• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラキエ@J4のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

節電節電

さてさて、ナビが無事に着いた訳ですが問題が一つ。
それは、ナビが必要とする電力がちょっと大きいという事。
付属のDCアダプターには【IN12V-24V,OUT1.5A】と書いてあるので、電力は概ね18W。
一方、テールランプはT10 12V-5W ✖2個で10W。
単純にココだけで28Wもの電力を消費する事になり、流石に電力を食い過ぎ(>_<)

常時点灯しているヘッドライト、ポジションランプ、テールランプ、ナンバープレートランプを節電します。

ヘッドライトは55Wのハロゲンから35WのHIDに交換済みなのでパス。
ポジションランプはライトユニットが外せなくて断念(ノ_<)

テールランプを12V-5Wの電球から12V-0.12WのLED電球に交換して、9.76Wの節電

(CARMATE BW10)

ナンバープレートランプを12V-5Wの電球から12V-0.24WのLED電球に交換して、4.76Wの節電

(CARMATE BW136)

これで、14.52Wの節電が出来ました。
ナビの消費量18Wには及びませんが3.48W程度の増加に抑えられればおkでしょう

テールランプの光り方はこんな感じ
左がノーマルで、右がLEDです。
見た目では変わらなかった光り方も、写真で見ると結構違いますね・・・
もともと、ポジションランプ用にと買ってきたので、照度が45lxしかないせいかな。
駄目だったら違うものとこうかんですね。


P.S.
ついでだったので、トランクルームランプを12V-5Wの電球から12V-0.34WのLED電球に交換して、4.66Wの節電も敢行。
シートはエンジンを掛けていなくても開閉するので、バッテリーにやさしいです。

(CARMATE BW14) 
Posted at 2013/05/01 16:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MP3-400FL | 日記
2013年05月01日 イイね!

【X-RIDE】 ナビを設置 【RM-XR432MC】

【X-RIDE】 ナビを設置 【RM-XR432MC】今日やっとナビを設置しました。
今までのものと違いホールド用台座に給電コードがついているので、それを使えるようにJ4号を改造〜







<その1>
電源ケーブルを本体に引き込む為に、左サイドミラー下の穴を加工


加工後はこの様にケーブルを配線


<その2>
ケーブルはハンドル中心を通り、この横を這っ後ろへ。


<その3>
電源はテールランプから分岐させます。(手前の明るいコネクターがそうです。奥のはクーケースのストップランプ様に分岐したコネクター)


<その4>
「その3」から分岐した延長ケーブルとナビのケーブルを2Pカプラーで接続。
防水を考えてカプラーをビニテで覆います。(写真のビニテは途中です)


<その5>
バラしたJ4号んp外装を戻して終了〜
新旧ナビの配置。
ただこの位置だと低くすぎて見づらいので、旧ナビホルダーを外してそ移設予定。



<番外編>
外装を戻している最中にここの


この座金を紛失しますたorz


ショップやホムセン、カーショップを探して見ましたが見つけられませんでした。
何方か余っている人いませんか??
譲って下さい。
もしくは、売っているところ教えて下さい。

取り敢えず、無くても問題なさそうなココから外して付けました
Posted at 2013/05/01 15:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2013年04月21日 イイね!

新しいアイテムGet~ -パート2-

二つ目のブツは『EFFEX GEL-ZAB R』

長距離ツーリングの「おしりの味方」ゲルザブです。

足つきはちょっと悪くなりますが、RLシステムがあるMP3には関係ないですねw

使い心地は去年あまり走れなかったので変化がわかりません(TT)
これから検証したいと思います。


製品はマジックテープをシートに巻きつけるように固定するんですが、
シート下に収納があるスクーターではマジックテープではつきません。
そこで、マジックテープを切断して、ゴムバンドとバックルで固定する方法に
改造しました。


シート下はこんな感じ。
見た目には固定バンドにテンションが係っているため、シートが閉まらない様に見えますが
ゴムバンドのお陰で無理なく開閉できます。


また、このゴムバンドのお陰でシート開閉ボタンを押すとシートが少し浮き上がるので
開け閉めが楽になりました~
(逆に収納スペースが減りましたが・・・)
Posted at 2013/04/21 16:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入したもの | 日記
2013年04月21日 イイね!

新しいアイテムGet~

新しいアイテムGet~去年買って紹介していなかったブツを紹介~

一つ目は『GIVI T455 スクーターバック』
去年5月13日のブログで紹介したものですが、結局買ってしまいましたw









本体上部のポケットはクリアーな収納になっています。


サイズは裸のiPad miniがギリギリ入る程度で、当初予定していた「Touring MappleR」が
入らなかったのは残念です。


中は結構広く、カメラバックを収納することがもできます。


当初懸念だった積載方法ですが、底面がノンスリップ構造になっているため給油口の
上にはめ込むだけでずれ落ちることもありません


買って満足な商品でしたが、デイトナさんではもう扱ってないんですよね(TT)
Posted at 2013/04/21 16:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入したもの | 日記
2013年04月19日 イイね!

Σ(゚д゚lll)えっ!!

なんじゃこりゃ?!
Posted at 2013/04/19 06:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ネジを固定する座金がどっか吹っ飛んでいった(>人<;)」
何シテル?   05/01 11:44
2輪免許が無くても乗れるスクーターを2年位前に雑誌で見つけた。 それがこの「ピアジオ MP3」。 イタリア生まれの3輪車に一目ぼれして2009年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ピアジオ MP3-400FL ピアジオ MP3-400FL
ピアジオMP3-400FLです。 2年越しにて手に入れました。 2009年3月4日 発  ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ただの社用車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation