
皆さん、今回は初めての試みでK6Aの致命傷でもあるバルブ交換をしてきました?
見てきました(笑)
年末から何か排気音がおかしいと思い、2日にアストロさんの初売りでゲットしてきました
自分的には、またコイル不良だと思っていたらなんと・・・
一番目

二番目

三番目

えっ
これはまずいです。
完全に逝っちゃいました・・・
で知り合いに頼みバラシに入ったらこんなんなりました
三番目の二番よりが欠けているじゃないですか(汗)
正直びっくりしました。まさかと思いバルブシートも確認しながら磨きましたが問題なし・・・
よかった♪
で、サクサクとバルブを組み


こっちもチャックしましたがピストンリングも問題なし。
ついでだからバルブシールに排気バルブ全部交換しておきました。
そして、問題は起こりました・・・
クリアランスをなんとなく測っていたら、新品のバルブで三番の二番よりが隙間がないじゃないですか!
一応調べたら インテーク0.18~0.23mm、エキゾースト0.18~0.23mm以内になるようにと書いてあり
ついているのじゃシムが合わなかったんです。
一応、秘密の加工してなんとか0.2までに調整して本日は終了です。
正直カムが曲がっているんじゃないのかってほど一箇所だけ合っていなかった、
未だ不思議体験です。
まさか、新車時からこんな適当だったのか?
まぁ気にしても始まらないので明日は

ここから組み上げていきます。
ちなみに今回交換した部品
バルブエキゾースト2,183円×6本

ヘッドガスケット・タイミングカバー・バルブステムシールバルブカバー・ウオーターポンプ等合わせて3万位でした。
圧縮計るのが楽しみです(笑)
Posted at 2014/01/13 23:54:09 | |
トラックバック(0) | 日記