
皆さんこんにちは、
久しぶりのブログです。
最近、めっきりFBばかりなので疎かになってすみません。
正直、店の話を投稿すると削除されているので・・・
10月18日・19日で札幌まで行って来ました。
遊びでは無いです。
こいつに乗って

いざ札幌です、土曜日の2時に青森港からフェリーに乗り6時函館
そこから高速移動で札幌に行きました。
今、青函フェリーさんは30%OFFで軽なら片道11000円くらいで行けます。
しかもドラ割りと言う北海道3日間高速乗り放題で6800円と言うのがあり、フェリーと高速代で3万弱ですヽ(´▽`)/
なので、今回は高速乗り放題で走ってきました。
約束の11時に付き納車&引き取り完了!
帰りはこの子です
エブリイワーゲン仕様
なのですが、走り出したらガラガラ音が・・・
ベアリング??マフラー?エアロ?
全て正解(笑)
プロペラシャフトにマフラーに逝ってました、そして、高速に乗っていざ小樽へ・・・
そうするといきなり、ガガガ・・・とエアロがおちましたw
う~ん
何か散々な日ですが、とりあえず約束している小樽に着きとりあえず100均へ
何故かって?
ドライバー買ってエアロ外しちゃいました。
そして引き取り第二弾
がこの子

シュウイン製スティングレイです。
2台あるのは、左は元々自分ので今回は右のを買いましたヽ(*´∀`)ノ
カッコイイでしょw
こいつをバスに積み、本日のお宿でもある
ほのか、と言うスーパー銭湯へ ここが又々いい場所で
下手なホテルより寝やすかったですヽ(・∀・)ノ
そして二日目、メインはこの日です。
そう、ジムニーのイベント LOVEジム祭2014です。
知り合いのみん友さんと合流し会場をみて回っていたら・・
N’sのコンプリートカーが

そしてcrossJの桜庭社長を発見!
N’s車で走るらしいですw
結果は見てないからわかりませんが予選は通過しておりましたw
そして、これ

知り合いのサムライちゃんです。なぜかキラキラです。
ですが、本人を探せなく結局会っていません(笑)
こちらも有名ショップの軽トラですよね♪
そして、これがYouTubeで有名なNamaraTubeの皆さんです。
会場に7時半に着き10時には会場を後に一路函館向けです。
何故かって、
車の調子が悪いのに全線高速は自殺行為なので、紅葉を見ながら下道で向かいました。

そして意外に早く着きすぎていつものラッピへ
そう、カツ丼です。
ラッピと言えば、チャイニーズチキンバーガーですが、自分はヒネクレ者なので
お土産に
チャイニーズのり弁w
次回は、オムライスを食べに行かなきゃ・・・・。
そして、18時のフェリーに乗り22時半に帰宅となりました。
今回は、かなりゆったりの内容だったので疲れもなく
楽しい二日間でしたヽ(・∀・)ノ
皆さんも下道ドライブでぜひ行ってみてください。
長々とありがとうございました(笑)
Posted at 2014/10/21 19:57:36 | |
トラックバック(0) | 日記