• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itosのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

献血 & うえの

今日は半年に1度の献血に行ってきました。


あいかわらず有楽町のセンターは何もくれません。
献血車では粗品を結構くれるんですけどね。


火曜に献血車が来たので本当はそこでしたかったのですが
あいにく前日に頭痛薬を服用してしまっていたので諦めました。


しっかり400ml抜きましたが、体調は悪くなかったので
調子に乗って上野駅に行ってみました。


カメラ出して気付きました。
装着されてるレンズは、90mmマクロ。ww
まぁいいか。



D40 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)


こんなボンネットの車両を今でも使っていたなんて驚きです!
東海道の方のこれ系は、もっと新しい車両を使ってます。




D40 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)


下の13番線ホームに下りて。



D40 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)


久しぶりにブルートレインを拝みました。w
東海道方面は絶滅してしまいましたので。



D40 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)


写真撮ってる鉄ちゃん結構いますね。
自分もその中の1人じゃん!みたいな。。。(^^)


フラフラしてきたので退散しました。
血ぃ抜いたんでした。f(^^;


Posted at 2009/07/25 00:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | いいこと | 日記
2009年07月18日 イイね!

今日は何を撮って帰ろうかなと悩みながらブラリ~。


門前仲町から東京駅まで散歩してみました。


でも、橋しか撮りませんでした。
ヂツは去年とかも撮りました。w


永代橋

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


まあまあ有名な橋です。


豊海橋

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


永代橋の脇にある橋です。
ちょっと洒落た感じです。♪


豊海橋から永代橋

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


30分くらい歩いたのかな~
汗ダクになりました。
おなか引っ込まないかな・・・www
Posted at 2009/07/19 22:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜景スナップ | 日記
2009年07月14日 イイね!

みたままつり【靖国】

靖国神社の「みたままつり」へ行ってみました。


先週は「七夕まつり」に行ったつもりが、
行ったら終わってしまっていたので
今回はちゃんと確認してみました。^^



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


なかなかの人出ですね~。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


提灯が黄色に灯ってるのが、なかなか幻想的でもありますよね。
誰でも申し込みが出来るらしいです。
大が1万円、小が2千円みたい・・・
お金持ちの方はどうぞ。ww


実際、同じ名前の提灯が一面となってる区画?もあります。
100個くらいとかあるのでは・・・



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


遊就館にはこんなものも展示されてます。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


ここまでは無料です。ww



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


遊就館は普段と同じようです。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


お祭りなどの撮り方がイマイチ分かりません・・・
人を上手く撮りたいんですがね。f(^^;



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


とりあえず参拝もしときました。(^^)
平和を願って。☆
7/16までやってます!
Posted at 2009/07/15 00:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景スナップ | 日記
2009年07月12日 イイね!

子守スナップ

土日は基本的に子供と戯れてるので
なかなか思うような写真は撮れませんが
その分、子供達を沢山撮ってます。♪


今日はどこで戯れてきたかというと。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


茅ヶ崎市の民俗資料館。
旧和田家住宅(市指定重要文化財)です。


タダなのでたまに行きます。
スベリダイとブランコもあるので。ww


D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


和田家は、江戸時代に萩園村の村役人を務めた家柄です。棟礼や建築に係わる記録類が残っていて、建築準備が始まったのは嘉永4(1851)年、建てられたのは安政2(1855)年です。
この建物の特徴は、次のようなものです。  
   
(1) 幕末大型民家の特徴をよく備えていること。
(2) 良質の材料を使ってあること。
(3) 改造が少ないこと。
(4) 記録が残っていて、建築の経過がわかること。

らしいです。引用しました。w


D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


上の2枚の写真なんかはスポット測光です。
分割測光だと周辺が引っ張られて明るく出ちゃいますからね。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


ここからは、お隣のお寺。
江戸時代の名奉行、大岡越前守忠相の一族、大岡家累代の菩提寺らしいです。


子供達は、こっちの寺にも必ず突撃していきます。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


日本庭園のようになってます。
子供達が入っていきたがるので大変です。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


なんだか赤い葉っぱがありました~。
今日はこんなところで勘弁しといて下さい。(^^)


明日からまた一週間頑張るのです。

Posted at 2009/07/12 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スナップなどなど | 日記
2009年07月10日 イイね!

帰宅スナップ

帰宅と言ってもわざわざ遠回りしてます。www


まだ多少日が残ってるうちに・・・


プリンスホテルより

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


芝公園より

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


増上寺にて

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


ちょっと怖いか???


東京国際フォーラムにて

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


同じく中。。。
今日は縦が多いですね。

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


ここはどこ?

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


わたしはだれ?ww

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


すみません、いつもの事ながら文章なくていいでしょうか・・・f(^^;
ちょっと歩き疲れました。

今回も全て手持ちでございます。
Posted at 2009/07/10 23:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景スナップ | 日記

プロフィール

「ギター練習中・・・」
何シテル?   07/15 12:58
現在所有の車は、デミオ(DE)SPORTです。 お父さんの少ないお小遣いでは、なかなか小細工くらいしかできません。まぁボチボチと。。。 とういことで車以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 34
56789 1011
1213 14151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ながを【nagao日記】 
カテゴリ:お友達
2009/02/22 00:33:57
 
こむさん【ドリスラ2】 
カテゴリ:お友達
2009/02/16 11:52:06
 
itos【D40スナップ】 
カテゴリ:オンラインアルバム
2008/12/20 21:01:03
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.09~ 新車! はじめてのマツダ車です。 久しぶりに気に入った車に乗れました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1991.12~1993.(???) 新車! はじめてのマイカーです。走り回りました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1993.(???)~1996.07 中古ですが・・・ ノーコメントで。(笑) □アル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1996.07~2000.04(???) 新車! ノーコメントで。(笑) □アルミ(マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation