• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@COOLSIDEのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

REGZAフォンをTorqueでマルチメーター化♪

REGZAフォンをTorqueでマルチメーター化♪こんばんわ~。

以前おってぃ♂さんのページで見ていいなぁと思っていたandroidoアプリのtorqueを、REGZAフォンをゲットしたこともあり取り入れてみました。

フォトギャラパーツレビューに内容をアップしました。

詳しく知りたい方はおってぃ♂さんのところで見せてもらってください(^-^)
僕はあんなに詳しく解説できませんw

僕は古くからのスポコン乗りなので追加メーターはいろいろつけたい方で、以前の愛車のシビックではELの追加メーターをつけて派手にしてました。
追加メーターがズラッと並んでるのもカッコイイですが、こういうツールでのマルチメーターも今風でなかなかいいんじゃないかと思います(^-^)




Posted at 2011/01/22 21:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

OPT2に載りましたよ(^_^)ノ

OPT2に載りましたよ(^_^)ノ今年初ブログなので、まずはご挨拶。

あけましておめでとうございます(^_^)

さて表題の件ですが、今日発売のオプション2の2月号に載せていただきました(^_^)v

12月のスポコンオフの模様です。

ふー号がBK3Pになってますが(^^;)

あれなんですが、編集部の方が間違ったわけではありません。
何を血迷ったかスペックシートにBK3Pと書いてしまい、提出した後に気づきましたorz


今回はたまやん、えいふぃあくん、arisa嬢も取材を受け掲載されてます(・∀・)

取材拒否のあんちょびくんも、全体イメージ画像のところで白いフェンダーで写ってますw
スケール的にはアクセラで一番大きく!!w



それから今回は懐かしい顔も見れました。

オートクラフト京都の社長(・∀・)
前職で京都を担当してた時にお世話になりました。
相変わらずかっこいい車を作られてますね(^_^)
ボルクも履いてくれてる(*´∀`)

それからプロクローム有田の蜂vitzさん!
大阪でスポコンイベントやってたときに仲良くさせてもらってました。
まだvitzが現役で嬉しかった(・∀・)

付録付で840円もしたけど、僕にはなかなか見応えがありましたよ(^-^)

立ち読みできないかもしれませんが、アクセラが沢山載ってますので良かったら見てくださいね(^_-)

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/01/11 20:25:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025!」
何シテル?   10/04 08:35
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation