• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

スイフトスポーツ クラッチ故障(同症状車注意)

スイフトスポーツ クラッチ故障(同症状車注意) 異音異音って言ってたクラッチがついに壊れた!
ちなみに異音というのはクラッチペダルを踏んでスグ、
なにか引っかかりがあるかのようなカチカチッって音。
むろんペダルにも響くよーなカチカチって異音です。
クラッチペダルを離しきる瞬間や踏み始める瞬間になります。
その故障の末期を語ります。

ウッディまでだらだら40kmぐらいで走ってたんですよ。
相変わらずカチカチは言ってます。
んで、ジュース買うので一旦エンジン切って再度かけようとしたとき

スカッ・・・スカッ・・・


へ?(゜Д゜)


クラッチが切れません。
なん・・・・だと・・・・・・
ちょっとまて、帰れねーじゃん(;´Д`)
とりあえず、何が起こったか把握してみる。

・・・・・なんか地面にオイルらしきものが漏れてる・・・・・
ボンネット開けてみる。
すると、ラジエター液周辺がオイルまみれじゃねーかよ。
なんじゃこりゃぁ。。。。ってことでとりあえず、調べる。
すると、クラッチのプッシュロッド(ギアボックスの上あたりについてる黒い楕円形のもの)に
キャップのようなものが付いてる。しかも、ソレが開いてる・・・・・・
とりあえず閉めてからクラッチ踏んでみる。
スカスカ・・・・・
そしてボンネット見てみると


おもっくそ吹いてる(゚Д゚;)


キャップも開いてボタボタオイルが吹いてる。
うわ・・・バンパーとかにまでベッタベタ・・・・
とりあえず、ティッシュで拭いてみると
これ・・・・ブレーキフルードじゃねーか・・・・・・
やばい、ボディにかかると塗装ヤラレルんですよフルードは。
急いで水タオルで拭いたけど。。。遅かった。。。。跡が残った。・゚・(ノд`)・゚・。
まぁなんとか帰るにも、無理やり一速ではエンジンがもたん・・・・
とりあえずエンジンはかかる。。。牽引しかない・・・・・・・・


兄者ーー!ヘルプミー 。゚(゚´Д`゚)゜。


ふつくしい姿とともに助けに来てくれました。
↑この写真の状態ですw牽引ですw
30kmぐらいあるだろうかという道のりを牽引で帰ります。
兄者のハザードが目にクルぜwwww
牽引される経験は何度かあるんだ。むしろ80kmで牽引されたことも(゜Д゜)
上りは楽なんです、重力で引っ張られてブレーキいらないし。
下りはバリカオスwwwwエンジンブレーキが使えない(ギアが入らない為)加速しますw
オカマ掘らないようにブレーキ連打ですよ、サイドも使ってロープの張りを調整。
しかも道のりが長い為、ブレーキから足が離せない。着いたときは足がPAN☆PAN☆だぜ
なんとか無事自宅までは到着できたが、明日朝一でディーラーにクレームです。
経過は追って報告します。

まだ診断してないのでなんとも言えないんですが、同じ症状を持つ人がいるなら注意してください。


とりあえず、兄者さんきゅぅー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2009/08/29 00:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

トミカの日
MLpoloさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月29日 1:11
はじめまして

友人も吹くまではいかなかったですが、同様の箇所がやられてましたよ。
異常を感じた時点で信頼おける方に見てもらったので事なきを得たようです。

なんでも経費削減のためにあまり評判の良くないものを使ってるとか・・・

クレーム対応してくれるといいですね
コメントへの返答
2009年8月29日 1:34
はじめましてー

かれこれ3個目なんですよ、コレがw
つけて10回踏んだら音が出始めるそうで・・
とりあえず使えなくなることはないですよと
言われたのですが、使えなくなりましたw

やはりコスト削減のしわ寄せでしょうか。。。
走行中じゃなかったのが幸いでした。
朝一でクレーム対応させます m9っ`・ω・´)
2009年8月29日 1:49
いや、これがクレーム扱いにならなかったら何がクレームになるねんwww
なんか強化品とか対策品は無いんかぇ??
同じのを新品に換えてもらったところで不安は消えないよねぇ。。。
コメントへの返答
2009年8月29日 11:37
新品に変えてコレだからね~変えるだけじゃ解決にはならんかも。ありとあらゆる物を変えてもらうか(´ω`)車体ごと新品にならんかの(笑)
2009年8月29日 2:57
無事帰ってこられたみたいで良かった!

しかしそこまでの状態になってしまうとは・・・
シリンダーが壊れたのか、ロッドが壊れたのか・・・ロッドの方なら強化品あるけど、何となく違う気がする。

とりあえずバンパーも含めて全部クレームだ!
コメントへの返答
2009年8月29日 11:40
無事なのは兄者のおかげだぜW 踏んだらスカスカで油圧がない感触。ふむとフルードの噴水がでるし(笑) とりあえず今ディーラーで交渉してるんだぜ
2009年8月29日 7:48
クラッチスタートがこーゆーときに邪魔になる。
コメントへの返答
2009年8月29日 11:43
一応エンジンはかけれる、しかしクラッチ踏むから吹く。だからエンジンは切りたくないWWW
2009年8月29日 14:02
最悪ですな(-"-;)
確かにバンパーも含めて全交換で。

しかし、クラッチはコワいですね(-.-;)ボクのエボもエア噛みまくりなんでビビりながら乗ってます(´Д`;)
コメントへの返答
2009年8月29日 14:10
症状がわかり次第、即交渉にはいるぜ!
とりあえず、まずは診断だそーだ。

走行中じゃなかったから助かったぜ。
ちなみにエア神ではなく
噴水キャ━━(゚∀゚)━━!!

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation