
買ったはいいものの・・・
なにか操作するたびにアップデートの嵐www
なかなかすすまねぇ('A`)
←しかしどーよ、この高画質
まじっぱねぇっすwww
しかもいろいろ内容が濃くなってた。
もうね、開発バカじゃないのといいたいぐらいwww
インプレッサ
GC=A型~GRBまで全種
エボ
GSR1~Ⅹまで全種
S2000
各種マイナーチェンジ全種
もうね、スカイラインとかFDとかシルビアとか数おおすぎwww
見た目一緒でも年式違うとかマニアックすぎるだろwwwwww
その他の機能で撮影モードがあったんだ。
それが上の写真。
自分の所有してる車を背景と合わせて撮影してJPGに落とすことができるんだ。
これはかなり面白い機能だぜ。
どうやって撮るのかとかイメージしやすい。
これには☆☆☆☆☆だな
他にはドライバー育成とか・・・育成の最初はへたくそすぎて涙でたぜwww
後半になるとマシになってくんだろか・・・・
あーそうそう
他にもいままでになかった機能があった。
それはエアロが組める!!
すいぽっぽは2パターンしかなかったけど、おにぎり号っぽいのでごまかしたww
上のは羽とリップがついてるんだよ♪
まぁホイールの種類はすくないけど、後々増えるのかな?15chぷりーず。
あとは全塗装が可能になってる。
新しい車を手に入れると色が増えてって全塗のバリエーションも増える・・・ってな感じみたい。
いままでのGTってほぼ固定だったのが、車いじりができるというのは進化したね~
そして操作性はなかなか実車に近いね。
すいぽっぽ。うん、他の車よりかなり曲がるwwwなんだこの再現率www
あと、スノーラリーの動き。
これも雪ドリと動きが似てる。
雪やってた感覚で振り回してもイメージどおりに動く。
ドリフトだと、しっかりおつりがもらえますwwww
いやはや・・・すごいもんだわ・・・・
まだまだ始めたばかりだが、S・ローブのイベントがあったり、なんかマニア向けすぎるw
こればっかりは一度やってみるといいと思います-y( ´Д`)。oO○
ちなみに初回のオマケの本。車の各部パーツの効果とかドライビングテクニックが載ってます。
コレおもろいなwww
というか、GT5ってブルーレイディスクだったのねw
Posted at 2010/11/26 20:04:48 | |
トラックバック(0) |
GT5 | 日記