• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぢ@BRZのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

初コミケの収穫

どうも。おひさしぶりです。


本日、夏コミ2日目でしたが、皆様戦果はいかがでしたでしょうか。

自分は一昨日まで全く行く気がなかったのに、「明日から夏休みだけど暇だな・・・コミケ行ってみようかな・・・」
とか軽く考えただけで突撃することにしました。

初コミケ準備なしソロ突撃です。

まぁ準備なしといってもマンガのネタで読んだりレポや案内は以前からよく読んでいたので
マナーとかそのへんは大丈夫だったつもりです。

んで、 自分の今日の戦果です。↓

















・・・以上。




カタログだけ買って逃げ帰って来ましたwww

現地に無事着いたのはいいものの、その場でカタログぱらぱら見て欲しいものが見つかるわけもなく。
適当に人の流れに流されつつ、「今日は東方やってるのかー」くらいを把握して

「そういえば本家さんも居るのかな?神霊廟あったらほしいなーどこだろう」
(地図見ながら20分くらい迷子)

上海アリス幻樂団「完売」

「ですよねー」

というわけで東方スペースを東側から順にウロウロ・・・

してたら突然ホモォスペースに突入しちゃって撤退。

そのままなんとなく人に流されて、特に買うものも無いのでアキバへ帰還。(UDXに車とめて電車で行ったので)

コミケに行ったのにアキバで散財して帰宅しましたw


明日のぶんはちゃんと場所調べて行ってみますよ!
と言っても、欲しい物リストのほとんどが大手とかマンガ家さんとかなので
たぶんどれも手に入らないだろうなぁ・・・。何時ごろ並べばいいんだかサッパリだし。


今、電車を調べてみたら館林から国際展示場って乗り換え2回で行けるんですね・・・
でも電車はもう疲れたよパトラ(ry
たぶん混むだろうし、コミケ帰りじゃ俺臭いだろうし・・・

車は最高の引きこもり空間ですよね。

ちょっと計算してみた。

・車+高速道路で秋葉原UDXまで行った場合。
燃費1200+高速2400+電車510=片道4110*2+UDX駐車最高3000=
1日で11220円(今日は駐車料金1900円だったから10120円・・・)

・車で館林駅に停めて電車で行った場合。
燃費80+電車最安2170=片道2250*2+館林駅駐車最高600=
1日で5100円

電車すげぇ安いのね!

だが嫌だ!
う~んどうしよう。おとなしく電車で行くか・・・。


とりあえず寝よう。明日のテンションで決めよう。
ではまた。

----------------------------------------------------------------
追伸的な。

1月に会社をやめてから7月中旬までニートをしていましたが、晴れて再就職できました。
新しい会社でもサーバ管理系のお仕事ですが、前よりもだいぶ難易度が上がってます。
その分お給料はよさげです。
ついでに夜勤有りのランダム勤務から普通の週休2日制になったので、今までよりもイベントとか出やすくなりましたよ!

そんなわけで、お金がある程度貯まったら痛車も復活する予定ですのでそのときはよろしくお願いします。
(さっそく散財して遠のいてますけどね)



またダラダラと書きたいことを殴り書きしただけなので長いブログです・・・すいません。
Posted at 2012/08/11 21:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
BRZがゴリゴリに弄ってあって、楽しいけど乗りごこちは悪いので通勤用&遊び用にフィット買 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2015/10/30 ほぼ衝動買いな感じで納車されましたがかなりお気に入り。 2017 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/11/22 納車! 一番安いグレードRA(2.0MT)に、オプションでエアコン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年6月購入の中古です。 5万キロ160万円でしたが購入時から結構いろいろなパーツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation