• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itosのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

VDR-77 [KENWOOD]

VDR-77 [KENWOOD]先日、8年くらい使っていたカーステが壊れたので新調してみました。♪
「KENWOOD VDR-77」です。
DVDも見れ、DivXにも対応してるので気に入りました。


最近は自分で作業するのは億劫で、すぐお店に頼んでしまいます。
が、しかし、今回は自分で頑張ってみました!!


それは先週、ハードオフでキレイで割安なチューンナップサブウーハーを発見してしまい、
悩んだ末、全部自分でやれば買えるか~ という成行きです。w


先になると思いますが、整備手帳というのを初めて書いてみようと思っております。(^^)





朝6時から9時まで午前の部の作業を行いました。
サブウーハーの設置とバッ直からの引き込みくらいまで。


天気予報では今日は朝から晴れだったので
合間の休憩で桜を撮りつつ・・・ なんて考えていたんですが
どんより曇り空でした。orz





午後からやっと晴れてきました。





午後の部の作業は、3時~5時までレシーバー本体の交換ともろもろ行い
その後、寒川神社にて30分ほど写真撮って帰宅しました。(^^)





んで、先ほど全てチェックしてみたら、
モニターに・・・ 止まってるのに・・・ 
「走行中は安全のため・・・」と怒られました。(^^;


パーキングブレーキ検出コードの処理をするのを忘れてました。orz
明日はやりたくないので、また後日アース取ります。w


今日のレンズは全てキットレンズの AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II です。
Posted at 2010/04/03 23:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桜写真 | 日記
2010年04月01日 イイね!

風ニモマケズ

風ニモマケズ今日は風が強かったです。

桜が散ってしまいそうで心配でした。

お昼にちょっと晴れてきましたので上増寺増上寺へ行ってみました。



7分咲きくらいでしょうか。

本日のレンズは全て、TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) 。





人は写してませんが、すごい混みあってるんです。
桜の下でお弁当を食べてる人も大勢います。





毎年、VR18-200で撮ってましたので、扱いに多少躊躇しましたが楽しく構えられました。





夜は、千鳥ヶ淵へ行ってきました。
風が強かったので絶対に被写体ブレおこすだろうから
行こうか行くまいかかなり悩んだですが、結局行ってみる事にしました。


九段下の駅から地上に出たら、そこから行列でした・・・
自分の撮影スポットは、「さくらまつり」とは違う場所だったので
脇を抜けて秘密のスポットに行ってみると。


すごい人・・・orz


去年はほとんどいなかったのに・・・


撮影も順番待ちで並んでます。
自分の順番が来ても後ろに控えてるので落ち着いて撮影が出来ません。(泣)
もっとそういう場数踏まないとダメですね。



三脚使用


そう、去年は三脚が低くて手持ちで撮ったトコロです。
落ち着いて撮りたかったな・・・
ちょっと納得いってないです。(^^;



三脚使用


まあ、でも日曜までらしいので今日行っておいて正解ではあったんですけどね。
来年は違うスポットを探さねば!!



Posted at 2010/04/02 00:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 桜写真 | 日記
2009年04月12日 イイね!

県立秦野戸川公園【まだ桜】

県立秦野戸川公園【まだ桜】今日はグデグデです。
カメラの設定確認しないまま撮ってました。(^^;


←ホワイトバランス間違えました。




あとはISOを800のまま撮ってました。
でもこれは自動制御にしてたので
オーバーだと勝手に感度下げてくれていたので助かりました。


絞ったつもりが絞れてなかったです。
なんで???

D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
[F4.5 1/4000 -1/3EV ISO-A:560]


チューリップも見ごろでした~♪

D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
[F5.6 1/4000 +1/3EV ISO-A:400]


悔しいので夜、もっかい行ってきました。(笑)

D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
[F8.0 30sec +2/3EV ISO:200]


今年はこれでもう桜は撮らないと思うので


最後に。在庫から。

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F5.6 1/60 -2/3EV ISO:400]


来年まで、また修行してみます。
Posted at 2009/04/12 23:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桜写真 | 日記
2009年04月09日 イイね!

健康診断とついでに桜

健康診断とついでに桜普段、通勤に1時間半ちょっとかかり毎日が小旅行なんですが
今日は健康診断で更に遠くで、、、
朝5:45に家を出て2時間半ほどの旅をしました。(^^;


まあ結果は、ちょっと貧血ぎみらしいのですが
特に問題なく一安心でした。


肥満度:-12.1。(^^)v


去年はバリウムのせいで便器を詰まらせエライ目に遭ったので
今日は詰まらない事を祈ります!?。(笑)


ちょっと時間が早かったので芝公園付近を1周して。


芝東照宮

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F3.5 1/800 -2/3EV ISO-A:200]



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F8.0 1/250 -1/3EV ISO-A:200]



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F11.0 1/320 -1/3EV ISO-A:200]


芝公園

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F5.6 1/500 -1.0EV ISO-A:200]


かなり散ってしまってます。
この辺りはもう終わりですね。
Posted at 2009/04/09 15:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桜写真 | 日記
2009年04月06日 イイね!

桜開花情報【増上寺 その②】

桜開花情報【増上寺 その②】お昼休みに再び増上寺に行ってきました!

満開です☆
もう散り始めてる感じです。

ただ、すごい人。
←これにも結構集まってました。





D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F8.0 1/640 ±0EV ISO-A:200]


ちょっとぼかし過ぎました・・・

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F5.6 1/320 -1/3EV ISO-A:200]


だそうです。
毎年この時期の1週間だけ開放してます。

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F8.0 1/320 -2/3EV ISO-A:200]



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
[F8.0 1/500 -1,/3EV ISO-A:200]


この写真だと満開な感じが伝わらないですね。(笑)
なんだか去年撮ったものと変わらない・・・
成長してないみたいです。(^^;
Posted at 2009/04/06 22:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桜写真 | 日記

プロフィール

「ギター練習中・・・」
何シテル?   07/15 12:58
現在所有の車は、デミオ(DE)SPORTです。 お父さんの少ないお小遣いでは、なかなか小細工くらいしかできません。まぁボチボチと。。。 とういことで車以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ながを【nagao日記】 
カテゴリ:お友達
2009/02/22 00:33:57
 
こむさん【ドリスラ2】 
カテゴリ:お友達
2009/02/16 11:52:06
 
itos【D40スナップ】 
カテゴリ:オンラインアルバム
2008/12/20 21:01:03
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.09~ 新車! はじめてのマツダ車です。 久しぶりに気に入った車に乗れました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1991.12~1993.(???) 新車! はじめてのマイカーです。走り回りました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1993.(???)~1996.07 中古ですが・・・ ノーコメントで。(笑) □アル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1996.07~2000.04(???) 新車! ノーコメントで。(笑) □アルミ(マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation