• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎリンのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

FLAT-NOSE京都高雄オフ会レポート 其の一

FLAT-NOSE京都高雄オフ会レポート 其の一前日からSUNちゃんとかから

「い・か・な・い・か?」


「は・・・・・・はいっ・・・・・汗」


という夢を見たんだ。

まぁ、前日にKazu君が4に忘れ物してた物(バリバリ君)を渡すためにオフ会参加☆
(まぁリンペーちゃんに持たせてたんだがな)

朝起きた、外がオレンジ色、あぁ・・・もう夕方か・・・・
ちがった、超黄砂wwww周りみえね~~~車きたね~~~~wwwww
雨じゃないだけましか・・・?
だが、ちょっと外出ただけで花粉症が発病。
花粉症は黄砂と連動するんよね、だからマスク装備で行ったのよ~~


たかやんも行くってことで11時に4Fに集合。
いったらたかやん洗車済み。
しばらくしてりんぺーちゃんから


「二度寝wwwwwww」


いつものことだがなwwwww
で、先にパークウェイに向かうことに~
あそこはETCカードを見せるだけで1150円→1000円になるんよね~
余裕でしたwwwww
で、着いたときにはもう車いっぱ~~~~い♪
うはwwwwどこ停めたらいいんだwwwwww
よーわからんから手前に一旦止めておく。
うは、黄砂でどの車もドロドロだwwwww

さてKazu君やSUNちゃん探さなきゃ~
あ、やっぱりK氏のスイスポあったwwww
でも、どこ見てもいね~なぁ~・・・・
あ、なんか上のほうでボンネット開けて後悔処刑でもしてんのかなwww
てくてくたかやんと歩いていく


お「遅くなったよ~~~(ノ´∀`*)」

K氏「そんな空気じゃないねん」

お「へ?(゜Д゜)」


其の二へ~
Posted at 2010/03/23 22:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月13日 イイね!

かんすいナイトオフにいってきたよっ!

かんすいナイトオフにいってきたよっ!ナイトオフは初参加となります。
とりあえず行く高速で豊中までいってUターンしようと
南インターへ向かいます。



途中西大路で死体踏んだ。・゚・(ノд`)・゚・。



何かわからないけどふっくらしてた (((( ;゚Д゚)))
うぇ~~~んって泣きながら名神のって豊中でUターン。
途中トンネルんとこが鬼沸きしてたけど (゚Д゚)y─┛~~

そしたら見たことある車がいっぱい。
そりゃスイフトばっかだしなwww
着いてからりゅう君と踏んだって話してて・・・
現物見たら・・・




腸らしきものがマッドフラップに付いてた・・・・・






い~~~~~や~~~~Σ(´д`ノ)ノ


ちょっと泣いた

とりあえず除去してゴミ箱に・・・
即効帰って洗いたくなったよww

かんすいナイトオフの内容は・・・4Fとかわらねwwwwwwwwwwwww
ダベって車みて写真とって試乗して
4F常連車が前通過したりwwwwwwwww

はい1時になったから帰ったよwwww
遠方の人達にも気軽に会えるから(会いに行くと金かかりすぎる)
こういうのはいいよね、PAだし時間気にしないし。
ただ寒い (((( ;゚Д゚)))
冬はダメすぎるなwwww


とりあえず参加した皆様おつかれ(ノ´∀`*)
またよろしくねーヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2010/02/15 21:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月23日 イイね!

鈴鹿ツインへ・・・見に行ってきたよっ!その3

鈴鹿ツインへ・・・見に行ってきたよっ!その3お店に行くまでの道中で、信号に捕まった弟者の無線から
K○○さん「○ぁっっく!」
と聞こえて盛大に吹いたおにぎり君ですこんにちわ



こwれwはwひwどwい


みんなで晩御飯にいったんだよ
亀八食堂?だったっけ?
注文するなり無表情の女性がぶち込んだんだぜ。
アレぜったいツンだぜツン
TVでやってたツンデレ喫茶を思い出したぐらいだぜ。

なんか野菜と肉とホルモンを味噌で焼きまくるというものらしい。
なんて名前なんだろ。。。この食べ物。。。
とりあえず見た目カオスwwwww

食ってみると、コレはゴハンにあう!
意外とうめーんよね。
ただ、米が尽きると・・・・


辛すぎました(TT


KENさん汗だくになってるwwなのに唐辛子かけてるwww仕方ないね┐(´∀`)┌
ぱっちゃんには汁がダイブww白系の服に模様ができたwwこれも仕方ないね┐(´∀`)┌
隣の席が親方と弟子のシチュエーションになってるwwこれはすげぇwwwwwwwwwwwwww
しかしなぜ3対1の座りかたしたしwwwww



いろいろ突っ込み所満載だけどもう真っ暗、寒~~~~~
そうしてここで解散、京都組は仲良く帰りましたとさ~



みんな、お疲れ様~( ノ゚Д゚)ノ
Posted at 2010/01/25 22:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月23日 イイね!

鈴鹿ツインへ・・・見に行ってきたよっ!その2

鈴鹿ツインへ・・・見に行ってきたよっ!その2ア”アァァァァァーーーーーーー!




あまりにふつくしい○○にホイホイ撮っちまった。

だが後悔はしていない。



ちなみにコレ、写真撮ってる体勢を後ろから盗撮したんだZE
Posted at 2010/01/25 22:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月23日 イイね!

鈴鹿ツインへ・・・見に行ってきたよっ!その1

鈴鹿ツインへ・・・見に行ってきたよっ!その1兄者に逝かないか?と聞かれて
いいですともと答えたおにぎり君です。

今回は弟者とぱっちゃんが走るということで見学へ。
KENさんが横乗りでいくということで、わっちも兄者の横乗りに。
ETCカードはもうあるんだからねっ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
たまには隣にも乗りたいんだぃ!楽だし (´σ `) ホジホジ
まぁ出発早々、テープ忘れただのETCカード忘れただの・・・・
だめだなwwwこの兄弟wwwwwwwwwwwww

しかし兄者のすいぽっぽ、中乗ってるといい音してるよなぁ・・・
後ろ走ってるとうるさいのにwwwwwwwwww
トンネル入ると兄弟の音しかしません。もう慣れた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁ通り過ぎる車から顔がコッチ向いてることが多々

てめーらこっちみんなwwwwwwwww

レプリカの見られる率はッパネェな
ぶっちゃけ羞恥プレイみたいな気分だwwwwww
どMにはたまんねー仕様なのがよくわかった♪


サーキット着いてKENさんと先にランチしたお
むしろ寒すぎて耐えられなかっただけだwww
ツインも山になるから結構冷えるんよねぇ・・・・

時間になったからぱっちゃん&弟者のアタック(撮影タイム)
ミニサーキットのメリットは、見ててもすぐ回ってくるから楽しいよね
でかいコースだと、見えない時間が多いから飽きるんよね(´-ω-`)
走ってるのが見えるというのはギャラリーにもいいし、ちょっと気に入った☆

むしろ・・・ぱっちゃんが見知らぬ赤い車と追っかけっこしてる・・・
年明けて紅白で縁起がいいな
というか面白そうwwwwww

がんばって撮影してると弟者が流し始めた。遊んでるし(´・ω・`)
まぁギャラリーサービスということでイタダキ!

正直、コンデジの流し撮りやサーキットでの撮りかたの練習しまくってたのだ。
かなりの枚数撮ったんだけど、ほっとんどが静止画かブレ画しかなかった。
いろんな機能があるけど、どれがどう使うのとかまったくわからん。
とりあえずKENさんにいろいろ聞いて、兄者にもいろいろ聞いて・・・・
ん~~~~~わかんねwwwww


写真って奥が深い・・・
最近目覚めてしまって、クオリティーを追及するようになりだしたおにぎり君でした。

続く
Posted at 2010/01/25 22:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation