とりあえず、現在5年近くで70000キロを突破した車高調の交換。
現在、ハイパーマックスⅢで次に選んだのはBLITZのZZ-R。
これを選んだ理由は、とにかく安いw
9月まで40%引きというのに惹かれました。
安いけど、性能はどうかと某お店のH氏に聞くと「安いからって悪くはない」とw
けど、ハイパーマックスなんかに比べると耐久性はかなり落ちると思ってもらいたいと言ってました。
このZZ-Rに関しては、私の中でハイパーマックスをOHに出してる間への繋ぎのサスなので、街乗りメインの私には不満の出んレベルになるでしょう。
で、次ですがメインはなんと言ってもオーディオでやってる?のでオーディオの方もやりたいので、予定は未定な?見積もり貰ってきました↓

ざっと書いてあることですが、まずは予算を50万以内でRSの2wayか172のPRSで3wayにするかの相談し、ドア加工、アンプ足し、トランク作りこみなどなどのプランを出してもらいました。
トランク作りこみに関しては今後のステップアップも考えての加工もやるとのことなので凄く楽しみです。
もう一つは、パイオニアコンテストで勝ちに行く仕様の1000RSの3wayでの加工。
現在、知ってる人にこの仕様にしてる人がいないのもあり、これが理想なのですが、何せスピーカーだけで倍以上の値段するから困るw
けど、ひょうんな事からありえん価格で入手出来るかもしれんので、RSでいくか凄く迷ってます。
入庫はインストーラーの都合で5月以降ですが、車高調とオーディオ合わせて90万近く…。
うーん。
さすがに即決できません(´Д`)
先日、擦られた件ですが、相手の方が保険屋に電話したらしく、早速電話がかかってきました。
ほ「大宇宙銀河様のお車は三菱のランサーエボリューションでよかったでしょうか?」
私「え…?」
私「スバルのインプレッサです」
と言う会話をしました。
まぁ、保険屋は現車をまだ見てないので、相手からの情報で確認を取ってるからランエボですか?と聞いてきた訳ですが、おそらく相手の女の子のお父さんはうちのインプレッサをランエボやと思ってたんでしょうね…。
ボンネットにひらがなででかく「すばる いんぷれっさ」って書いとくべきか??
う~ん。
インプレッサよりランエボの方が知名度が高いんやろか?と思いましたとさ。
|
スーパーカーのテレビCM と 【 ピンクパンサー 】 発売開始 と 86/BRZ クラッチフルード交換 と ポール・ウォーカーさんのご冥福をお祈りいたします カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/02 05:05:38 |
![]() |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |