• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぢ@BRZのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

車載PC準備

車載PC準備ようやく必要なPCパーツがそろえられました。

最近車載ブーム?でノートパソコンを車に積んだっていう方がちらほら増えてきたので
パソコンヲタとして負けてられないと思いデスクトップ搭載という暴挙に出ております。



といってもスペックはそれほどたいしたことない余り物PC。
CPU:Pentium Dual Core E5200
マザー:ギガのG43チップの何か
メモリ:4G
グラボ:ゲフォ7300GS 256M


で、車載するために電源、モニタ、キーボード、SSDを買ったら結構なお金が飛んでしまった・・・(汗

電源はオリオスペックで売ってるM4-ATX 250W。
DCコンバータなので通常のACインバータを通すより高効率。
おまけにアクセサリと連動して電源ONできたり、
エンジンオフで電源OFFもしてくれるし、
エンジンオフしてもバッテリから電源取ってるため即落ちはしないし、
バッテリー上がり防止機能とか付いてたり。

モニターは7インチとか8インチの小さいのを搭載。USB接続だから便利。
本当はまた~りさんのように助手席を使えればいいんですが、
エアバッグが発動したときに死ねるので仕方なく・・・
まぁ人を乗せることなんてめったにないんですけどね~。
お金がないのでタッチパネルは1個だけ。
そこにナビみたいになんでも操作できるアイコン的なものを集約。自作する予定。


で、SSD。
前に積んでたノーパのHDDが早くも不調だったので
積んでもすぐ壊れちゃうんじゃないかと思い被弾。
(実際は全然壊れないらしいw)
2万円くらいした64GBのものですが・・・


これがすごいw
約200MB/Sという高速読み込みでOSの立ち上がりが約20秒!。
無駄にハエェー(´д`)




そんなわけで明日はこのPCを積み込もうと思ってたわけですが、
まだモニタ固定用のステー購入してないし
電源の取り方も考えてないことに気づく・・・
バッテリーから電源引くのってどうやるんだろう・・・
ボンネット開けて適当に分解してみればわかるかな?












というか、痛車の話をいい加減進めないとマズイw
また~りさんには申し訳ないけど、、いつまで忙しいんでしょう?
他人にデザインまかせちゃうとスケジュール合わせるのが大変ですね・・・
Posted at 2010/01/11 01:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

すたっどれす

すたっどれす中古スタッドレス&ホイール

ナザックアクシアイオン17インチにブリジストンREVO1の2年落ちがついて5万円。
ホイールは結構キズ汚れがありますが前からほしかったやつなので・・・ハァハァ



で、ついでに夏用タイヤのホイールまで被弾しました(爆)
ProdriveGC-05Fの18インチ!15万円!(´д`;)

今の純正ホイールからタイヤを剥がして下取りしてもらって、ロックナット?も買って、
全部で19万円にしてもらいました。
久々にでかいオケネつかっちゃいましたよ・・・
やっぱり現物を見るとテンションあがっちゃってだめですね←

タイヤの組み換えが1時くらいまでかかるとのことなので・・・
おそらくラジコンオフには遅れますすいません。
(ってもう1時過ぎてるしw)
Posted at 2009/12/26 13:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年12月10日 イイね!

<また~りさ~ん

一昨日言ってた前後の画像、フォトギャラに置いておきます~


痛車デザイン用画像
Posted at 2009/12/10 19:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

いろは坂

いろは坂昨日は会社の仲間と宇都宮と日光にいってきました。
理由は会社関係の用事なんですけどね。

宇都宮で餃子食べて、日光のいろは坂登って滝を見て帰ってきただけです(ぇ
いやーゲームの中で見るのと実際に走るのではやっぱり違いますね
ビックリしたのはヘアピンの内側を走りすぎるとバンパーの下を擦る点、
ゲームでは気づきませんでした・・・。
立体駐車場のスロープみたいになっててカーブもかなりきついです。
あれでスピード出そうとしたらかなりタイヤと燃料減るでしょうね~。

のぼりは踏んでもぜんぜん進まない。くだりは逆にすごいスピードでる。
まぁ3人乗ってたのでスピードは出せませんでしたが、いい体験になりました。









今日は埼玉の本庄にあるラジコンサーキットでドリフト~。
Posted at 2009/11/19 07:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年10月28日 イイね!

ロゴ剥がし

ロゴ剥がしリヤ周りの痛化のために車名ロゴ剥がしてみました。
なんか引っ張ったらポロって取れちゃいました。(´д`;)

さすがに6年も経ってるせいか跡がちょっと残っちゃってますが
まぁステ貼っちゃえばイイヨネ!

ど真ん中についてるスバルのエンブレムのほうはどうしても取れない・・・
釣り糸をスキマに通すといいらしいけど、そんなのもってないしなぁ~。
Posted at 2009/10/28 16:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
BRZがゴリゴリに弄ってあって、楽しいけど乗りごこちは悪いので通勤用&遊び用にフィット買 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2015/10/30 ほぼ衝動買いな感じで納車されましたがかなりお気に入り。 2017 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/11/22 納車! 一番安いグレードRA(2.0MT)に、オプションでエアコン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年6月購入の中古です。 5万キロ160万円でしたが購入時から結構いろいろなパーツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation