また久しぶりになってしまいました。(^^;
写真は撮ってない訳じゃないのですが、なんかパッとしないといか気分が乗らないというか
そんなんで間が空いてしまうのです。ま、とりあえず、まとめてUPしてみますね。
撮影日:9/26 三保ダムにて(丹沢湖)

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
またこのポストに出会いました。
撮影日:9/26

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
装着してるレンズでやる気の無さっぷりが分かります。
ま、目的を持って撮りに行ってないので仕方ありませんが、ほぼ便利レンズ1本で済ませてます。
撮影日:9/29 丸の内ブリックスクエアにて (以下2枚同)

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
手持ち
もうイルミネーションやってます!(^^)

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
イルミネーションを撮る時は普通は寒いので、なんだか妙な気分でした。

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
手持ち
撮影日:10/2 小田原こどもの森公園・わんぱくらんどにて

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
行きは海側(西湘)から行ったので帰りは山側(246)で帰ろうと思い、道中
ふら~っと「酒水の滝」に寄ってみました。
撮影日:10/2 酒水の滝 (以下1枚同)

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
あいにく三脚持ってませんでした。。。
今後はクルマに1つ積んでおいておく事にします。
手持ちなんで上の縦は1/10、下の横は1/5で撮ってみました。

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
撮影日:10/11 自宅より

D40 + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II)
この日は幼稚園の運動会だったので長いレンズ付けてました。
帰りの玄関入る前です。ちょっと光芒ってたのでパシャリ。WBは蛍光灯です。
このサイズでも1つは分かりますね。これ撮って画像見たらゴミが2つも・・・
シュコシュコ、ローパスのお掃除しときました。
撮影日:10/16 城ヶ崎にて(伊豆)

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
朝8時半出でしたが渋滞は無かったです。2時間で着きました。
西湘(0円)→真鶴道路(200円)→熱海ビーチライン(250円)→135
帰りは、伊豆スカ(200円)→箱根新道(0円)→西湘(0円)
本当は道中もっと写真撮りたかったんですがね・・・
撮影日:10/17 薬師池公園(町田市)にて (以下2枚同)

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
今日はなんだかシグマ30mmな気分で・・・

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
ちょっとだけ色がついてるのがありました。
紅葉本番になる前にちょっとリハビリしていかないと。(笑)

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
最後に・・・
撮影日:9/24 「1/100 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ MG Ver2.0」

D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
現在、Zガンダム Ver2 製作中。(笑)
以上、長々とすみませんでした。
ブログ一覧 |
スナップなどなど | 日記
Posted at
2010/10/17 23:03:42