
11月11日!
あずにゃん誕生日おめでと~www
今夜はにゃんにゃんするZE!
さてさて。。。
横になりながら「ガンダムSEED」を再び見始めましたwww
こりゃ長い戦いになりそうだぜ(汗
日曜日は冷たい雨降る中、宮城県は「スポーツランドSUGO」にいとりましたw
痛車じゃちょっと場違いだったかな???
まぁ参加したのは1台とかじゃないから心強いねwww
パドックではVIPカーや、オーディオカーといった・・・・・手間やらマネーがいっぱいかかっているだろう車が数百台wwwww
サーキットでは「軽自動車」や「ステーションワゴン」や「ミニバン」の模擬レースがw
でもでもね!
コレが色々参考になっちゃうんですよっw
特にLEDネタは勉強になりましたwww
まぁイベント中は、某村っちのワークスを整備したり、サイダー早飲み2位の某赤いレガシィに構っていただきましたっ!
特に模擬レースは盛り上がりましたね~w
走っている方々には失礼ですが、見ているコッチは迫力満点でしたっ!
ステーションワゴンクラスは、トップ3がBG5という脅威www
やっぱり4WDは最高だぜっ!
ミニバンレースも面白かったですねwww
オデッセイもイジり方1つであんなに変わるんですね♪
あの手は一度乗ってみたいです(笑
さて本題書きますかw
またまた出ました11月11日ネタ。。。
皆さん何を浮かべます???
けいおん「中野 梓」の誕生日???
ポッキー、プリッツの日(俺はプリッツ派)???
はたまた、鮭の日(スーパーに書いてあった)???
まぁ色々ですよねwww
ここで昔話。。。
見なくてもいいっすよ(汗
ポッキー&プリッツ+アニメ!
さぁ何だろ???
そうっ!
「おねがいティーチャー」と「おねがいツインズ」ですよね~www
この「おねがいティーチャー」というアニメ、知らない人は知らない・・・・・知ってる人は知っている!
じみぃ~に人気が無いのかな。。。
自分が初めて見たのは、たしか小学5、6年生あたりだったかな。。。
ケーブルテレビで深夜にやってて、親も寝静まったところで1人で見てましたwww
内容自体、今考えてみれば大してエロくはないんですがね(汗
何を考えて見ていたのだろか。
まぁ当時の自分には過激だったのかもねw
このアニメの主人公?の、宇宙人であり先生である「風見みずほ」ってキャラが・・・・・・すっごくいいんですよwww
そして大好物が何故か「ポッキー」
みずほ先生があられもない姿でポッキー食べてるシーンなんて・・・・・ウハッwww
ある意味、自分のスタートってここなのかな。。。
っと考えながらポッキー食べてましたwww
さて、これからステッカーでお世話になってる看板屋の手伝いでして(汗
某N町駅が現場なりぃ~www
Posted at 2011/11/11 20:23:59 | |
トラックバック(0) | 日記