• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂.COMのブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

ガレージ魂 新軽自動車税 まもなく適応だぜ! 的な

みなさんこんばんは、

いよいよ来月です!

何が来月かって?

軽自動車の税率アップの始まりなんす(´・ω・`)

簡単に書きますと



画像を見ての通り、3月31日までに新車新規で登録されたら13年間は7200円のまま

4月1日に登録なら27年度から13年間は10800円以降12900円

4月2日登録なら28年度から10800円みたいです。

平成14年以前の車両を所有している方は28年度から

なんと、12900円となります。
ちなみに4ナンバーの軽貨物は
6000円となるので割高です。

これを見てわかると思いますが、古い車を乗り続けるには1.5倍の税金を払えって事ヽ(;▽;)ノ

軽貨物1台ならいいですが
自分みたいに5.~10台とかあると負担額が半端ないです。

ちょっと無理してでも3月31日までに新車を購入すると13年間7200円で行けるので4月1日登録と比べれば13年で74100円お得なわけです。

もしくは27年3月登録までの新古車がお買い得って事になりますので

お早めに購入、または

抹消しちゃいましょう(笑)

古い軽乗用を貨物に記載変更すると・・・

7200円が6000円になると言う(笑) 減額です!

でも、保険会社によっては掛金あがります(´;ω;`)


因みに、うちでも抹消できますので何なりとヽ(・∀・)ノ

PS 間違えてはないと思いますが、もしこの内容に間違えがあった場合でも自己責任でご判断ください。
Posted at 2015/02/18 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

ガレージ魂 嵐を呼んだ男

ガレージ魂 嵐を呼んだ男皆さんこんばんは、

爆弾的気圧が過ぎた青森からです。

冬場は殆ど高速には乗らず関東も行かない僕ですが

今回、お仲間さんが名古屋まで行くという事で一緒に行ってきました。

画像はリフトにSJ30の2台積みです。

朝から大荒れで16時から準備を始め自分に雪が積もりながら積み込みし18時に出発です。

東北道は青森から安代まで通行止め

しょうがないので秋田周りで行くことになりました。

まぁまじすごい雪で
全く除雪が追いついていない国道を上り

大館までがかなりハードでした(´・ω・`)

多分、止まったら動けなくなる雪の量で大型はハマり

トレーラーはジャックナイフになり

そんな中何とかクリア

幸い2台積みで安定していたので滑ることもなく能代から高速へ・・・

と思いきや又 通行止めw

結局乗れたのが22時すぎでした


そこから北上に抜け東北道へ入り

待ち合わせの仙台泉へヽ(・∀・)ノ

約束時間の5時間遅れで引き取り出来ました


三代目ランクル80改です。

見ての通りオールテレーンなのでタイヤ交換からスタートです。

真夜中のタイヤ交換て、マジきついですw

燃料入れて出発が3時

眠いながらも高速に乗り一気にカムバックです。

さすがに紫波SAで休憩をしようとしたらバスの運転手さんが通行止め解除になったと言っており

そそくさと車に乗り帰ってきました。

自宅に帰る余裕もなく馴染みの車屋に80を預け自宅に着いたのが8時でしたヽ(;▽;)ノ

久しぶりに一睡もせず走りっぱなしは疲れますね(m´・ω・`)m

ここだけの話ですが、行きは助手席に乗ったままなの内緒ですw

引取り車の80くん 実は公認の改車両です(o ̄∇ ̄o)♪
Posted at 2015/02/14 22:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

ガレージ魂 キャリイ廃車ですw

本日、久しぶりの悪天候の中

能代まで納車に行ってきました。

朝から吹雪いてすごい中走れど走れど温かくならず、

そうです、サーモ逝っちゃったみたいで水温上がりませんΣ(゚д゚lll)

何とか我慢しながらキャリイダンプを納車して

廃車のキャリイの引取りです



納車が平成2年で引き取りが平成16年と言う(笑)

廃車にするには勿体無いなぁ(´・ω・`)


うちのエルフ ヒーター壊れたから売りますw
Posted at 2015/02/09 17:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

ガレージ魂 サンバー君が・・・・・ヽ(;▽;)ノ




皆さんこんばんは、明日は大荒れになる青森県からですw

本日、気温が高く?

青森では高すぎる気温(7度)

だったので、ずっと放置してあったサンバー君にお化粧をしました。

パット見た目綺麗に見えたのですが、車検前にエアロを外したらこんな状態に



前に板金屋で聞いたときは塗ったよ・・・

って言ってたのにやられました、



なので、10月からやる気ナシでいままで放置ってワケです。

アオリ外してシューシューして・・・

素人がやればこんなもんでしょ(笑)



近いうち、車検に持っていきますヽ(・∀・)ノ



Posted at 2015/02/08 19:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日 イイね!

ガレージ魂 我が家のデモカーの嫁入り

ガレージ魂 我が家のデモカーの嫁入り皆さんこんばんは、平成18年に新車で買ったJB23ですが、この度嫁に行きました(´・ω・`)

N’sステージさんの代理店でもあったお店から購入し南部仕様のパーツを取り寄せ

新車からガッツリとN’sリミテッド仕様で乗っていましたが

今回、お知り合いの方からのお話があり 快く送り出してあげましたヽ(;▽;)ノ

最近では、週に1回乗ればいいくらいで

この調子で置いておくのはかわいそう・・・

と勝手な解釈により売ってしましました(笑)

今後は、北の大地でブイブイ言わせてくれるでしょう♪





新型が出るまでサムライでブイブイ言わせますw

でも、車検とって、まだ数キロしか乗っていない馬鹿者ですヽ(・∀・)ノ

※本日、ヤフオクで質問した出品者様からメールをいただきました。

こんなくだらないブログを読んで頂けてるなんて嬉しい事です(^O^)

できるだけアップしようといっつも考えていますが

やる気なしなおっさんですみません。(笑)
Posted at 2015/02/06 21:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージ魂   ヤフオク嫌がらせの件 http://cvw.jp/b/465711/38933792/
何シテル?   11/30 01:33
お気に入りの ランクルを手放し MY GARAGEを建てたのだが・・・・・。 未だ 物置状態(泣) でも、やっと2柱リフトが設置され コンプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北米野郎 vol,4 今年の開催日が決まりました~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 23:45:50
Jimny turbo16発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:18:54

愛車一覧

スズキ サムライ 四代目 (スズキ サムライ)
四代目サムライです。 今回は自分で改造変更をし現状で新規貨物登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
希少ハイルーフ で更に除雪車
スズキ サムライ 三代目 (スズキ サムライ)
フルレストアした貴重な一台 パールのUS仕様です。
スズキ サムライ 魂・COM (スズキ サムライ)
サムライロック仕様! 某ショップにて製作された フルチューンです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation