• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラキエ@J4のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

第3回 伊太利亜三輪會 All Japan Meeting in駒ヶ根 参加1日目①

まずは、第3回 伊太利亜三輪會 All Japan Meeting in 駒ヶ根
(長いので以降はAJM駒ヶ根と略します)を企画運営された
「てらぽん」さん「はむーっ」さんお疲れ様でした。

今回参加できた事でとても楽しく有意義な一時を過ごせました。
中々、休みを取ることが出来ない自分としては良い思い出です。
多くのメンバーさんともお遭いでき参加して本当に良かったです。

楽しかった旅レポですが一気に全部書くにはスペースが足りないので
何回に分割させて頂きます。

今日は自宅 - 苫小牧フェリーターミナルまでの北海道脱出編です
※書いてみたらやたらと長くなってしまったので脱出編は2分割とさせて頂きますm(_ _)m

自宅を出たのが6時。
ここから今回のツーリングは始まりました。
今回のツーリングの目的は2つ。
一つ、内地に行ってAJM駒ヶ根にて三輪會の皆さんに会う事!
一つ、自分がやっている道の駅巡りを遂行しつつ日本の天辺に立つ事!!

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
今年の夏は異常で北海道でもこの時間で既に20度・・・
何やら先が思いやられる気温です。

さて、真っ直ぐフェリーターミナルに向かっても面白くないので、
道内あっちこっち寄り道をして行きます。

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
先ずは『道の駅 自然体感しむかっぷ』
ここは、仕事の関係で一番良く利用する道の駅でして既に30回以上は訪れているのに
スタンプを押すのが今回初めてっていうw(やっぱりMP3と一緒じゃないとネw)
以前はそれほど流行っていない道の駅だったんですが、例の高速道路無料化の影響で
平日だというのに多くのお客さんで溢れていました。(写真を撮るのも一苦労・・・)

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
で、こちらは対照的に人が全くと言うほどいない『道の駅 樹海ロード日高』です。
(自分も訪れるのが4年振りなんですがね)
距離にして16km程度しか離れていないんですが恐るべし無料化!

そうだ、この両道の駅で道北エリア(しむかっぷ)と道央エリア(日高)に進入♪
全6エリア中釧路・根室エリア、十勝エリアの2つは既に完了していますので
新たなエリアの開拓開始です。

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
道央エリア2つ目は『道の駅 むかわ四季の館』です
ここは天然温泉や温水プール、宿泊施設を備えた複合施設でした。
素泊まりで5千円台から利用出来、天然温泉が有ることを考えるとお得な宿泊移設かも。

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
丁度お昼だったこともあり、近くのお蕎麦屋さん『そば処 大みや」さんで鴨南そばを頂き
ました(むかわなのにシシャモを食べない天邪鬼なJ4ですw)

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
続いては『道の駅 ウトナイ湖』です
施設は地味(むかわが豪華すぎw)ですがここの売りは
建物のすぐ裏にあるウトナイ湖!

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
国道と隣接する湖にも拘らず国指定鳥獣保護区でラムサール条約の登録湿地でもあります。
ですので、

送信者 AJM駒ヶ根 1日目
送信者 AJM駒ヶ根 1日目
のように多くの動物達が直ぐ目の前にいます。


今日はここまで、続きは明日にでも
オ・マ・ケ
送信者 AJM駒ヶ根 1日目
(今日のこっちみんなですwwww)

Posted at 2010/09/13 23:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング by2010 | 日記
2010年09月12日 イイね!

まだまだ気持ちは全国ミーティングw

まだまだ気持ちは全国ミーティングw皆さ~ん、全国ミーティングお疲れ様でした(⌒▽⌒)
無事帰宅して早3日経ちましたが、今だ全国ミーティングでの高揚感が抜けないJ4です(爆
旅レポを書こうと机に向かうも帰宅した安堵感からか身体が思う様に動かず、300枚overの写真と80GBの動画を目の前に右往左往(-。-;

ゆっくりですが少しずつ上げていきますので、J4の旅レポを楽しみにしている人はノンビリとお待ち下さい(マッテイルヒトナンテイルノカ•••

写真は今回頑張りすぎたJ4号のフロントタイヤです。
頑張りすぎてリヤタイヤより先に限界を迎えちゃいました。
Posted at 2010/09/12 13:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング by2010 | 日記
2010年09月09日 イイね!

無事に帰宅o(^▽^)o

無事に帰宅o(^▽^)o16時05分、無事に帰宅しました~
8日間の総合走行距離凡そ2700km!!
何とか無傷で家路につく事が出来ました。
此れから、今回の旅を一緒に頑張てくれたJ4号から重たい装備を外して洗車してあげます。
取り急ぎ報告迄
ノシ
Posted at 2010/09/09 16:29:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング by2010 | 日記
2010年09月06日 イイね!

今日のお宿

今日のお宿今日のお宿は深川市に有る「くつろぎの里 旅荘 イルム館」です。
只今23:30

前回の記事に頂いたコメントの返事は明日の朝という事で、お願いします。
Posted at 2010/09/06 23:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング by2010 | 日記
2010年09月05日 イイね!

暇ーーーーーorz

暇ーーーーーorz取り合えず敦賀フェリーターミナルに到着。
搭乗開始まで4時間あるよ( ̄◇ ̄;)
Posted at 2010/09/05 19:49:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング by2010 | 日記

プロフィール

「ネジを固定する座金がどっか吹っ飛んでいった(>人<;)」
何シテル?   05/01 11:44
2輪免許が無くても乗れるスクーターを2年位前に雑誌で見つけた。 それがこの「ピアジオ MP3」。 イタリア生まれの3輪車に一目ぼれして2009年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ピアジオ MP3-400FL ピアジオ MP3-400FL
ピアジオMP3-400FLです。 2年越しにて手に入れました。 2009年3月4日 発  ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ただの社用車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation