• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれぃずのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

8月12日 瀬戸内海サーキット フリー走行会について。

タイトルの通り、8月12日 日曜日のサーキット走行会についてです。


天候が怪しくて中止にしようと思っていたのですが・・・
やっほー天気予報によると40%となっております(゚∀゚)!

と、言うことで予定通り走行会を行いたいと思います(∩´∀`)∩
でもでも、フリー走行なんで貸切ではないことを注意してくださいw


あと、私の知らない所で話が広がっており予定以上の人が集まるとの噂が耳に・・・w
ぶっちゃけ私も誰が来るのか、全員で何人になるのかわかりません\(^o^)/
まぁ、車を壊さない程度にみんなで走れればと思ってます!

8時から走行可能なので私は寝坊しない限り7時30分にはサーキットに居ます。


見学でも初走行でも全然OKなんで当日会われる方はよろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2012/08/10 22:05:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | OTHERS | クルマ
2012年08月01日 イイね!

8月12日 瀬戸内海サーキット フリー走行会

皆さん・・・なんと8月ですよ!
早いものですね~夏らしいことはしましたか?私は全くですw
海も川も行かず、BBQや花火もせず、S15を待ち続けるのみです(´・ω・`)


さて、今回は8月12日に瀬戸内海サーキットで皆で走ろう!
ってことを伝える記事となっております(・∀・)



↑前々回のサーキット走行会。


去年の夏はECR33乗りのぐらきゅ~サンが愛知県から来てオフ会をしましたが、
今年は予定的に来れないということになりました・・・。

ですが今回は静岡県からS15乗りのビック@ダイ15サンが来ることになりました(∩´∀`)∩
と、言うことで今年の夏も瀬戸内海サーキットで走行会を兼ねたオフ会をします!
予想では貸切状態になると思いますのでwww

午前8時~12時までがフリー走行時間となってます。
走行する方は7000円?8000円?どちらか忘れましたがお金が必要です。


Twitterで声をかけた所、既にS15乗りの方が7人来ると言うことになってますw
勿論、みんカラでも参加される方を募集してますのでお気軽にどうぞ~。
あ・・・一部ではS15オフとか言われてますが関係ないのでwww
車種関係なくみんなで楽しめればと思ってます(`・ω・´)

みんカラしてる方で参加される方はコメント下さい。
見学でも初走行でもOKですのでよろしくお願いします( ´∀`)b
ぶっちゃけ適当な感じでやるのでホントお気軽にどうぞw


ってか・・・私、車の修理間に合うのかな(;´∀`)
Posted at 2012/08/01 00:45:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | OTHERS | クルマ
2012年05月23日 イイね!

みんカラのお友達とはなにか?

とあるお方のブログ記事を見て、
私も似たようなことを昔から思っていたのですが・・・
皆さんは「お友達登録のお誘いの基準」とは何ですか?

私は基本的に自分からお誘いすることはありません
このブログを書くにあたって調べましたが、
私自身からお誘いしたのは47人中10人だけですw
※(因みにマイページの「お友達」→「コメント無しが自ら誘った人」で調べれれます)


で、昔からよくあるのですが・・・
お誘いの文章で突然「よろしくればお願いします」の一言だけ送ってくる人が居ます
ぶっちゃけ、この文章だけで「いいよ!是非、お友達に!」って思う人は居るのでしょうか?
私は正直に言うと断りたいぐらいですねw


「この人とお友達になりたいなぁ~」と思った時
私の場合はブログのコメント書き込みから入ります
いきなり「よろしくればお願いします」は正直言って受けた側からすれば
どんな人かわからないし、どの程度興味があるのかもわからない

ブログそのものは見てもらうのも重要な事ですが、
私個人的にはコメントの書き込み」や「イイね!の数」で共感してもらうことが一番だと思ってます。


話は戻るのですが・・・
私は「いきなりの申込みは断ることもあります。」と記入してます
それでも「よろしくればお願いします」だけの一言で送って来ても断ったことはありません。
ですがそれでお友達になっても全くコメントしないイイね!も押さない
挙句の果てには足跡も残さない・・・って人が居ます。

まぁ、何が言いたいのかというと、
友達登録して何もアクションを起こさない人は消していきます
冷たいかもしれませんが、ブログを見るだけなら「マイファン登録」で十分なんですよ。
※(既に何十人と消してますがw)


ネット上の関係」とは言っても個人的には大事にしたいと思っているので
出来れば中途半端な気持ちでお友達登録するのはやめていただきたいです。

考え方によっては、ただの「数稼ぎ」にもなりますしね。
コメントが苦手な方は「イイね!」だけでもいいんです!
誘われた側からすれば音沙汰無しってのが一番イヤなことだと思います。


最後に・・・あくまでも私個人の考えですので。
Posted at 2012/05/23 18:25:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | OTHERS | 日記
2012年05月17日 イイね!

Hellaflush KANSAI と 瀬戸内海サーキット走行会

Hellaflush KANSAI と 瀬戸内海サーキット走行会5月19日土曜日兵庫県のセントラルサーキット
Hellaflush KANSAIのイベントがあります。


公式HPに詳細が記載されていないのでその詳細を書いておきたいと思います。
因みにこの情報は「エントリー者」に送られたメールからの情報です。

↓ココからそのメール文章となります。



カーショーへ登録された方へ:
入場開始は8:30AM入場締切は10:30AMになります。
10:30AM以降の入場はできない場合もありますので、時間厳守でお願い致します。


一般入場者の方へ:
Hellaflush Japan: Kansai開催時間は11:00AM - 4:00PMです。
一般入場のチケットは当日ゲートのみの販売となり、大人一枚2,000円(大人)です。
なおショーカーを登録されている方は2名分(運転手1名&同乗者1名)がショーカー登録代に含まれています。


会場へのアクセスマップ
http://www.central-circuit.jp/centralcircuit_bigmap.pdf

セントラルサーキット
〒679-1132
兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
TEL.0795-32-3766
http://www.central-circuit.jp/



以上です。


それともう一つ参加者に重要な注意事項がこちら。

Fatlaceとセントラルサーキットからのお願いです。
セントラルサーキット内ならびに会場付近でのバーンアウトドリフトを絶対に行わないでください。
法定速度厳守の上、イベントへの参加をお願い致します。
もしこれらの行為が発見された場合、路面修復の請求や警察への通報などを行います

当然のことですがしっかりと守って下さい。
あと当日の会場はこの様になる予定だそうです。



私は当日一般参加なのでエントリーしている友達と合流してブラブラしていると思います。
ヘラフラと言うジャンルをあまり分かってないので勉強になればいいかな?と思って見に行くことにしますw
参加しに行く一番の理由は「友人がエントリーするから」かもしれませんが(∀`*)ゞ




ここからは瀬戸内海サーキットの貸切走行会の話。
身内辺りの人にしか関係のないことですw


5月26日、人数が集まれば貸切で走行会をやろうぜ!って話らしいです。
金額は多くても一人1万円未満で抑えるそうですw
無理ならフリー(半日7000円)で走るか~ってノリ(・∀・)

ライセンスなんてそんなものは必要のないサーキットなので、
是非、初めての方もご参加どうですか~
ぶっちゃけ、私もサーキット歴は数日&初対面の人も多く居ますw

詳細はこちら:瀬戸内海サーキットフリー走行会

ん?タイトルはフリー走行会なのねwww
このブログ書いてて初めて知ったわ(;´∀`)

まぁ、当日お会いする方はよろしくお願いしますヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2012/05/17 13:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | OTHERS | 日記

プロフィール

S15→LapinSSに乗り換え。 未熟者ながら独学で勉強&DIYしゆっくり走ってます。 残念なことにヲタネタも広く十分に理解できる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車3台目のラパンSS。 とりあえず勢いで購入。 速いし維持も楽だし車内も快適で素敵な車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛車2台目のS15オーテック。 シルビアなんて古い!と言わせないよう大事に綺麗に乗り続 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用。 メイン:D5500 サブ:E-PL6、DSC-HX9V 過去所有:GF-1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation