• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎリンのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

無塗装と塗装の比較(フロントスカート)

無塗装と塗装の比較(フロントスカート)ぶらっと4FいったらKAZU君が作業してた。
オデッセイのブレーキをいぢってた(゜Д゜)!!!

とりあえず、わっちはダラダラ~っと見学。
むしろ寒いです。寒すぎます。
夜になると、リンペーちゃんが来たり来なかったり。
とりあえず、ベンツ止めはやめちゃえよwwwwww


ちょうどKAZU君の隣に停めてたので比較ということでパシャっと
真っ黒(無塗装)のほうがなんか、硬派ってイメージに見えるよね。
KAZU君の場合はHID車両だからヘッドライトが違って雰囲気も変わる。
わっちの場合・・・純正。お母様にもばれないぐらい純正。
まぁ塗ると擦る恐怖が付きまとうけどね。
ただ艶だけは、負けません!(*゚∀゚)=3


もし塗るって人が居るなら参考に上げときます(´ρ`)
最終好みだよね。
わっちはテカってるほうが好きなので(tktk
Posted at 2010/01/04 21:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2009年12月30日 イイね!

コンデジのテスト

コンデジのテストまずは愛犬でテスト
プチはカメラ向けるとこっち向きます。
かなりハッキリ写るのでかわいいです。



(*´∀`*)
Posted at 2010/01/04 20:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2009年12月30日 イイね!

ついにデジカメ購入

ついにデジカメ購入携帯写真卒業のお知らせでございます。


ヤ○ダ電気でポイントも使用して1万ちょいだったかな。
年末セールに便乗して我慢できずに買っちゃった(゜Д゜)

機種は
CASIO EXILIM EX-Z270
10..1MEGA PIXELS
4倍ズーム

入門機種で安くていいのないかな~って探してたら
コレか現行のCASIOのカラフル~なやつ(12MEGA)
前に別の店のおっちゃんにCASIOが超オススメって言われててね(;´∀`)
レンズがペンタックス製でイイらしい。
素人のわっちには信じる以外に手がないw
フジフィルムかどっちかだったんだけど、電池の長持ち&操作性でCASIOに軍配
コレにした理由はもう一つ、28mmと広角だったんだ


正直10Mだろうと12Mだろうと、素人の目にはどっちも綺麗だからNPNP
つーわけで、勢いで購入。カバーはてけとーに探してポイントでタダでゲット。

これから練習して目指せ兄者ーーーー(゜Д゜)ノ
Posted at 2010/01/04 20:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月22日 イイね!

トラストのエアロが完全装着!

トラストのエアロが完全装着!例のスイスポ祭りで購入したものはコレだったのだ!
トラストGReddyのフロントリップとリアウィング
ついにノーマル卒業しちゃいましたよ(゜Д゜)

~~パーツレビュー~~

TRUST GReddy フロントスカート(スイフト スポーツ)

TRUST GReddy リアウィング(スイフト スポーツ)


~~装着写真のフォトギャラリー~~

トラスト GReddy フロントスカート装着

トラスト GReddy リアスポイラー装着



購入当日に実は取り付けをしたんだ。
我慢できずにフロントリップを無塗装で付けてみた。
Kazu君が途中で来て・・・ん~まったく一緒だwwwwww
リアスポは純正を外すので一苦労。
純正はボルト&両面テープで引っ付いてるのよね。
その両面テープがひどすぎるwwwwwwww
外れないのよね。だからタコ糸でゴシゴシゴシ~~~~、ボディに擦り傷ついた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さぁ、外れたぞ!取り付けだ!ということで付けてみる。


コロン・・・・


ゴムパッキン(ナット付き)がトランク内部へダイブwwwwwwww
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃

もう取れないwwwwwwww
というわけで、即効ディーラーでパッキン注文w
ついでに純正キャップを仕様するんだけど、黄色だから黒キャップも注文
パッキンは900円ぐらい?キャップ1300円ぐらい
キャップたけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それまでは・・・ガムテープで穴埋め。雨降るなよ~(;´Д`)
で、翌日にやはりフロントスカートがきにくわん!ということでディーラーに掘り込んだ。
塗って~♪

で、17日に届いたのでとりあえずウィングだけ付けることに。
両面テープナシで付けれるのよね。
このゴムパッキンがネジを回せば回すほどつぶれて固定される仕様
発想の勝利wwwwww
ん~ケツだけイカつい・・・羽だけだとバランス悪いかもね・・・


で、22日に塗装が出来上がったということでディーラー駐車場をちょっと使って即付け。
専属メカニックが手伝ってくれたりと・・・自販系列なのに改造いいのかよwwww
むしろ帰る前には工場長まで見てたしwww
しかし1年も1万キロも経たずに手つけてしまった。
仕方ないねヽ(´ー`)ノ
急いでつけたので、SABで撮影をかねて取り付け調整。うむバッチリ
さぁ、ここから底を擦らないように気を使っていかねば。
せっかく塗ったんだしね!(*゚∀゚)=3
(数日後、電気屋で擦ったなんて言えない)


さーーーー来年にはまた変わるぜーーーーー!お楽しみに!
いつ手だそうかな・・・(´ρ`)
Posted at 2009/12/27 21:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2009年12月19日 イイね!

京都もついに氷点下

京都もついに氷点下いつもの茶店まで夜にだらだら~~~っと走ってると
車外温度計がどんどん下がる下がる・・・・

1・・・・

0・・・・

-1Σ(゜∀゜)


実際路上に設置してある温度計は-3だったりします。
もう冬真っ盛りになりましたな~

あー軽四駆がまたほしい季節だ
今年の冬はもう行けないから悶々しそーだわwwwww
Posted at 2009/12/23 18:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「さよならスイフト。いらっしゃいデミオ。 http://cvw.jp/b/465540/34699923/
何シテル?   12/19 01:30
2011/04/05:ブログ移転しました http://usual4.exblog.jp/ 写真はコチラで見れます。 おにぎり君と呼ばれています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ファミリーカーに乗り換え
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車人生を一新してくれた一台 初めて乗ったとき2速全開で意識とびかけた なんちゅう加速やね ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプが壊れて急いで売ってもらったコイツ。 こいつが居なきゃ今のオレ様はいねぇ! ってぐ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5代目おにぎり号 いやがんばってますよこの子 元は知人のおさがりなんですがね(´-ω-` ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation