2010年10月30日 10:51
人差し指の骨折です・・・
十数年振りにやっちまいました。

大人しくしてます。
(出張中ですがねorz)
2010年10月30日 10:59
足ですか、めっちゃ痛そうです。
しばし不自由と思いますが
お大事に。
コメントへの返答
2010年10月30日 11:28
負傷して4日、痛みと腫れが引かず病院にかかったら折れてましたw
出張中なので、無理しない程度に頑張りま~す。
2010年10月30日 12:01
お大事に。

足って全ての行動に関係するので、面倒ですよね。
お気をつけて。
コメントへの返答
2010年10月30日 12:08
どうもです。
そうですね~、仕事柄ハシゴや脚立に昇らないといけないので足の自由が効かないのは痛いです。
2010年10月30日 14:24
足の指はすぐに折れますね。

治りも早いですようれしい顔
コメントへの返答
2010年10月30日 17:25
いや~、まさか折れると思いませんでしたw
早く治って欲しいです。
2010年10月30日 14:39
あら〜骨折大変ですね

早くよくなりますように!
コメントへの返答
2010年10月30日 17:28
はいOrz
折れてました。

無理はしない様にしま~す
2010年10月30日 17:30
ちちんぷいぷい、ちちんぷい!!
マジカルマジカル元気になーれ!!!

これで即完治間違いなだす。

お大事に。
コメントへの返答
2010年10月31日 16:43
(返信遅くなりました)

今日一日、痛みが無かったのはトリケラさんのおまじないが効いた証拠かなw

しばらくは大人しくしてま~す。
2010年11月1日 15:50
自分も過去に教習中にスカブ400に挟まれて,足の親指にヒビをいれたことが
クランクでの出来事でしたが…
結局ヒビが入ったまま卒検を受けた記憶が
コメントへの返答
2010年11月1日 23:23
こんにちは~

結構足を骨折された方って、いるモンですね~
ヒビが入りながらも卒検を受けた「odebu」はまさに漢ですね指でOK


プロフィール

「ネジを固定する座金がどっか吹っ飛んでいった(>人<;)」
何シテル?   05/01 11:44
2輪免許が無くても乗れるスクーターを2年位前に雑誌で見つけた。 それがこの「ピアジオ MP3」。 イタリア生まれの3輪車に一目ぼれして2009年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ピアジオ MP3-400FL ピアジオ MP3-400FL
ピアジオMP3-400FLです。 2年越しにて手に入れました。 2009年3月4日 発  ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ただの社用車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation