
←残念ながら良い男と教祖様しか居ませんでした。
タコが先々行くから~ヽ(`Д´)ノ
というわけで、お正月の定番、初詣です。
メンツは兄者、KENさん、タコ、私です。
途中でリンペーちゃんが来たんだが、出た瞬間入ってきたので乙wwwww
なんというか、皆初詣には無関心?な人ばっかだったのです。
いまさらながら珍しいと感じた-y( ´Д`)。oO○
兄者んちに集合。レガシーに乗り合わせて行くことに。
前日にがっつり雪が降ってたので延期かな?とおもったけど
道路は解けてて無事つきました。
タココレの本気を出すために、道中に兄者のシェーバーで
ヒゲを剃らせてたwww
このためのタココレと言っても過言ではないヽ(゚∀゚)ノ
ちなみに私も上賀茂は初見なのです。毎回下鴨だったからねぇ~
着いたら雪解け水でぐちょぐちょwwww
まぁ歩くのが大変・・・・
巫女さんがワラジ?で足が茶色に染まってたwww
中へさぁと思ったら・・・兄者とKENさんがいない・・・
たかやんと二人で探したら・・・・
ずっと写真とりまくってるし(;´Д`)
とりあえず人ごみ過ぎてすぐはぐれるwww
出てきたらおみくじがあったのでたかやんと一緒に引いてみる。
たかやん「旅良し!幸先いいぞ!」
たかやん、バイバイwwwwwwwwww
たかやんは旅立つそうですw
応援しましょうw
生暖かい目で見守りましょうw
私は普通。良くも悪くもない。
後ろみたらKENさんも引いてたw
ようやく出たら甘酒売ってたので買って飲む。
いっつも運転手役で来るんだが、今回横のりだから安心して飲める。
濃い~~~~甘酒でアルコール検知したら涙目だから毎年我慢してたのだ。
やっぱうめぇwww
そのあと、出店でいろいろ買いあさる。
初詣の醍醐味は出店ってのもあるよね~
ぶっちゃけ上賀茂は出店少なかったけど(´・ω・`)
しかしなんだろ
ちょっとした大人数だから楽しいね。
軽くはしゃいでた私が居ます(*´∀`*)
ちなみに中の様子はコチラから
↓↓↓↓↓
~~~フォトギャラリー~~~
上賀茂神社【初詣】
~~~~~~~~~~~~
一通り楽しんだ頃に、リンペーちゃんから
今向かってると・・・
ちょっと待ってみる。
遅い・・・・・
で、ココからの会話
「そろそろ出ようか?」
「まさか入れ違いにはならんだろ。」
「連絡してみるか。」
「連絡しながら出る用意しとくか。」
で、ここで退場
「あ、つながった」
「今どのへん?ちょうど出たとこなんだが」
り「あぁwww今中入ったとこだよwww」
コイツのタイミングの悪さは折り紙つきだなwwwwwwwww
入る前に一発連絡すりゃいいのにwwww
そんなこんなで、今度はちょっとローカル神社めぐりに向かうのでした~
Posted at 2011/03/04 16:14:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記