• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎリンのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

スイフトスポーツ1回目の誕生日!記念に花見だゴルァ!

スイフトスポーツ1回目の誕生日!記念に花見だゴルァ!タイトルの通り、花見してきた。
近所でなwwwww
まぁこの辺は地元じゃ有名な花見スポットなんですよ。
去年とか焼肉してるバカとかもいたしwwwww
観光スポットからは離れているんですが
一度入ると桜の屋根ができてるかのように見れるのです。


それより今日はスイスポの誕生日(うちに納車された日)だったんですよ。
去年のブログを見ると、この場所に居たのはアルトワークスだったんよね~
もう1年も経ったのねとしみじみ。
とりあえず朝早くから洗車したげた♪
しっかし天気よすぎだな~~~
おしゃ、近所で花見しよーぜ☆つーか撮影だ撮影☆むしろ羞恥プレイ?
とまぁ変な勢いで撮影場所に移動。
花見客の目線がスイスポばっか見やがる(´・ω・`)
まぁおかげで写真撮ってる本人はあまり見られてないので気兼ねなく撮影
で、出来上がったのがコレ↓


~~~~フォトギャラリー~~~~~


2010年 春の桜



~~~~~~~~~~~~~~~~

なかなか写真ってうまくとれん(´・ω・`)
でも、だいぶ撮りたい写真のイメージ図が頭で描けるようになってきた。
これからこれから(/ω\)


その後嵐山のも撮ろうと思って行ったんですが、あまりの渋滞に横路地から逃げ帰りましたwww





1年を振り返って、イロイロありましたな~
初の新車体験からはじまり
クラッチ吹いて牽引されたり
同じスイフト、スイスポ乗りの人たちと知り合って友達増えたり
4F常駐率が恐ろしく上がったり
エアロやホイールなどを一気に買ったり
ETCの便利さに目覚めたり

あげるとキリがないんですよね(〃▽〃)
まぁイイコトもワルイコトもいろいろ織り交ざってるんですが

こほんっ
うちのおにぎり号共々

これからもヨロシクなヾ(゚ω゚)ノ゛


じゃーね(*^ー゚)/~~ 
Posted at 2010/04/04 17:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年03月28日 イイね!

エアフィルターをもらったので装着してみたんだ

エアフィルターをもらったので装着してみたんだ



←純正形変わってるwww




やぁ、毎日職場でニコ動聞いてるおにぎり君ですこんにちわ。

翌日って言われたオイル交換(エンジン&ギア)をしてきたんだ。
そんときに、Dラーでエアブローかして~でもらったエアクリを綺麗にしてもらった(ノ´∀`*)
というわけでまずは純正エアクリを見てから考えようと4Fで作業開始。

上:もらったトラスト純正交換タイプ

下:外した直後の純正


純正ヨレまくってるwww左右の折り目が中心に寄ってるよwww
サーキットいっぱつやってるから、余計ヒドイのかな?
しかも、なんかケバだってたし・・・・
この写真は内側のほう。外側のほうはなんか灰色に変色してたwwきたねwww
つーわけでゴミ箱に( ´∀`)つ ミ[ ] <ポィッ

で、さっそく新し・・・くはないけどトラスト装着。
エンジンかけてみる。うん普通。
なんもかわんねwwww
後でイロイロといつものが来るので、SAB周辺でちょっとテスト。

まずはぐる~っと回ってみる。
ん?アクセル踏む量が元にもどったかな?
錯覚だったらサーセンwwww
最近ちょっと踏み込まないとトルクが出にくかったのは確か。
次にドカっと踏み込んでみる。
あらら。前に戻ったかな?ストレスなくなった感じだ。
これも錯覚だったらサーセンwwwww
一応雰囲気としては、回転の上がりがちょっと早く(元に戻った)感じがする。


ぶっちゃけ感じだけだからねwwwwwwwwww
そんなちょっとの違いをシビアに感じれるほど神経質じゃないもんでな (゚Д゚)y─┛~~
純正が見ての通りひどかったから感じてもいいんじゃね?とフォローしてみるww

一応同じような内容でパーツレビューにあげとく。
レビューするほどのものでもないよーな気がするけど、一応チューニングパーツになんのかな?
一応、わっちの見た感じ、触った感じ、つけた感じを思ったまま書いてます↓


TRUST GRACER AIRINX-GT / エアインクスGT


こういうのって需要あるの?w

まぁこの後、いつもの面々がひどい車で登場するのは言うまでもないwwww
Posted at 2010/03/29 21:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年03月22日 イイね!

エアコンフィルターを交換してみよー☆

エアコンフィルターを交換してみよー☆
~~~パーツレビュー~~~

CAR MATE エアデュース 抗菌エアコン用フィルター

~~~~~~~~~~~~




最近始動時にちょっとファンから匂いが出てきた。
(新車臭&芳香剤臭&カビ臭いよーな・・・)
基本的に車ではタバコを吸わないのでマシなんですけどね。

前日にリンペーちゃんが変えてたので、釣られて変えることにした。
アヤハディオに安いのあるかと見に行くと・・・PIAAのちょっとイイのしかおいてない(゜Д゜)
これはいまいちよろしくない、しかも箱がなんか汚い・・・・

やっぱSABのほうが安かったか~と戻って購入、オートバックスPRO製?と悩んだ結果
一番安いこっちにしてみた。
フィルターなんてどれも一緒かな?匂い出たらまた換えたらいいや~ってノリ
開けてみると


目が荒い・・・・・(;´∀`)



こんなに差があると、ちょっと安価すぎねーかと不安になるわwwwwww
一応不織布みたいだし、フィルターとしては機能はするけど・・・
なんだろ・・・いろんな意味で不安になるわwwwww
一応これから花粉も真っ盛りになるし、車内が花粉で満ちたらまた交換しよーかw
まぁ匂いは消えたしよしとするか。


交換直後にKENさんが来た。
そのままKENさんの車洗いに付き合ってみたww
黄砂後だったからめちゃくちゃ込んでたけどね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

やっぱり車は綺麗が一番ヽ( `・ω・)ノ
Posted at 2010/03/24 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年02月14日 イイね!

☆祝☆10000km♪

☆祝☆10000km♪ついに一つの節目である1万キロ達成☆
いやね、これ撮るの必死だったんだ。
ブレブレ画質とメーターで空気読んでくれw

弟者が赤橋までいくというのでKENさんと着いていったのだ☆
で、途中で・・・・
1万キロ達成~~~しかし!止まれないwwwww

どうする?オレ様どーする????

ストレート区間に差し掛かる。



オレのコノ手が光ってうな(ry


すぼっ


スポークの中に手ぶち込んで撮りました。
ちょっと涙目。



みんな、こんなことしちゃだめだぞっ!(*>w<)ノ


いやはや、まだ1年経ってないんです。
まぁ土日祝しか乗ってないのでこんなペースでしょう。
さぁ、ココからはオイル関係やなんやらとお金がかかりますなぁ。



みんなは1万キロ達成時何を思った?
わっちは「オイル交換に金かかるなぁ・・・」「ようやくオレ色に染まったな・・・」
などなどでした(/ω\)
Posted at 2010/02/15 21:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2010年02月08日 イイね!

闇ちゃんも使いよう

闇ちゃんも使いようまぁ祐ちゃんとKAZU君がきてるそーなので行ってみた
K氏も居たりするwwww


そしてまた真っ暗。・゚・(ノ∀`)・゚・。


夜景モードでちょっと練習。
看板が綺麗になった。


コンデジになってから、ちょっと光があるとそこそこ写るね。
しかし暗すぎるとただの闇になる。

兄者のよーなシャッター速度の調整が出来る(長く開いてる)タイプがすごく羨ましい。
とりあえず先に三脚だなwwww
Posted at 2010/02/15 20:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation