• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itosのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

そろそろ紫陽花ですね

アジサイの時期がやってきましたね~(^^)



D40 + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II)


近所のお寺にて・・・



D40 + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II)


まだまだ本番前な感じです。



D40 + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II)


カマキリの子供がいたのでマクロレンズに交換しました。(^^)



D40 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)


変わって、以下は水曜だったかな、アキバで撮ってみた写真です。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


アキバへもちょくちょく買い物に行きますがあまり写真は撮った事がありません。



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


どうすればアキバっぽく撮れるのかわからなくて・・・



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


まぁアキバのような・・・
どこでもあるような写真になりました。(^^;



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


なかなか女の子を撮る勇気がありません。(笑)





Posted at 2010/06/12 23:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お花写真 | 日記
2010年06月03日 イイね!

レインボープロムナード

レインボーブリッジを歩いてみました。(^^)


まずは、おすすめのサウスルートから。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


超広角レンズが欲しくなりますね。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


ちょっとアップで。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


芝浦側を。今日の1番のお気に入りです。(^^)



今度はノースルートで。
自分的にはノースルートの夜景もイイと思いました。


汐留方面

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


東京タワーもバッチリです。

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


有明方面

D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


普通に落ち着いて撮れるもんだと思っていたんですが、撮影は大変でした。
考えれば分かる事なんですが、橋ってすごく揺れますね~(笑)
特に大型車、最悪です。三脚の意味が全くありません。(涙)


ISOを一段上げてなるべくシャッタースピード早くなるように撮りました。
と言っても2秒は開けてましたけど。半分以上はボツです。
気休めにVRはONにしといたんだけど~ 意味あったのかな~?

Posted at 2010/06/03 00:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景写真 | 日記
2010年06月01日 イイね!

GC & MSM-07S

ガンダムカフェに行ってみました。
オープンしてもう1ヶ月以上ですが、まだちょっと混んでますね~



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


さすがにココは1人じゃ行けません。(笑)



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


どれくらい待つか聞いてみたら「1時間は待たないと思います」との事。(^^;



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


お土産だけ買って帰ろうと思いました。
「ハロクランチチョコ」と「コースター」を買ってみました。
会計を済まして、ふと見ると もうほとんど並んでない!?



D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM


じゃまた並ぶかって事で並んだんですが、全然進まない・・・
やっぱりやめました。(笑)
またそのうち行こうと思います。


もうだいぶ前ですけど、シャア専用ズゴック完成しました。



D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II


ジムがあるので、とりあえずやってみました。(笑)



D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II


ちょっと作るのが億劫になってきました。
でもまだ沢山あります・・・
次は「ドム」か「MK-Ⅱ」か「Z」のどれかにします。(^^)


Posted at 2010/06/01 23:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2010年05月30日 イイね!

D90で

またレインボーブリッチが背景になるスポットへ友達と行ってみました。


今回は友達のD90を使わせてもらって遊んでみました。
全て手持ちです。



D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR


ISO:3200を試してみたかったのです。
ノイズがD40のISO:1600と同等なのかなぁと思って使ってみたかったんですが
そこまでは。。。って感じなんですね。



D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR


こんだけ暗いとノイズはすごいでね。
ということでノイズは除去してあります。(^^)



D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR


やっぱりココは穴場ですね。
時間が早いと釣り人がいるみたいですが・・・
寒かったので風邪ひいたかと思ったけど大丈夫みたいです~。(^^)


Posted at 2010/05/30 21:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景写真 | 日記
2010年05月28日 イイね!

助手席っていいですね~

仕事で山梨県の甲府あたりまで行ってきました。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


いつも大抵は自分で運転するんですが、今日は助手席でした。(^^)



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


中央道で走りながら撮った3枚ほどです。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)


車内からでは、なかなかイイ風景を撮るのは難しいですが楽しかったです。(^^)


夜は久しぶりに東京タワーを撮ってきました。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
三脚使用


本日は、8時以降はダイヤモンドヴェールです。



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
三脚&クロスフィルター使用


傾いてるのはご愛嬌で。(笑)
ちょっとクロスフィルターは煩いですね~。(^^;



D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
三脚&クロスフィルター使用


やっとダイヤモンドヴェールを三脚を立てて撮る事が出来ました。
2年越しくらいか!?
Posted at 2010/05/29 00:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スナップなどなど | 日記

プロフィール

「ギター練習中・・・」
何シテル?   07/15 12:58
現在所有の車は、デミオ(DE)SPORTです。 お父さんの少ないお小遣いでは、なかなか小細工くらいしかできません。まぁボチボチと。。。 とういことで車以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ながを【nagao日記】 
カテゴリ:お友達
2009/02/22 00:33:57
 
こむさん【ドリスラ2】 
カテゴリ:お友達
2009/02/16 11:52:06
 
itos【D40スナップ】 
カテゴリ:オンラインアルバム
2008/12/20 21:01:03
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.09~ 新車! はじめてのマツダ車です。 久しぶりに気に入った車に乗れました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1991.12~1993.(???) 新車! はじめてのマイカーです。走り回りました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1993.(???)~1996.07 中古ですが・・・ ノーコメントで。(笑) □アル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1996.07~2000.04(???) 新車! ノーコメントで。(笑) □アルミ(マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation