
はいっ!
とりあえず帰宅したとだけ言っときますwww
まずは今頃になりますが、痛セブンに参加された皆さんお疲れ様でしたっ!
今回は見学者として参加したんですが、毎回開催されるごとに参加台数・イベント共に増えていき見ているコッチも楽しくなりますねw
さてさて、土曜日のことから書いていきましょうwww
土曜日
朝からバイト。。。
そして、大学関係で泉の「トヨタ分室?」なるとこに行くことにw
い、一応私・・・・・自動車整備やってますんで(汗
あの車で。。。
まぁトヨタって会社関連の建物なんで、「車検」や「改造」ってのにはやけに厳しいようで(汗
と、と、当然ノーマル?なマイレガシィで向かっていたんですが・・・・・先発して行っていた同級生からメールが。
「俺のインプでダメだった!レガシィはやめとけっ!」
う~ん。。。
何がダメなんだよ(笑
ちなみに友人のインプは、マフラー交換とリアスポ交換のみ。。。
まぁ色々あって・・・・・何とか現地入り(汗
課題ってのが、「筆記試験」・「故障診断」・「安全運転シミュ」
以上の試験で点数を競う大会なわけです!
結果は16チーム中9位。。。
ま、まぁいいんじゃねwww
そして夜。
元ラオックス(仙台駅東口)ってのが、今のBiViって初めて知りました(汗
今いるバイト先のスタンドって、3ヶ所目になるんですが・・・・・そのキッカケにもなった元祖バイト先!
ちなみに辞めて2年は経ったんですが。。。
震災時に色々とサポートしていたので、そのお礼ということで本社の社長さんからの呼び出しでゴチになってきましたwww
自分はあまり飲める口では無いんですが。。。
ビール1杯+赤ワイン瓶半分+チューハイぐらいかな???
久々に飲みまして(汗
帰りの電車は、PSPやりながらポワポワ~な気分で帰宅。。。
そして日曜日
痛セブン当日!
目覚めは最悪。。。
口はモヤモヤ、体の節々は痛いし。。。
そんなんで色々あって会場入り(汗
挨拶回りして名刺交換!
会いたい人にも多数会えましたwww
一番気になっていた「たぁきいさん」のワゴンRならぬ、「真帆んR」は最高でしたね!
何かのイベントで会えたら並べましょうねw
そして、トランクのもっかんはいつ頂けるんですかw
イベント後は、近くのファミレスにて夕食会!
久々にあの人数で飯オフしたけど・・・・・楽しすぎますw
そして・・・・・・そして・・・・・・
事態は急展開を迎えるのであった。。。
続く。。。
Posted at 2011/11/01 01:02:02 | |
トラックバック(0) | 日記