• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 8日目

4月10日、最終日の作業です。 前日にフェンダーをつけたんですが、予想通りヒンジのダンパーの部分が、ドアが上がった際にフェンダー内側に干渉。 外側に押し出す感じに。 自分の車ならこのままでいっちゃうところですが、そうはいかないのでもう一度フェンダーを外してもう少し削ることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 11:50:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 7日目

本日は朝からダンパーが届くのを待ってましたが、届いたのがお昼過ぎでした。 迅速に対応してくださったケルベロス様。 本当にありがとうございました。 夕方から作業開始。 まずダンパーを入れて動作確認。 う~んバッチリ(^^) 次にドアのチリを調整してネジロック剤で固定。 純正のサ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 23:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 6日目

昨日のダンパーの件、メーカーから返事のメールをいただきました。 初めてのやりとりでしたが、とても丁寧に且つ迅速に対応していただけました。 ケルベロス様ありがとうございました。 ただ、同じ圧力のものが欠品中でその前後のものしかすぐ用意できないとのことでしたので、弱い方をお願いしました。 アクセラ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 09:02:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月08日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 5日目

今日は運転席側ヒンジの調整から。 少し長穴加工をしてヒンジを前のずらします。 昨日よりは広がりました。 それからダンパー取り付け部のフェンダーにあたる部分を削ります。 これを こんな感じに それから削った所を塗装して乾燥させておきます。 次に助手席側ヒンジの穴あけ。 運転席側のヒ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 00:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 4日目

今日はまず助手席側のヒンジを昨日やった運転席側同様にカット。 次に穴開けです。 穴位置を慎重に決め、ドリルで開けました。 しかし途中でパーツが足りないことに気付き中断。 片側だけですが、写真の中心部分に、ネジの溝が切ってあるとこにある部品がついてません。 ドアが半開きだと上に上がらない ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 22:52:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 3日目

今日は昨日後回しにした純正サイドスカートを外します。 みんカラでちょっと予習してきましたが、どうやら爪がたくさんかかっている様子。 ちょっと引っ張ってみたけど引っ張っただけでは全然取れません。 30分くらい手を食べられてました。 イタイ(>_ かた過ぎてすべてを取ろうと思うと何時間かかるか分 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 00:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 2日目

二日目ですが、今日はお花見でしたのでほとんど作業できませんでした。 こんなにのんびりしてるとダメだぁ。。。 明日から本格的にかかります。 最初にarisa嬢が勝手にフルバケ初体験w さて、どこから外そうかな~と思いながらまずフェンダー周りから。 インナーフェンダーを止めているクリップを外 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 02:11:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

えいふぃあ号のガルウイング化 1日目

この度、えいふぃあくんの依頼でガルウイング化を施すことになりました。 昨日わざわざ山梨から車を持ってきてくれました。 せっかく来てくれたのもあり、急遽飲み会を企画。 あんちょび君も呼び、arisaも入れた4人で飲み会。 ・・・で、朝の4時まで飲んでましたw 車の話をするとホント楽しい仲間 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 23:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

第1回ボウリングオフ(田舎編)

第1回ボウリングオフ(田舎編)
2010年3月28日、arisa@COOLSIDEちゃんの呼びかけで行われた第1回ボウリングオフ(田舎編)に参加しました。 13時からということでしたので12時半ころに幹事のarisaちゃんとミナミボウルの駐車場に到着。 参加者を待ってましたが、当日は3月末とは思えないほどの凍える寒さ。 震 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 20:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

全国オフ

全国オフ
3月21日、33とみたかさん主催の全国オフに参加させていただきました。 場所は愛知県のラグーナ蒲郡です。 ←ヤンヤンさん撮影(ありがとうございます!) 全国オフに向けて何かネタを仕込みたいなぁなんて思ってましたが、3月に入って仕事が非常に忙しくなり時間に余裕ができはじめたのが1週間前。 aris ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 13:18:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025!」
何シテル?   10/04 08:35
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation