やっとフロントにもワイドトレッドスペーサーを入れる事が出来ました!
ホントは、ずっと15mmを狙っていたのですが、
なかなかヤフオクで見つからず
即決価格¥3,000の20mmをポッチっとしちゃいました。
と、いう事でフロントは20mmを入れました。

ちょっと暗くてすいません。
フロントには5mmのスペーサーを入れていたので
それをリアに追加してみようと思いました。
そうするとリアは30mmになります。
タイヤ外してみてスペーサーをあててみると・・・
あれ、元のハブボルトに当る・・・
逃げがないとダメなのか・・・
仕方ない。面倒だけど
こうするしかないか。
ワイトレを一度外してワイトレとの間に入れました。
もし、この使い方はやめた方がいいと思われる人いらっしゃいましたら
警告して下さい~!!(^^)
で、見た目は・・・

見づらいですね・・・
こいでどーですか
フロント20mm
リア 30mm
リアは30mmにするとフェンダーに干渉しないか心配でしたが、
なんとか大丈夫みたいです。多分・・・(笑)
あと、ハブリングもないのでブレンビ~も気になりましたが
120kmでも特に違和感はなかったので、とりあえずはよしとしときます。
ん~ 満足! (^^)
全て、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) にて撮りましたが、
最後にお花の試写も。

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F7.1 1/100 ±0EV ISO-A:200]
次にクルマの事を書けるのはいつだろう。。。(笑)
Posted at 2009/02/15 23:01:53 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記