• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれぃずのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

痛車だらけの走行会 in 備北

痛車だらけの走行会 in 備北こんちゃっす!


つい先日アップしたばかりだから・・・
前置きに使うネタが無いよ!w


コレでも一応、
前置きは大切にしているつもりなんですw


さてさて、今回はタイトルに書いてある通り、痛車だらけの走行会に行って来ました!
もちろん私の車は痛車ではないので見学としての参加ですwww
因みに会場は岡山県の備北サーキットでイベントが開催されました。

備北サーキットは私のサーキットデビュー場所なんですごく懐かしい感じがw
まだビルシュタインの足にOZのホイール履かしてた時ですね・・・
あの時のS15は真っ当で正統派な車でした(・∀・) 今とかwww


今回も?は?後部座席に座って備北まで乗せてってもらいました(∩´∀`)∩
ちなみに初めてですね~、紋赤君のDC2弟と3人で行きました。

DC2の後部座席って広いんだね・・・S15とは大違いでビックリしましたw
ただ、個人的にはシートのクッション性が無くてケツが痛かったですwww
それでも全然快適でしたね~、ま、足が純正なのもあるのかもしれませんが。


そんなこんなで道中特に何もなくサーキットに到着
心配していた天気も曇りでなんとかセーフって感じでしたね( ´∀`)b

早速ですが・・・気になった痛車をピックアップ!!!

何だか他とは雰囲気の違う3台。



EP3、お友達のZEROサンの車。 ボンネットはよ!




BMW、矢来美羽 仕様。 ドラクリオット良いですよね!



レビン、ストパン詳しくないけど結構好きw



マークⅡ、また君かw ドリパ大阪でも見かけた綺麗な痛車!



フィット、ZEROサンのお知り合い。 たまにブログ拝見させて頂いてますw



エクリプス、はがない仕様。 新居浜のイベント以来ですねw




他にも素敵な痛車達が居ましたよ~。
撮影できたものだけですが・・・アップしておきましたのでどうぞ!

痛車だらけの走行会 in 備北 2012 ①

痛車だらけの走行会 in 備北 2012 ②


痛車だらけの走行会 in 備北 2012 ③

痛車だらけの走行会 in 備北 2012 ④



あと、今回は初の試みYouTubeを使って動画投稿もしてみました!
走行車の撮影とか滅多にしないのでカメラワークが悪いのはご愛嬌w
お暇な方はどんな感じだったのか、是非観てみて下さい(・∀・)

ドリフト エキスパート枠




グリップ エキスパート枠




ドリフト 中級枠




こんなかんじでした。
撮影していると、どの車が派手に走ってるとか分からないので結構適当ですw
手振れを防ぎながら必死に撮影してましたwww


途中、こんな大事件が・・・。
Aコースでドリフトしていた180SX(かな?)が大炎上していました。


警察と消防だけだったのでドライバーさんは無事だったのでしょうが
コレは本当に辛いですね・・・。 でも、けが人が出なくてよかったです。


現場をチラっと見て元の場所に帰ってると・・・レットンサン天サンがwww
2人は当然、別々だったのですが同時に現れたのでビックリしました(゚д゚)
天サンは久しぶりに会ったのに全然お話できなかった・・・。
また機会があればゆっくりとお話しましょうw 一度もしたこと無いよね(;´∀`)


適当に見ているとあっという間にお昼時間になって、近くのスーパーまでお買い物。
本当はサーキットまでの道中でローソンがあるのですが・・・
そこで買い物する予定が改装中?だったみたい何も買わずに会場に向かったっていうw
たぶん、同じパターンだった人は多いと思います(ノ∀`)


昼ご飯を食べてチョット話ししていたら、
コア痛と言うイベントも開催されていると話が出てきて・・・
行くか!?と、なり車に乗ってナビをセット。
でも、イベントが15時までだったので時間がギリギリすぎてアウトwww
しかも急に大雨になってサーキット見る気も失せたので私達3人は岡山市内へ行くことに。


ヲタク3人で行く所といえば・・・メロンブックス!アニメイト!らしんばん!
ってことでiPhone片手に必死に探しながら店まで行きましたw

ぐぬぬ・・・。
やはりアレだ!見ていると欲しい物がたくさん出てくるよねwww
さくさくタペストリー 1万円
ドラクリオット キャラソン&サントラ 8000円
アイマス生っすかCD 2枚 5000円

るううううううううううううううう買えるかwwwww

金欠なんで3店舗まわったのに収穫ゼロ
お金があれば・・・(´;ω;`)ブワッ


ま、他に寄る所もないのでこのまま愛媛まで直帰しました。
岡山まで行ったのに家に着いたらまだ19時前でした・・・。
てっきり20時はとっくにまわっているのかと思っていたからビックリw


今回、お会いした方々&サーキット走行の皆様、
                   お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/10/28 21:53:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年10月21日 イイね!

紅葉狩りに行こうようwww

紅葉狩りに行こうようwwwはい。

「祝福の鐘は、桜色の風と共に」
体験版を絶賛PLAY中です。

何のことか分かった人は挙手な。

さて、今回は同じS15乗りのよっぷーサンドライブに行こうZE☆
とお誘いをくれたのでホイホイとついて行きました。

あ・・・私は給油タンクも財布も空っぽなんで助手席ですw
相変わらず、助手席率が高いふれぃずで御座いますwww


7時30分に起床。
日課のジョギングから今日も始まりました(・∀・)
お腹がポチャリ気味なんで1年前のスラーリ体型に戻したいですねw
あ、勿論体力の方も戻さないと駄目ですけど。


9時に某所でよっぷーサンと待ち合わせ。
そのまますぐに集合場所まで向かってたのですが・・・

よっぷーサン「お、15だ。」
私「ん?弟じゃね?ATMだと思う。」


はい。大正解でしたwww
あの場所でS15でATMに向かってるって考えると弟の可能性大だしなw
給油しないといけないらしいから2台はバラバラで集合場所に~。


で、集合場所に到着~。 今回の参加車はこんな感じ。



左から・・・G-SANサンよっぷーサンレットンサン
私含めて5人、初めての組み合わせかな?多分そう思いますw


とりあえず始めの目的の場所「木の香までカルガモ走行(^ω^)
木の香に着く頃には丁度、お昼時になってました。

で、ここで食事
まぁ~・・・なんだその、値段高いwww
どれもかしこも1000円オーバーってどういうこっちゃ!w
ま、何だかんだ食べたいものを注文。



ヒレカツなんちゃらってヤツです。
ま、1260円もしましたがそれなりに美味しかったですw


腹拵えも終わったところで、目的地?の瓶ヶ森って道までGO!!
道中色々ありました・・・エアロ擦ったり腹下擦ったりドン!と跳ねたり、大変な道ですねw
私のS15だと確実にエアロバキバキでしたでしょうwww

丁度、紅葉シーズンなもので良いポイントは全て満車状態。
何にもない広い所でちょっと休憩・・・の時の写真を少し。

車高低いよ?チーム



ちょっぴり痛いんじゃない?チーム




クドも気持ちよさそうに日光浴してますwww
剥がれもなく良好みたいです。




休憩も適度にしつつ「石鎚スカイライン」に到着(∩´∀`)∩
私は石鎚スカイラインは2回目でした。
1回目は知ってる人はしってると思いますwww

因みに見えた景色はこんな感じ。


はっきり言おう!わからんwww
こういった景色は見慣れているせいか・・・わからんwww
だから写真の撮り方とかもよくわからないんですよね。
風景写真は難しいですね(;´∀`)

ま、ココではG-SANがバイクに向かってホモォ~してたぐらいですかね(ぇ

談笑しつつ一服して石鎚スカイラインを下ります。


スカイラインの下にある休憩場でさらに一服。
またココで写真を・・・w




ま、この後はそのまま帰路につきました。
狭い道だらけでしたが誰もぶつけず、エアロを割ることもなく終えたのでOKですw
今回は本当にドライブ?がメインになって、ひたすら走り回る感じでした
だから紅葉の写真なんてry

紅葉狩りに行くなら台数絞らないと道中停まれないですね・・・。
駐車スペースが狭いので停めれないんですよねw
ま、次回あれば絞って行きましょうwww


さて、次は何処に行くよ?
Posted at 2012/10/21 00:02:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年10月14日 イイね!

俺の車が遂に・・・&DreamParty大阪行って来たよ!

俺の車が遂に・・・&DreamParty大阪行って来たよ!出だし・・・だし汁・・・・・鰹節
いや、いつもブログの書き始めがry


はい、ドーモ最近調子の良いふれぃずです。

秋ですね。
秋といえば・・・食欲の秋!と言いたいところですが、
なんと!ワタクシ!体力作りの為にジョギングを始めました(゚∀゚)b

ぶっちゃけ、しんどいですwww
学生時代、全速力でマラソンしてたのが考えられないぐらいしんどいですwww
でも、バスケ部だったので運動神経には自信あるんだ!
学生時代とまでは言いませんが、それなりに体力つくように頑張りたいと思います( ・`ω・´)


さてさて、前置きはコレぐらいにしておいて・・・
大変残念なお知らせがあります(´・ω・`)

私の車が大変なことにorz
















あばばばばばwww

痛車になっちゃいました(・ω<)てへぺろ☆

キャラクターはリトルバスターズ!のクドリャフカですね~。hshs
デザインを適当に自分で考えて、業者にステッカー依頼して、自分達で貼り貼り。
まぁ、素人が施工したにしてはかなり綺麗になったのではないかと思います(・∀・)


ワタクシメハリンチャンハデス。
(※弟のS15ですw あまりにも釣られている人が居たので追記 10月15日10:00)

あいよwww
本日の14日日曜日大阪で「DreamParty大阪」ってイベントがあり、参加して来ました!
今回は前回の「マチ★アソビ」よりマニアック?なアニメ・ゲーム関連のイベントですw
ま、ドリパそのものが初参加だったので全然どんな雰囲気なのか知らなかったのですがねw

朝、7時30分にと2人で集合して私のS15で大阪に向けてれっつらご~!
私の車では5月のヘラフラ関西以来の遠出。
何だかすごい久しぶりな感覚を味わいながらもイベント会場付近の駐車場に到着(・∀・)

早速ですがテンションが少し上りましたw
車をブツケられるのが嫌な私は、駐車場の奥に停めたのですが・・・
痛車が結構いるではないかwww みんな奥に止めるんですね(゚∀゚)

見かけた痛車をアップ!

作品わかんなぁ~いのが多かったw



弟のみん友さんわかさんの車がw
たまにブログを拝見させて頂いてますのですぐに分かりましたねwww




キサラギGOLD☆STAR仕様の100系




個人的にバランスも良いし綺麗だし良い痛車だなぁ~と思いました( ̄ー ̄)b
欲しいですね・・・(ぇ


ましろ色シンフォニー、瓜生桜乃仕様のアテンザ




まさか生で見れるとは思ってもいなかったですw
ネットでチラホラ見かけていて気になっていたのでテンション上がりましたね!w


ましろ色シンフォニー仕様のスイフト


この車もネットで見たことあるような・・・気がするッ!
愛理可愛いよ愛理!!!


一通り見回ったら会場に向かいました。
入場料1500円・・・ま、普通ですねw 1000円にして欲しかったですがwww


まず気になるのはやっぱり痛車!
会場入ったらすぐに展示場所が分かりました。

いつも通り、出来るだけ格好良く車を撮ろうと試行錯誤してたら・・・
ス「すいません、撮影許可書はお持ちですか?」

あ?金取んのかよwww

まぁ、反抗もせずに(`・ω・´)ゞウッス!って感じで対応してたのに、
一々細かいことまで説明されて若干うざかったw
一言、「あちらで登録お願いします」でいいんだYO!!
そんなに俺の外見は信用されないのかwww
「コイツ絶対、納得してないな・・・ちゃんと説明しないと」みたいなオーラがヾ(゚Д゚ )ォィォィ

撮影許可500円払って、気を取り直し撮影開始!
(手にパンフ持っての撮影だったのでブレとかあります・・・サーセン)


いきなり本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドラクリオット!、布良梓仕様のER34




これが一番見たかったんですよ奥さん!
滅茶苦茶カッコイイじゃないですか!生で見ると迫力がありますね~。
オーナーさんとお話したかったけど全然どの人かわかんなかったのが残念(´・ω・`)


キサラギGOLD☆STAR、新田いちか仕様の・・・レガシィ





アトレッド(?)仕様のS14後期



Chu×CHUアイドる、チューア・チュラム仕様のランサー



創刻のアテリアル仕様の86



祝福のカンパネラ仕様のek



はつゆきさくら仕様のek



はつゆきさくら仕様のモビリオスパイク



はつゆきさくら、玉樹桜仕様のフィット




この車両は確か私の友達がデザインしたフィットなはず。
今回来るって聞いてたので楽しみにしていました(∩´∀`)∩


痛車展示はこんな感じでした~。
うむ・・・今まで痛車色んな見てきたけど今回が一番レベル高いですね!
台数は一番少ないのに、痛車としてのクオリティーが素晴らしい(・∀・)
痛車見るだけでもかなり満足できましたよwww


さて、次は物販!

特にコレといって欲しいものは無かったのですが・・・
見てると欲しいと思うものばかり出てくるwww
金欠なのに勘弁してくれwと心のなかで思いながらも商品を見ていましたw

一部ですがざっと紹介して行きましょうか。


様々なアニメ・ゲームのタペストリーやのれん?、ブラインドなど売ってた。




色々な絵師さんのクリアポスター?とか売ってた。
オークション形式で直筆サインのクリアポスターも売ってましたね。




SAGA PLANETS、売られているものより横のタペストリーが欲しかったw




ビジュアルアーツ、リトバス商品オンリーでしたね。


ビジュアルアーツではじゃんけん大会で直筆サイン入り色紙がもらえる!
ってイベントがあったのですが・・・惜しかったですwww
結果5回戦まで行ったのですが3回戦で負けた・・・のこり6~8人だったのにッ!!


ま、結構はしょりましたが会場の雰囲気はこんなかんじでした。
一部のメーカーしか知らないから半分ぐらいしか楽しめなかったかな?w
でも、戦利品を考えるとまぁまぁかなーと( ´∀`)b


あ、帰りは寄り道せずにそのまま家まで直行しました。
19時に帰宅できたので上出来ですねw


さて・・・戦利品の披露www
こんなイベント初めてだから戦利品アップとか初めてかも(∀`*)ゞ

これは戦利品?って感じだけど、会場でもらったパンフとか冊子とか。




無料配布でもらったリトバスのポスター(リバーシブル)。
配布開始30分から待機していたバカ兄弟は私達です\(^o^)/
前から5.6番になりました(`・∀・´)エッヘン!!



反対側で同時に配布されていたはつゆきさくらのポスター。
弟は興味無いだろうが私が欲しいからリトバスGET後、ダッシュで並んでGETwww



やべぇwこんなの配布されるの知らなかったからチョー嬉しいwww
しかも好きな作品だから尚更ですwww


次!


はつゆきさくら、東雲希のタペストリー。
私、黒髪ショートが大好きなんです(´∀`*)ポッ




ってか、本当はね・・・桜のタペストリーも欲しかったんだよ(´;ω;`)ブワッ
売り切れとか意味分かんない!並べて飾りたかったのにorz
500㎜×1400㎜のタペストリーです。桜の余ってたら譲って下さいwww


ラストはコイントスで購入するかどうか決めたリトバスの・・・
小さいバック?ポーチ?とイヤホンジャック。





マジでノリで購入しましたw俺の食費がwww
ま、鈴ちゃん大好きなんでよしとしましょうか! たまにはこういうノリも大切ですよね~。


玉樹桜のタペストリーが回収出来なかったのがマジで悔しいですがこんなかんじですw


いやぁ~、イベントに行くと散財する!ってのが今回よくわかりましたwww
私も持ち金さえあればまだまだ購入していたと思います(ノ∀`)アチャー
今度からは計画的に貯金して軍資金を貯めておかないとですね。

ぶっちゃけ、ETCカードの請求がかなり怖いですが・・・
それなり又はそれ以上の価値は有ったと思います(∩´∀`)∩
良いのかわからないですが、かなり刺激も受けましたし

ま、何よりも一緒に行ける弟がいて良かったです(゚д゚)(。_。)ウンウン
一人で行っても楽しくないしねw 2人でワイワイ言いながら回るのは楽しかったw


今度はみんなで何かのイベントに参加しようず!


P.S コメント無かったら泣きそうなぐらい編集・投稿に時間が・・・コメントry
Posted at 2012/10/14 23:00:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2012年10月07日 イイね!

新しい相棒がやってきた~と、マチ★アソビ!

新しい相棒がやってきた~と、マチ★アソビ!|ω・`)ノ ヤァ


10月になっちゃいましたね・・・

いや、秋は好きなんでウェルカムですがw
昼夜で気温差が激しいのだけが頂けないですね。


そう言えば皆さん、アニメ「リトルバスターズ!は観ましたか?
昨日、放送がありましたね~私は今日の朝にじっくり観賞しましたよ( ´∀`)b

一部、中の人が変わってますが私的には違和感なく良い感じだと思います。
さささとか普通に聞いてて、違ってるのを忘れていたぐらいですねw

しかし・・・リトバスの中でもクドが断トツで人気ですよね~。
まぁ、私も好きなんですが弟と被るので鈴ちゃん推しですねwww
鈴ちゃん可愛いよ鈴ちゃん(*´Д`)ハァハァ

愛理から鈴に変わらないかなぁ~(チラチラ ←


さて、本題です?
とんでもないことに・・・私、車を買いました(゚∀゚)



はい、どうですかこれwww シルビア S15、3台体制になりました(∩´∀`)∩
前からスペR・サーキット用スペS・街乗り用オーテック・ドレスアップ用です。
もうアホと言われても仕方ないですね・・・。


さて、マジの本題です!
10月6日と7日の2日間、徳島県で開催されていた「マチ★アソビに行って来ました(・∀・)
マチ★アソビとは街全体?でアニメやゲーム関連のモノで町おこしをしよう!的なアレです。

6日はレットンさん、よっぷーさん、弟、私の4人でモベ(MOVE)に乗って行きました。
7日はZEROさん、弟、私の3人でシビック(EP3)に乗って行きました。
モベの写真を取るのを忘れていた・・・w
ZEROさんのEP3はちゃんと撮っておきましたよ~これで徳島の街中走ってましたw


うむ、痛い。

今回、少しだけ高速道路で運転させてもらいました(∩´∀`)∩
やっぱりVTECは速いですね・・・私のS15オーテックと比べて本当に思う。
馬力もトルクもEP3の方が上なのかな?加速がすごく楽でしたw
あとはトンネルが楽しいですねw思わず踏んでしまうあの音!


流石に人の車で高速は疲れるので半分ぐらいで交代、それで会場に到着。

色々とイベント展示物販等があったのですが・・・特に興味を持つものは無しw
あ、コスプレしている人がかなり多かったのはチョット新鮮でしたね(・∀・)
新鮮だなぁ~と思うだけで一枚も写真は撮ってないですがwww

そう言えば、一番くじでA賞がクドのフィギュアだったのですが・・・
弟がそれ目当てで2回挑戦してましたねw 勿論、保護出来ずでしたがwww
私もポスターが欲しいのでやろうかな?とか思ってたら、
欲しいポスターが目の前で持っていかれたので一瞬にしてヤル気が失せました(´・ω・`)


痛車見に行こうぜ~と言うことでロープウェイに乗りに行くコトに!
途中、こんな痛いバスが2台停まっていました。


テイルズオブエクシリア2Fate/Zeroラッピングバスですね。
勿論、展示だけでなく普通に運行されていました。


ロープウェイの往復券を購入するとまどマギの色紙が貰えました(∩´∀`)∩



ま、これを貰うのがマチ★アソビに来た目的の一つだったのですがねw

6日はロープウェイの待ち時間は15分ぐらいだったのですが・・・
7日は60分待ちと言うわけのわからない状態になってました\(^o^)/

で、頂上に着くとこんな感じの風景が見えました。



曇っていたので(6日)チョット残念でしたが中々良い景色ですね( ´∀`)b
夜景とかも綺麗なんじゃないでしょうか、たぶんw
ってか、こういう撮影の時こそパラノマ撮影しろって話ですよね~。


さてさて、ちょっと歩いていった所にイベント会場痛車展示会場がありました!
まどかの色紙痛車がメインだった私なんでやっとか!と思いましたw



早速、気になった痛車をピックアップ!


Lily仕様のエルグランド


U.S.P.Mで優勝してるんでしたっけ?
確かに迫力があってかなり目立つ車両でしたw


イカ娘仕様のBb



フルラッピングとか気合入ってますねw
全体的に綺麗に仕上がってて良い感じですね。


◯◯仕様のFD2(ごめんなさい無知な者で何の作品なのかw)


ま た お ま え か !
いやいやwこのFD2毎回見るような気がするんですがwww
ホイール下さい!ぁ


忍野忍仕様のマーチ




個人的に展示されていた中で一番好みな痛車。
車両と言うより、ステッカーのデザインとバランスが凄くイイ!
欲を言えば忍ちゃんの服が切れて無かったら100点だった。


他にも素敵な痛車が展示されていました!
写真→


7日日曜日にお台場で痛Gがあるので期待は出来ないだろうな・・・
と思ってたのですが、思っていたよりは全然良い感じでしたね(・∀・)
往復券1000円払って登ったかいがありましたよ!

ただ・・・6日と7日でほぼ全車同じだとは思ってなかった(´・ω・`)
公式HPに50台、1日15台って書いてあったんだもん。


7日は喜多村英梨さんのライブがあったのですが・・・
6日と比べると人の多さが半端じゃなかったですねw

ま、私は声優に関しては全く知識がないのでライブを聞いてても、
Happy Girlって言う曲しか分からなかったですw
調べてみたらアニメ「パパの言うことを聞きなさい」に関連している曲らしいですね。


ま・・・予想はしていたのですが、キタエリのライブが終わるとみんなダッシュですよねw
そうです、いち早く下に降りようとロープウェイに向かって行くのですが人が多すぎry
自分達も早めに向かったのですがそれでも60分待ちになってしまいました(;´∀`)

7日は待ち時間ばかりでしたね・・・。


かなりはしょりましたがこんな感じの2日間でした。
1日目は人もそこまで多くなくストレス無く見回れたのですが、
2日目は人は多いしどこも順番待ちだしで最悪でしたw
でも、結構楽しめました( ´∀`)b

本当は8日のアイマスのイベントを見に行きたかったのですが3日も無理w
ってことで諦めました\(^o^)/ 下手すりゃまた60分待ちですし。

まどかの色紙は2枚もGET出来たし見たことのなかった痛車も見れたし満足ですね!


さてさて・・・今度はどのイベントに参加しようかね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/10/07 23:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

S15→LapinSSに乗り換え。 未熟者ながら独学で勉強&DIYしゆっくり走ってます。 残念なことにヲタネタも広く十分に理解できる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車3台目のラパンSS。 とりあえず勢いで購入。 速いし維持も楽だし車内も快適で素敵な車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛車2台目のS15オーテック。 シルビアなんて古い!と言わせないよう大事に綺麗に乗り続 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用。 メイン:D5500 サブ:E-PL6、DSC-HX9V 過去所有:GF-1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation