
京都縦貫道を往復してきたんだ。
いやほら・・・ETCつけたじゃん?
使ってみたいじゃんwwwwwwwww
むしろ前日に大雪ふったから、やめようかと思ったんだけど
今日は晴れてたからいけるかな・・・?と思い切っていってみた。
まぁ路面積雪が見えた時点で詰むから、そこでやめればいいかなと。
実際そーでもなかったな、路面は溶けててまぁおk☆
フル装備してからの高速も初めてだったから、いろんな楽しみがあったね。
まずはシビアに自分の車を評価しながら走ってみた。
ちょっと路面にビクビクしながらもGPSで80km/hまで踏む。
スピードメーターは+5km/hだったかな。
んー高速走行は・・・安定したよーな、そうでもないよーなw
リアスポイラーのおかげでリアの動きは超安定、ばたつきがない。
フロントは、タイヤホイールの変更のせいでちょっと微妙。
どうしても55扁平とハイグリップと軽量ホイールの組み合わせだからばたつく。
そしてハイグリップ特有のサイドウォールの硬さで段がゴツゴツした感じになってる。
ハンドリングとしてはシッカリしてるから安心感はあるけど、乗り心地に関しては対して変わらずかなぁ
純正の50扁平でこのタイヤだったらもっとひどかったかなとも思うしね。
足下軽量化のしわ寄せというものかな、足が良く動きすぎるのも困りもんだな。
やっぱ両立しよーとするのは難しいね。
でも想定の範囲内なので問題はないかな。
問題があるのは助手席に人が座ったときなんだよなw
で、次にETCレーンに突っ込む
おー初めてのETC,ドキドキだぜ~
カシャッ!
「停止中」
ちょwwwうぇっうぇwwwwwww
前の前を走ってた車がETCレーンで止まりやがったwwwwww
初めてのETCだったのに、これじゃ普通レーンと同じじゃねーかwww
雰囲気ぶち壊しもいいとこだぜ┐(´д`)┌
とりあえず通過してみる。
「250円です~」
お~~~ETCは半額じゃないか!
普通なかったら500円取られるんよね。
そしてニヤニヤしながらパーキングにはいって御手洗へ
山間部だけに雪も多いから写真を撮っておいたんだぜ。
実際は車かなり雪解け水と巻き上げ水でドロドロなんだけどね(´-ω-`)
しかしETCあると気持ちがいいね~~~お金を気にするストレスがないぜ☆
これならいろいろ行きたくなるね♪
次どこいこっかな、っと考えながら後半へつづく
Posted at 2010/02/07 22:34:06 | |
トラックバック(0) |
スイフトスポーツ | 日記