そんなわけで昨晩の続きwww大学のパソコンからお送りしています!ガストで飯オフ後、一部メンバーで南下。。。目指すは南万代。。。店内ガラッと見て駐車場でしばし談義。ここからが事態が急?展開!本来だったら、午前中に痛セブンを見学後、午後にはアキバに向けて出発っ!ってな予定を先週から考えてたんですよwじ・つ・はwwwしかし、目が覚めた時間も時間で・・・・・・すべてグダグダ(汗でもアキバに行きたいってことで、月曜日の朝に出る予定でした。。。だがねw俺はこの前、午後に福島に向けて東北道を走ったことがあるんだw平日の午後ねwww渋滞がパネェんだよ!いわゆる工事渋滞。。。そんなわけでっ!共にアキバ行きを決意してくれたフジさんと共に、夜のうちにアキバに行ってしまおうという計画に変更wその際、「月曜日は俺も、俺のエクスカリバーも暇ですよw」っというデザート氏に連絡!アキバで深夜に合流することにwwwそして夜11時。ミッションスタートwwwww今回は友達も同乗ということで友達を回収後、泉ICから南下を開始!途中、国見SAにて燃料チャージwww合流地点である那須高原SAを目指す。。。合流後はノンストップで東北道→首都高を激走!3時間半程度で深夜のアキバ到着wUDXに駐車後、現地に先発していたデザートさんと朝ごはん???戻ってきたとこで仮眠。。。のはずが爆睡(汗起床11時過ぎ。。。アハハハハwwwwwとりあえず28日からオープンしたというグッスマカフェへwまどかは次回で、今回はFate/Stayで!店も平日だというのに、結構な混みようwwwさ、さすがGOOD SMILEだぜ。。。その後はいつものようにフ~ラフラとアキバを満喫w初めて行ったんですが、「ばんから?」ってラーメン屋最高でしたwwwあの油とニンニクは、帰りの350キロをビンビンで帰らせてくれますね!最後にデザートさんクレーム処理をチョロチョロっと済ませて北上開始w東北道ではアベレージ140キロほどで走行している、熊谷ナンバーのペースカーを発見。。。地味に怖かったです。。。最後に!3日の沙乃・・・・・・佐野フェスですが一般枠で参加します(汗見つけたら・・・・・・構ってくださいねwww