こんばんは、最近の車・・・と言うかアクティやバモスとか
水温計が無いのが多いと思いませんか?
そこで、先日の講習で勉強したついでにODB2にて行う自己診断カプラー
ダイアグノーシスと呼ばれる自己診断機能を使って
回転数やら水温・油温・インテーク系やらなにやら・・・かにやら見れるらしいです。
そこで、オクにてポチり!
それがこれです!
右のが WI‐FI で通信するタイプの機械です。
左は、アイフォン3Sと5なんです.
自分的に3Sは使っていないので、これを診断機専用にとAPPからアプリをダウンロードし使ってみました。
アプリ名(DashCommand) 有料で4300円です。
実は、みんカラ徘徊で850円で買えると言う甘い囁きに乗ったら4300円です・・・・。
と書かれてました(泣)
左の画面を見ると、回転数にスピードと瞬時に見れていい感じです。
ただ、設定が複雑で
そちらもみんカラから探し出したので
https://minkara.carview.co.jp/userid/1701708/car/1262612/2135768/note.aspx
参考にしてください。
こちらの商品は、本体3800円 で無料アプリもありますが
確実に行くなら (DashCommand)がお勧めです。
でも、アイフォン5では使いたくないので
Bluetooth用で3Sを使い アクティに付ける予定です。
しかし、文明の力は凄いですね!
Posted at 2012/12/01 20:45:21 | |
トラックバック(0) | 日記