
ちょっと本気だした結果がコレだよwwwww
いやね、先のことも見据えて部屋を改造しようと思ったのが発端。
どうせなら、L字テーブルほしいな~カッコイイし~
そのためにはこの汚く狭い部屋じゃダメだ・・・
どうせもうすこししたらPC買い替えとかイロイロするだろーしな~
よっしゃ、全部捨ててやろうか!そしてL字テーブル買うぞ!(2まんえんぐらい)
総計で1週間まるまるかかりました(*´д`;)…
とりあえず貯めに貯めた書類どもを処分。
5年前の給料明細とか、よくわからない紙が大量にある。
どうしても、いるかも~で置いておくとたまるよね。
ひったすらシュレッダーに掛けまくる。
引き出しという引き出しに紙類が大量にあるwwwww
紙をさばかないことには先にすすめんwwww
ちなみにシュレッダーは連続5分で熱暴走して動かなくなります。
というわけで、これだけで3日はかかったwww
あとは大量の棚と引き出しの中身の整理。むしろ破棄www
もう思い出の品とかホコリかぶってる。
ん?
ほこりがかぶる
↓
置いておいても見てない
↓
むしろ使わない、邪魔
↓
結論、捨てる。
おk、把握。
全部捨ててやんよっ!
一個づつ引き出しを開けていく。
大量の無地のCD-R達→今はMP3あるから無条件で破棄。
大量のCDシングル→ネットがあるからもう聞かない。むしろ限定だけは躊躇したが古本市場へ
大量のゲーム→ファミコン、スーファミ、セガサターン どれもやらねーよwww古本市場へ
大量のゲームソフト→上記+PSソフト PS2ですらやってないからやらないwww古本市場へ
大量のCDアルバム→さすがにコイツラだけは持っておこう。何もないのはツライwww
大量のカセットテープ→CD-Rとおなじ扱い。ただライブテープやオリジナルだけ保存w
大量のビデオテープ→もう内容が超アニメだったのでゴミ箱行きwwww容赦なく破棄w
大量の雑誌類→音響&コード作曲系は保存。青春の楽譜やGIGS,バンドやろうぜなどは破棄
正直バンやろとかGIGSはすっげー悩んだwwwオレの青春( ´ー`)・・・・・・・・サヨナラ
もういろいろな節目だと割り切って過去とは決別じゃーーーーーーーって勢いです。
クローゼットには中学のときやってた釣竿がwwwバス釣りやってたんよね~
しかし密閉してたワームとか・・・意外と腐ってないwwwあけたくはないけどww
あと、大量の箱たちwwwどうしても高めの梱包箱とかおいといちゃうのよねwwwPSのとかww
こうやってやってると、もったいない症ってダメねぇ~~~使いもしないのに残しちゃってホコリだらけ。
棚も若干隙間あるから中にホコリたまっちゃうしね~。
そしてひたすら捨てまくってた・・・そのとき
パサっ
ん?
大量の元カノのプリクラ出現wwww
うわぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwなんでこんなもんが残ってるんじゃwwww
どうやら、手帳の間にたまってたのがあった模様。
問答無用でシュレッダーGO!!
キュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラ・・・・・
シュレッダー変な音してる(´・ω・`)
壊れたかな?プリクラってテープついてるからつまりやすい・・・しかしゴミ箱はヤダしwww
なんやかんやで捨てた量が・・・・
棚5個
机2個
収納してたものは計測不能。
して、残ったものは
ベッド
タンス一個
ちょっとやりすぎたかもwwww
残すものをしまう場所がないwwww
まぁ計画は立ててるから・・・・フフフ
で、このゴミの量・・・・・廊下が埋まった。
むしろ捨てに行きまくってての量です。
総計じゃ考えたくない・・・・むしろ道なくなるだろなwww
掃除は思い切りです。ホコリがかぶるものは使わないという心構えが必要かもね( ゚Д゚)y─┛~~
しかし疲れたヽ(´Д`;)ノアゥ...
Posted at 2010/09/16 21:47:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記