• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎリンのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

HDRをphotoshopで試しにやってみた。

HDRをphotoshopで試しにやってみた。HDR(ハイダイナミックレンジ)という技法をみつけたのでやってみた。
HDRというのは露出が


低(暗い)

中(標準)

高(明るい)


の3枚の画像を合成するというもの。
そうして暗いところを明るくする。
まぁ影になりがちなところを合成という手法で補正するといった感じだろうか。
本来使われている方法としては
写真撮影時に露出の違う写真をあらかじめ撮っておき
それをHDR合成してしまうという技らしい。
しかし、なにやらphotoshopで簡単合成というのが流行ってるらしい。
そりゃ美しさや完成度、自由度には欠けるのは当たり前だが
気軽に試せることらしいのでやってみた。




なので軽トラ画像の別のアングルを持ち出して作業開始。




とりあえずシャドウハイライトを画像にかけます。50%づつ
その後、複写レイヤーを2枚用意。
1枚目レイヤーに彩度を下げるをかけてオーバーレイ
2枚目レイヤーにはフィルタのその他からハイパスをかけてソフトライト。




で、上の写真が完成です。

で、これがその元写真
メリハリがついてぱっと見ると違和感があるw
そして結構ノイズがのるんだなコレが。
でもなんか上手くも見える。不思議だ。



しかしなんだ・・・いろいろな技があるんだね。
今度はもともとの写真を用意してやってみようかな。
これはこれで面白そうだ。


補足
ちなみにiPhone4にはその機能があるみたいですね。
持ってる人は試して感想教えてくださいな♪
Posted at 2011/04/02 15:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CANON EOS KISS X3 | 日記
2011年03月27日 イイね!

代車生活 その2台目(新型( ゚∀゚))

代車生活 その2台目(新型( ゚∀゚))



新型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


なにやらDラーさんが軽トラの出動要請がでたから変えてってさ。
なので展示車両になっていた新型スイフトを代車にしてくれましたw
ちょっと足が柔らかすぎるけど、なかなか乗り心地がいい。
お尻もなかなかしっかりしてて、暴れない。
1.2なのに、なかなかの加速。気に入った♪
しかしおしりのデザインがいまいち好きになれないのと
トランク部のつくりが今のほうが好き。
なので、買うことはないだろうw



まぁせっかくだし、写真を撮ろうと嵐山へ。
フラフラしてたら、嵐山にある老舗の吉兆へ着いた。
勝手に停めて2ショットをもらいました。


さすがに三脚とかすると何か言われそうなので、体を固定して撮影。



やっぱ若干ぶれる・・・・




一眼になってから、ブレが半端なく目立つ。
それに画質とか構想とかすごくこだわるようになってきた。
それだけ撮影の自由度が上がったということだろう。
コンデジじゃ、「こんなもんしか無理だな。」であきらめてたんだけどねw



しかしなかなかの門構え。さすが吉兆。
Posted at 2011/04/04 15:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CANON EOS KISS X3 | 日記
2011年03月25日 イイね!

代車生活 その1台目

代車生活 その1台目




キャリィいいよ、キャリィ





修理に出している間は、相変わらずのディーラー代車生活。
安定のMT車でございます。


おもっくそ軽トラじゃねーかwwww



まぁ漢の車と言えばコレ
そして漢といえば兄者。



呼び出されてホイホイきちまった。
なので広沢池で撮影会となりました。
いやね、なぜココをチョイスしたかって言うと




漢の軽トラなら農道以外なにがある!




おもいっきり偏見ですね

他にも野鳥撮ったり景色撮ったりおもろい
けど、強風でくそ寒いってんだ( ´∀`)


しかしまたなんちゅう代車をよこすんだ、あのディーラーはwwwww
Posted at 2011/04/02 12:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CANON EOS KISS X3 | 日記
2011年03月19日 イイね!

初めての夜景撮影

初めての夜景撮影



月が太陽のようじゃ( ゚Д゚)




難しいです、設定わかんないです、なんかお空がまっしろです。
まだ三脚を買っていなかったので、近くの机を台にしてやってみました。
長時間シャッター開くときはオートフォーカスをOFFにしないと逆にぶれてた(´・ω・`)
あとは絞り値や露出補正、測光方式などなど・・・
んーコンデジより追求できるからこそ難しい設定がいっぱい。

まぁどれをどう触ればどういう効果で、どういう写り方するのかがまったくわからん。
とりあえずいろいろ試して経験していくしかないですのぉ~




それでもコンデジなんかより画質が神。
ほんと綺麗だわ・・・もっといろいろ扱えるようにならんとね。





ちなみにコレはRAWモードで撮影してDPPで補正してみました。
DPPの加減も難しいのよね('A`)
Posted at 2011/03/26 15:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CANON EOS KISS X3 | 日記
2011年03月19日 イイね!

宝ヶ池に行ってみたんだ

宝ヶ池に行ってみたんだ





(*゚∋゚)








ちょっとKENさんを誘って撮影練習にいってみました。
突発で思いついたのが宝ヶ池。
ここはカルガモとかペリカン?のような鳥がみれるのですよ。
なので、被写体になってもらいました。



かるがもかわいい(*´∀`*)



まだまだアングルもピントも画質も甘いです。
モニターでは綺麗に見えててもPCに入れるとブレまくってる。
なかなか難しいですな~。
そのかわり、パシっと撮れたときは半端なく綺麗です(^ω^)


カメラって奥が深い・・・
そしてみんカラ・・・写真上げるのに不向きすぎるw

やっぱ800×800はちょっと変だな・・・
800×600ぐらいのほうがいいな、ワイド感もでるし。
Posted at 2011/03/26 11:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CANON EOS KISS X3 | 日記

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation