• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ヴィ○ン風モノグラム

ヴィ○ン風モノグラム先週のスーパーカーニバルに向けてのネタで3つあると言ってた最後の小ネタがコレ。

真ん中の文字をボルクレーシングの「VR」にアレンジしています。

いいアイデアだと思ったんですが、すでにステッカーだらけのふー号にはいい貼る場所が見当たらず、仕方なく翼端板に。

ホントはフューエルリッドや内装に貼れたらいいなと思ってたんですがね。

昔、内装に本物のヴィトンのバッグを分解して貼ってる人がいたのを思い出して作ってみました(^^)

Posted at 2010/10/31 12:20:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

ワゴニストスーパーカーニバル

おはようございます。
朝からやってしまいましたバッド(下向き矢印)
携帯からちょこっと記事を編集して「投稿」を押したつもりが、誤って「削除」を押してしまいました涙
コメントを返そうとしてた矢先のことで非常にしょっくです。
いただいたコメントは全て確認していました。
ありがとうございました。
たくさんのコメント、いいネをいただいていたのに、自分のミスで返信できない状況にして誠に申し訳ありません。

かろうじて本文だけはコピーできたので、再投稿しますが先にコメントいただいたかた、本当に申し訳ありません。







オフレポ遅くなってしまいましたが、バタバタした週末をご報告。

先週、泉大津フェニックスで開催されたイベント「ワゴニストスーパーカーニバル2010」にhiroくんに誘われて行ってきました。

金曜日の晩に出発したんですが車の仕込みがなかなか終わらず、バタバタして結局23時近くになってしましました。

眠たい目をこすりながらひたすら西へ。
湾岸長島でえいふぃあくん、たまやんと合流。
次にナナガンへ移動。
ここではRiaさんと待ち合わせして、黒いリアシートを譲っていただきました。

しばらく撮影&だべりをした後、4人で奈良のイングスへ。

お昼に到着し、シャチョとお食事。

ここでえいふぃあ&たまやんとわかれて、arisaと奈良公園に鹿を見に。

鹿を見た後、今度は東大阪の以前勤めていたレイズに向かいました。

先輩方と食事をする為だったんですが、待ってる間にレイブロに遊びに行こうとしたところで食事会場の変更の電話があり、すぐに出ないと間に合わなそうだったので、駐車場に停めかけたのに挨拶もせずそのまま出発。。

藤井寺の居酒屋で22時まで飲み会。
レイズの先輩後輩、さらに辞めた人も集まってて盛り上がり、二次回に。
今度は鬼○さんちのガレージで24時まで。

そのあとえいふぁいあ君たちと待ち合わせてる東大阪まで戻り、極楽湯で入浴。
閉店30分前でギリギリでした。

2時過ぎに寝て、起きたのが6時。

7時半に大阪のアクセラ組との待ち合わせしてたので6時半に出発。

揃ってから会場入りしてアクセラを並べました。

イベントはワゴニストのイベントなので、オデッセイやエスティマなどが多数。

今回イベントに出た目的は、「アクセラもカッコいいんだぞ!」とアピールすること。

ワゴニスト読んでる人達ってたぶんアクセラ知らないんじゃないかと思いましてねw

アクセラ軍団で並べたおかげでインパクトもあり、その目的は達せたと思います。

それからいつものスポコンイベントとは違い、ガル率が低かったですw

そのおかげでえいふぃあ号とともに、なかなか目立つこともできました(^^)

それからCOOLSIDE WESTのメンバーも遊びに来てくれました。

ありがとう。

イベント画像はいつもの通りarisa嬢に任せますw

そのうちアップされるでしょうwww

イベント終了直前におすぎさんも合流してアクセラオフは続き、とある撮影会も開催w

解散した後、ちょっと買い物してすぐ帰るつもりが、ミナミで長引き、さらに新世界で串かつまで食べて出発が夜にw

金曜日からの寝不足がたたり、名阪国道でスゴイ睡魔に襲われパーキングごとに仮眠しないと走れないという事態に。。。

時間はかかりましたがなんとか無事に千葉に帰ってきましたが、仕事に遅刻(^^;

バタバタとした大阪ツアーでしたが、お会いしたみなさんありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています(^-^)


追伸

会場入りの際、知り合いになりましたハマー乗りのお二人w

Full powerさん
FIRE-Kさん

とてもフレンドリーに話しかけていただいて嬉しかったです(^-^)

代表してお名刺をいただきましたのでリンクを貼っておきます.
気になった方はお友達申請よろしくです。
Posted at 2010/10/30 07:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月18日 イイね!

GTウイング取り付け

GTウイング取り付け週末のイベントに向けての弄りの第二弾!

ついにGTウイング逝っちゃいました!!

最近周りでウイングを変えたい、変えたという話をよく耳にするのでタイムリーなネタになりました(^^)

まぁいつものとおり予算が少ないもんですから、どうせ塗装するしということで、ヤフオクでボロいのを格安で落札(^^;

1435mmの3Dタイプ(カーボン調)です。

ステーをプロがワンオフで製作されてる代物でした。

カーボン調が白ボケしてたのでクリアーにちょっと黒を混ぜてスモーク塗料を作ってそれを吹きつけました。
ちょっと黒が多すぎてカーボン調がほとんど見えなくなりましたがw

ですがまぁまぁの仕上がり。

ステーはそのままでは良い位置につかないので自作でいきます。

理想は水さんのような位置にちゃんとしたステーをプロに作ってもらってつけるタイプなのですが、そんなお金はさらさらありませんw

取り付けたい場所はできるだけ後方に、できるだけローマウントです。

なので僕が加工できる程度のステーだけでは強度が出せそうになかったので純正ウイングの上に乗っけることにしました。

アルミ板でステーを作ろうと思っていろいろ調べて見ると、ホームセンターで売ってるアルミの板は1000系の純アルミがほとんどだそうで、強度が弱いそうです。
そういうことが分かったので、ネットで5000系のアルミ合金の板を探して購入しました。
厚さは3mmと薄いのですが周りを固めることで強度は出せてると思います。

取り付け後、僕がグッと体重をかけても大丈夫だったので、普通に走ってる分には問題なさそうです。

ステーの強度不安をなくす為、GTウイングであるにもかかわらずなるべくダウンフォースが掛からないようにウイングはほぼ水平ですw

完成画像はフォトギャラにアップしましたのでぜひご覧になってください(^-^)

画像1

画像2

あと、残りのひとネタはステッカー小ネタなので期待はしないでください(汗
Posted at 2010/10/18 22:49:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

ワゴニストスーパーカーニバル2010

ワゴニストスーパーカーニバル2010表題の件、エントリーしております。

アクセラも一応ワゴンなのでw

10月24日、大阪の泉大津フェニックスで開催されます。

アクセラ友達も何名か参加されます。

また地元大阪での開催ということもあって、いろいろと懐かしい顔にもお会いできそうで楽しみです。

お時間のある方は是非足を運んでみてくださいな(^-^)

それに向けてのネタ第一弾としてホイールの塗装をしました。



もともとRBCというメッキみたいなホイールのディスクだけを黒く塗ってましたが、今度はリムをオレンジにしました。

車体をオレンジにオールペンした時にやろうと思ってたんですが,、その時は予想外にオレンジ塗料をボディーで使用し、塗料が足りなくなって断念w

今回ちょこっとだけ購入してリム塗装にチャレンジしました。

工程は整備手帳を見てください。

カラーリムにしたらカスタムカーっぽい雰囲気が出たような気がして気に入っております(*^-^*)

イベントまでの外装の小変更、あと2つネタを仕込み予定です。

もう少しオモシロくになる予定ですw

できたらアップします(^^)

それからarisa嬢がOPT2の11月号に載りましたね。



女の子を紹介するコーナーです(P156)。

今回はちょっと車が小さいですが、それも理由があるような気がします(謎w)

それともう一つ、57ページに葛西のスポコンイベントで撮ってもらったチームの集合写真も載ってます。

気になった方はぜひ見てみてくださいね(^-^)
Posted at 2010/10/10 22:40:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

秋ヶ瀬オフ

もう皆さんブログとか書かれてますが、日曜日埼玉の秋ヶ瀬公園で行われた埼玉アクセラのオフに行ってきました(^^)

アクセラ以外もいましたが全部で21台も集まってました。

地方オフにしてはかなりの台数です(驚)

チームクールサイドもほぼフルメンバーw

初めてお会いする方もたくさんいて、なかなか楽しい時間を過ごすことができました。

お友達もまた増えましたしるんるん

参加されたかた、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

画像はarisaに任せてますのでそちらを見てくださいw

やっぱこういうイベントがあると弄りたい熱が上がってきますねw

次は24日の大阪に向けてあれやこれや仕込んでいきますウッシッシ

一つはちょっと大物かもしれませんが、ブツはもう手元にあるので頑張ってつけます指でOK

実は日曜日のオフはふー号の進化前の最後の勇姿でしたあっかんべー

かなりイメージ変えて(多分w)乗り込みますので乞うご期待手(パー)


それから一部の人には少し相談してたんですが、今月の17日にまた茂原でバーベキューオフをやろうかと企ててましたが、今回は見送ろうと思います。
食欲の秋やし、やれば楽しいかなって思ってました。
でもオフなどのイベントが続いて、体力的にも金銭的にも時間的にもみんなしんどいかなっと思いましたし、僕自信も仕込みで時間がないかもしれないのでバッド(下向き矢印)

近場の方だけでも是非やってよ~ってお声が強くあれば突発的にでもやってもいいかなとは思いますが…w

今年はもう寒くなってきてしまうのでこれがなければ次回バーベキューは春になりそうですね。

また企画した際は皆さん宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2010/10/04 21:59:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ログインできた!」
何シテル?   01/03 21:58
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation