• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかぎんがのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

過失決まる!

保険屋から過失が決定したと連絡があった。

こっちの言い分がほぼ通り、15対85でこっちの勝ち。

保険屋に15の理由を聞いたら、早回り?とやらの部分を考慮して、20対80から15対85に変わったとか。

過失が決まった途端、向こうの保険屋の態度の変わり方には笑えたけど。

こっちの過失の15分もこっちの保険から出て減額にはならんらしいしあとは怪我が完治すれば終了のはず。
Posted at 2015/10/22 11:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

次乗る車の話

ファンカーゴが来年4月末で車検切れるからそれに合わせて乗り換えしようかなぁという話をボスとしてた。

乗りたい車あるん?と聞かれ特にないで終了したけど、今のファンカーゴよりパワーあって、今住んでるとこが細い道が多いから大きさ的にはスイフト辺りかなって考えだけ伝えた。

ボスいわく、FDやインプレッサのイメージが強いから俺にはコンパクトカーは似合わんとか。

まだ、半年ちょいあるし急ぐ話ではないけどボチボチと色んな車を見てみようかな。
Posted at 2015/10/03 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月13日 イイね!

治療費は払えませんと言われたそーな

先日、相手のジジイから電話かかってきた。

内容は人身事故にするとお互いの免許に傷が入って罰金が来るから物損にしてくれ…と。

こっちとしてはアバラヒビ入ってるかもしれんし、他も痛いから、治療費その他を負担してくれるなら物損でもかまわんと伝えると、保険屋に確認するから人身扱いに待ったをかけた。

すると、翌日にジジイからの電話では車体の修理は過失で保険が出るけど、治療費は自分でなんとかしてくれ言うてるって。

は…?

示談してくれ言うて治療費自己負担してくれってなんなん?

おらぁ、満点あるはずやから今回の事故で仮に減点らっても30日免停くらいやろうけど、ジジイが免許が免許が言うくらいやからそっちの免許がやばいんやろがってw

さらに追い打ちをかけるようにこっちの保険屋から電話かかってきて、向こうから現時点では過失は五分五分やから治療費払えませんと。

こっちの保険屋いわく、現場を見んと過去の事例からジジイが黄色で突っ込んでるからこっちも黄色で突っ込んでるから五分五分になると。

事故現場はちょいと変則な交差点やから、こっちが青で通過して向こうが黄色で侵入して向こうがこっちに突っ込んでるって意味がわかってないらしい。

やから、第三機関に調査を依頼して攻めていくから協力して欲しいと頼まれた。

ちなみにこっちの保険会社の人はすごく親切で素晴らしい対応をしていただいてます。

この事故、結構揉めそうであります。
Posted at 2015/08/13 20:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月10日 イイね!

直進時に交差点で右折車に突っ込まれた

先週末の出勤中、交差点で青信号をもちろん確認して走ってたら。対向車から急に出てきた車に突っ込まれた。

正直、何が起きたかわからんかった。

ぶつけられた直後、全身痛くて車から降りれんかった。

相手はじじいでしばらく車から降りても来ず、タバコ吸いながら大丈夫か?とか上目線。

その後、自分だけ現場検証も放置で救急車乗って消えて行った。

今までの事故と違い、動いてたからこっちにも過失があるとか言われたけど正直納得できん。

あっちこっち痛いし特に脇腹が痛いからレントゲン撮ってもらったけど、アバラはレントゲンで写らんとこもあるから経過を見ましょうと言われたけど寝返り打つだけで痛い。

向こうは黄色で突っ込んだとか抜かしてるみたいやけど、ジジイは頑固やから過失認めんくて揉めそでだるい予感しかしない。

全身痛いから、しばらく仕事休むけど、会社の人からいつから出れるのの催促ばかり。そんな頻繁に電話されても痛みが引くわけがない。

仮にあばら折れててもいつから来れると言ってくるんやろなぁと思うと仕事する気なくす。
Posted at 2015/08/10 08:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークと近況

4,5,6休みで久々に連休を味わった。日頃、あんまり飯食べんから食べてばっかの休みやった。

新しい仕事して2ヶ月、休みは週一で朝は早いし勤務時間が長いからほぼ毎日辞めたいと思ってるw


6月に入る給料から人並みに?なるはずやけど、思ってるより少なかったら、7月の締め日で辞める予定。

やはり、安定のある仕事を選ぶべきやったかと少し後悔。

あと、プレオは人間として終わってるうぜぇ後輩の知り合いが軽欲しいって話が回ってきたから、税金かかる前に捨て値で無事に処分出来ますた。

週一しか愛車に乗れん生活はつらい…(´д`)
Posted at 2015/05/06 18:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラのアプリ、更新してだいぶ見栄えが変わったよーな…。」
何シテル?   07/28 12:20
始めまして。たなかぎんがと言います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
平成20年式。 Gエアロスタイル ターボ 便利なスマートキーに純正フルエアロでターボ付い ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
色々、試した面白かった車です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
だいぶ前の車の為、ほとんど写真が残ってなく、ポイする寸前のです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知識不足のため、長くは乗れませんでしたが、素晴らしく速く曲がる車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation