• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎリンのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

TM-SQUARE ZONEストリートパッドを入れてみたんだぜ

TM-SQUARE ZONEストリートパッドを入れてみたんだぜ



うはwwwナニコレwww
バリ良すぎるやんけwww







~~~パーツレビュ~~~~



ミノルインターナショナル TM-SQUARE フロント摩材 TM-92F


ミノルインターナショナル TM-SQUARE リア摩材 TM-98R




さぁみなぎってきましたよwww

TM-SQUAREで有名なZONEのパッドを買ったのです。
付けてる人多いけど、気にするな。良いものは良いんだから。


------事の発端は-------

「キ~~~~ヒィ~~~~」

ブレーキがやたら鳴く(´・ω・`)
なんだろ、またメタルが出っ張ってきたんかの?
むしろサーキットで炭にでもなったか?
ローターのスジも増えてきたし、ダメージ増えるまえに換えよう。
純正がダメなので社外品以外手が無いので考えてみる。

K氏「コレええわ~♪♪♪」

と、まぁ散々洗脳されていたのでTMストリートパッド以外選択肢が無いwww
ネットで調べても、ほとんど値下げしてるのが無い・・・
SABにおいてあったのを思い出す。
値段を見る。
フロント「¥10000」リア「¥7999」
ん?

7999・・・・


一円安いじゃんwwwww



じゃぁ面倒くさいしここで買おう。
コレください~♪

・・・・

あ、500円割引券あるの忘れてた。・゚・(ノ∀`)・゚・。



そして取り付け。
・・・ピストン戻しが無い。
十字レンチ忘れた。
グリス持ってない。



結局Dラーに電話wwwwww



ミスターんとこでもよかったかな、と後で考えたが頼んだ後だったりする。
で、ディーラーでコーヒー3杯ぐらい飲んで待ってたw外が暑かったしクーラー涼しかったw
ん~~~工賃6800円・・・・やっぱたけぇ(;´∀`)・・・


とりあえず、街中をブラブラ~
アタリをつけないとね~♪
その前に4Fで純正パッドを掃除しなきゃ。
出してみると、純正パッドがバリ阪急臭してたwwwwww
掃除しながらよーく見てみると・・・




パッドの角がちょっと砕けてる!?(゜Д゜)




なんか、角や真中のスリット?んとこがボロボロになってた。
サーキットで溶けたのか、炭になって砕けたのか・・・
どっちにしろ、厚みだけはある。応急処置用においておこう。

そしたらリンペーちゃんから兄者の見舞いを誘われる。
急いで掃除して向かう・・・・・・・・そのとき




へ?止まらねぇ!リップ擦りそうヽ(;´Д`)ノ




SABの4F~3Fの坂を下りてるときに、アタリもろくについてない&パッド特性が奥で効くタイプだったのを
バッチリ忘れてて、ヒヤっとしたwwwwwギリギリ擦らなかったけどwwwww
初期制動が純正より弱いから、普段より強く踏まないといけないのよ。
慣れたら問題ないけどね (゚Д゚)y─┛~~

で、まぁ兄者の見舞いに行くわけです。
そしてリンペー特選HDDを兄者に。
中身は


何コレひどすぎるwwwww


まぁ看護師の方には見せられないよなwwww
そして兄者の病室が無駄にPC部屋に改造されました。
もうね、お前らバカすぎるだろwwwwと言いたくなったぜwwww



その夜、雨降ってなかったので某所へテスト。
ようやくこのパッドの扱いを知るときがきた。

ぶ~~~~~~~ん(アクセルぺたっ)


どかん!(ブレーキぺたっ)




へ?(゜Д゜)




すげーーーーーー!前のめりにならない!!!
しかもリアが超安定してるwwww
タッチも踏めば踏むほど効くぜ!
ABSなんてかかる空気すらださねぇ!!

というわけで、ちょっと攻め込んでみる。
うはwwwwブレーキ残しながらでも突っ込めるwwww
ナンダコレ?自由度高すぎ。フリーダムだぜwwwww
前のめりにならない分、頭の入りは若干弱くなったけど
その分ブレーキを残しながらでも安定していける。


このブレーキは・・・前後のバランスが最強だと思うぜ。
極端な解釈をすると、前が弱くなって、後ろが強くなった。という感じ。
そのおかげで、フロントがじわじわ減速してるのに対してリアが引っ張ってくれて前のめりを抑制。
おそらく、このパッドは前後セットじゃないと良さは出ない気がする。
フロントだけだと、おそらく止まらないから怖いかもしれないwww
リアだけでも、フロントの初期制動が強すぎて効果が薄い?かもしれない。


待ち乗りとワインディングのバランスを重視してるおにぎり君には最高の一品でした♪



なんか結構長くなったな(;´∀`)
ばいばい~ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2010/05/25 22:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年05月09日 イイね!

ASH FSE Racing E-Specをぶち込んでみたんだよっ!

ASH FSE Racing E-Specをぶち込んでみたんだよっ!前日に頼んで某K氏の紹介で
やってきました京都ホイールセンター
もうね、半分洗脳だよコレwwwwwwww
Kazu君といいK氏といい懇切丁寧にレビューするんだもんwwww

そうです、オイル交換なのです。
奴らの信仰する教祖様をぶち込むのです ( ゚д゚)ノ

名は



JCD PRODUCTS ASH FSE Racing E-Spec 5W-40


-------------------パーツレビュー↑----------------------

そうです、おにぎり君もASH信者の仲間入りです(/ω\)
ちなみにKENさんもすでにその餌食となっておりますwwwww
そんなにいい物だったら、一度試してやろーじゃねーか!ということなのだ。

まぁ朝に待ち合わせ、一緒にホイールセンターに行ってPITイン
K氏「オレとおんなじヤツね」
一言で事が全部進んでますよwwwwww

ん~お店自体は小さい感じなんだけど・・・
いきなりお店のおばさん?がアルファロメオ乗ってどっかいった。
まぁそういうのが多い土地だけど・・・(;´∀`)

お店の中を見ると、ん~~~ショップって感じだねwwww
その間に着々と作業が進む。

ん~写真撮りたい。
というわけで勝手にお店の裏にあるペール缶を撮影。
ASHペール缶とかいくらするんだろwwww
写真は↑のレビューに使った|´_つ`)b
交換も終わって、K氏は吉介君のところへタイヤ交換に行くってさ
何回換えるんだこの人はwwwwwwwwwwwwww


まぁブラブラお家に帰りながらオイル性能を体感しようと試みる。
ん~~感じてる程度だったwwwwwレビューにまとめておいた(´・ω・`)
で帰りに自動車税納付、約4万は高いってのwwwwwwwww


そのあとリンペーちゃんに4に呼び出される。
インドラジアルがヤバイってことで裏組みしたいだって(別の買えよなwww)
というわけで吉介君とこへ


休み(´・ω・`)


って言うことは・・・K氏も空振ったなwwww
なんか馴染みの店が有るって事で移動。
京都駅付近のタイヤマンへ
ちょっと店員さん面白かったw
ここもちょっとしたショップという感じだった。
バリアスコートがちょっと安かったかな・・・

オイルがちゃんと皮膜はるまでは走り倒すかな。
しかし自動車税とASHのWパンチは痛い出費だったな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
後で払わなくていいだけ気が楽だけどね (゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2010/05/11 22:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年05月09日 イイね!

下から覗いてみる(/ω\)

下から覗いてみる(/ω\)午前中にちょいとK氏と某所へ
ん~暑い(´・ω・`)

全部上げて見るのって、ほとんどしてなかったなぁ~
というわけで、ついでに写真撮ってみておく。



FFって後ろなんもねぇwwww
しかしマフラーも錆びてきたなぁ(´-ω-`)


イロイロしたいことはあるんだけどなぁ・・・
Posted at 2010/05/09 17:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年04月25日 イイね!

フォグランプが切れたから交換したんだよっ!

フォグランプが切れたから交換したんだよっ!



←!?





え?
なんか電線が←のほうに吹っ飛んでる(゜Д゜)
いったい中で何があったんだ (((( ;゚Д゚)))ガクガク




まぁ切れたからには交換しなきゃね
助手席側だけしか切れてないし、運転席側の交換はクソめんどくさいので

運転席側のフォグ交換にはウォッシャータンクが邪魔をして
なかなか外すのに苦労するから換えたくないw


というわけで前と同じPIAAのプラズマイオンイエローを購入
6300円もするじゃん(´・ω・`)
500円割引券で値引きして購入

ちょうどK氏も居ていろいろ見てると



「H11タイプは、PIAA特有のクリスタルイエロー光ではなく、通常のイエロー光を照射する仕様です。」




なんだ、タダの黄色じゃねーかよ( ´Α`)=3
どうりで緑とか紫の色がでねーわけだわ。
ちょっと残念すぎる仕様だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2010/04/26 20:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年04月09日 イイね!

ブリッツエアクリ買ったんだが・・・

ブリッツエアクリ買ったんだが・・・←これをSABで買ったんだ。
純正エアクリがなかったからね(´-ω-`)

で、あけてみたんだ。


サイドがヨレヨレになってるwww



クレーム余裕でした( ゚ρ゚ )v
で、別のと交換します~ってことで待つことに。
お「おそらく同ロットだろーから一緒かもな・・・」
と、一抹の不安を持ちながら、大丈夫?と開けて確認させてみる。



またヨレてるwwwww



特定余裕でした(´ρ`)b
んで、ちょっと相談しに店員移動。
お「こんなもんですって終わらせるんじゃねーだろなぁ・・・・」
店員帰ってきた。


「こんなもんです」




何この脅威のフラグwwwwwwwwwww
インプにつけたときも、Kazu君が持ってたのも普通だったよ~って言ったら
メーカー取り寄せしましょうか?ときた。
めんどくさいから、お金かえして^-^って言って返金。


後で気づいた。
最初の精算ときに宝くじ券5枚ゲットしてたの返してない。

最低250円げとwwwwうめぇwwwwww



で、結局Dラーに純正注文しましたとさ♪
Posted at 2010/04/12 19:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation