• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎリンのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

写真系ブログを移転します。

写真系ブログを移転します。やぁ(´・ω・`)ノ


写真を上げるのに不満をもったので
突然ですがブログ移転します。
だってみんカラのサイズ300kbまでで・・・複数貼り付け大変なんだもん・・・




とは言ってもみんカラは辞めませんからね-y( ´Д`)。oO○
ただ更新はかなり減ります。


なので次の移転先は




http://usual4.exblog.jp/



になります。
ちなみに製作用HNのFLAVORで活動しますヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログ名は今と同じでエキサイトブログでの開始です。

がんばって写真うpするんで見に来てくださいね~



Posted at 2011/04/05 20:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月21日 イイね!

【写真テスト】京都 祈りの灯り(東山花灯路)

【写真テスト】京都 祈りの灯り(東山花灯路)
とりあえず画質と編集テストということで。



まぁ昨日、東山の祈りの灯りというイベントへいってきたのですよ。
震災の復興を願い、規模縮小で開催されているという
従来の『花灯路』のことですよ~。
まぁいろいろと説明がいるのですが。・・・とりあえず、こんなかんじ。
後日、写真の整理が出来たら詳しくブログを上げます。






また写真内容のことは詳しく過去ブログを上げ始めたときにでもお話します。






なかなか綺麗でしょ?
Posted at 2011/03/21 13:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月13日 イイね!

自衛隊が災害派遣に向かう様子

自衛隊が災害派遣に向かう様子




無事任務を終えて帰ってきて!








おそらく大久保?の駐屯地から向かう3台の自衛隊ダンプ。
とある場所からの帰りに遭遇しました。
私は助手席だったので思わずシャッター押してました。

被災者の人達をがんばって救ってあげてください。
私たちは応援することしかできませんが・・・
最高の救助集団だよ自衛隊。
Posted at 2011/03/17 21:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月01日 イイね!

初詣にいつもの京都組を呼んでみた。

初詣にいつもの京都組を呼んでみた。←残念ながら良い男と教祖様しか居ませんでした。

タコが先々行くから~ヽ(`Д´)ノ


というわけで、お正月の定番、初詣です。
メンツは兄者、KENさん、タコ、私です。
途中でリンペーちゃんが来たんだが、出た瞬間入ってきたので乙wwwww

なんというか、皆初詣には無関心?な人ばっかだったのです。
いまさらながら珍しいと感じた-y( ´Д`)。oO○


兄者んちに集合。レガシーに乗り合わせて行くことに。
前日にがっつり雪が降ってたので延期かな?とおもったけど
道路は解けてて無事つきました。
タココレの本気を出すために、道中に兄者のシェーバーでヒゲを剃らせてたwww
このためのタココレと言っても過言ではないヽ(゚∀゚)ノ


ちなみに私も上賀茂は初見なのです。毎回下鴨だったからねぇ~
着いたら雪解け水でぐちょぐちょwwww
まぁ歩くのが大変・・・・
巫女さんがワラジ?で足が茶色に染まってたwww


中へさぁと思ったら・・・兄者とKENさんがいない・・・
たかやんと二人で探したら・・・・





ずっと写真とりまくってるし(;´Д`)




とりあえず人ごみ過ぎてすぐはぐれるwww
出てきたらおみくじがあったのでたかやんと一緒に引いてみる。



たかやん「旅良し!幸先いいぞ!」





たかやん、バイバイwwwwwwwwww





たかやんは旅立つそうですw
応援しましょうw
生暖かい目で見守りましょうw



私は普通。良くも悪くもない。
後ろみたらKENさんも引いてたw

ようやく出たら甘酒売ってたので買って飲む。


いっつも運転手役で来るんだが、今回横のりだから安心して飲める。
濃い~~~~甘酒でアルコール検知したら涙目だから毎年我慢してたのだ。
やっぱうめぇwww


そのあと、出店でいろいろ買いあさる。
初詣の醍醐味は出店ってのもあるよね~
ぶっちゃけ上賀茂は出店少なかったけど(´・ω・`)



しかしなんだろ
ちょっとした大人数だから楽しいね。
軽くはしゃいでた私が居ます(*´∀`*)

ちなみに中の様子はコチラから

     ↓↓↓↓↓
~~~フォトギャラリー~~~



上賀茂神社【初詣】



~~~~~~~~~~~~



一通り楽しんだ頃に、リンペーちゃんから
今向かってると・・・
ちょっと待ってみる。

遅い・・・・・


で、ココからの会話





「そろそろ出ようか?」



「まさか入れ違いにはならんだろ。」



「連絡してみるか。」



「連絡しながら出る用意しとくか。」



で、ここで退場



「あ、つながった」



「今どのへん?ちょうど出たとこなんだが」





り「あぁwww今中入ったとこだよwww」





コイツのタイミングの悪さは折り紙つきだなwwwwwwwww

入る前に一発連絡すりゃいいのにwwww



そんなこんなで、今度はちょっとローカル神社めぐりに向かうのでした~

Posted at 2011/03/04 16:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけおめ第一弾 OPAの福袋

あけおめ第一弾 OPAの福袋




明けましておめでとう




毎年恒例の福袋を買いに出かけますよ~♪
さて、朝からおせちをパクパク食べて出発です☆


今日の予定は

福袋購入

たかやんに迎えにこさすw

たかやんにKENさんを迎えにいかせるw

たかやんに兄者の家まで運ばせるw

兄者のレガシーで初詣ツアー

その後フリーダム-y( ´Д`)。oO○


といったたかやん無双が待ってるんだよねw
なので、ちょっと急いで買いに行かないと・・・
久しぶりに忙しい正月になりそうだぜw


まぁ今年もOPAは開店11時とか書いてあったけど
たぶん9~10時には開いてるんだろーなー
だから10時頃につきゃいいか・・・という感じでいってみた。



やっぱ9時から開いてたってよwww




もう、慣れたよw
なんかOPAの店内がまた変わっててさ~
メンズコーナーが1フロアぐらいしかなかったんよね。
もうOPAはほとんどが女物ばっかりになってきている・・・
来年は行くとこ考えないといかんな・・・
でも、来たからには買って帰らないと納得できんし・・・

なので、今回は買った事のないお店で購入。
最近は5000円の袋もほとんどない・・・
むしろ安くてイイお店がなくなってるのが致命的だな。
1~2万の福袋が大半だった。1万で2個買ってきました。
しかし今年はボリュームが少ない。
毎年持って帰るのが大変なぐらいの量なんだけどねぇ。





出発して1時間半で帰ってきた~
往復1時間、滞在30分。そんなもんだよw
で、家に帰って広げてみた。
ん~今年はちょっと微妙だったかな~?
とか言って整理してると




たかやん「早いがもう着いたぜ」




ほんと空気読んでよwwwww
大忙しでかたずけながら写真とったりと・・・
ちょっと本気だしたよw
去年のブログでもそうなんだが



-----------過去ブログ---------------



2010年 OPAの初売り福袋♪



----------------------------------



毎回福袋を撮るとプチがカメラ目線で入ってくるんよねw
変わった子だわ(;´∀`)




さぁ、用意して次は初詣だ!ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2011/01/27 21:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation