• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれぃずのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

サーキットにジムカーナと更にサーキットなGW。

サーキットにジムカーナと更にサーキットなGW。どうも、早く自分の車がほしいふれぃずです。

色々と試行錯誤しつつ掻き集めようとしてるのですが、
やはり世の中そう上手く行かず(´-ω-`)

あと、次期愛車を何にするかも考えないと。

さて、遂にGWに入りましたね!と言うか、このブログを書いてる日はもう最終日ですがw
まとめてアップしようかと思って…じゃなくて、ブログなんてアップしてる暇が無いほど充実してました('ω')

疲れてるのでパッとザッとスパッと書いて終わらしますね('3')


4月27日

鈴鹿からS2000乗りのF君が愛媛まで来ました(・∀・)
今回はS2000ではなくソアラで登場!



白のソアラがフルラッピングでマットブラックにw
いい感じにイカツクなってますね(^ω^)

今回走ったのはF君よっぷーさんシノの3人…だったよね?w
よっぷーさんは最近購入した通勤車モベで走行www

この日に初めて間近でソアラを見たし、初めて乗りました(´ω`)
ぶっちゃけ内装は好みではないですw 質は別として、デザインはS15の方がッ!

驚いたのは走れる仕様なのにムチャクチャ乗り心地が良いwww
シルビアと比べちゃダメなのですがマジぱないっす(ノ∀`)
やはり足回りの構造ってのは重要ですね…。 次の車は乗り心地の良い車か!?w


走るF君




走るシノ




走る常連さんのおじさん




流し撮り難しい…コレ全部ブレブレです(´-ω-`)
どうすれば上手く撮れるんですかね?

いつもと違うアングルで…。



うーん…。 フロントにピントが合ってるけど、リアはブレてる?イミワカメ。
ホント動く物を撮るのは難しいですね~。
ただ撮るだけなら簡単ですが、スピード感が欲しいですよね( ´_ゝ`)


サーキット後は近くのラーメン屋で昼ご飯を。
そしていつものハイウェイオアシスに(((((((((((っ・ω・)っ



瀬戸内海サーキット走った後がいつも困るんだよねぇ(´・ω・`)
そこそこの人数が居たのでここで数時間駄弁る。

で、夜になってF君含む4人で夕食を食べに行って解散
本当なら九州に向かうF君でしたが、パワステトラブルで帰路に…。
原因が分からなかったので仕方ないですね(´・ω・`)
次来る時はノントラブルで!ってか、次はS2000かな?


5月4日

岐阜県の明宝スキー場でジムカーナの走行会があったので愛媛から参加。

まぁ、私は長距離を走れるような車を持っていないので、よっぷーさんに乗せってってもらいましたw



毎回本当に有難うございますm(__)m


ザッと見ると片道700㎞ぐらいですね。7時間ほどかけて道の駅明宝まで(((((((((((っ・ω・)っ



お!れむさんが先に居ましたw横に停めても爆睡…流石です(゚∀゚)

運転を交代しつつ到着すると4時頃に到着したので仮眠を取ることに。
が、二人共寝れなかったので1時間後には朝ご飯を買いに行きましたw
当然、スキー場付近なのでコンビニなんとそうそう無く…かなり下まで降りました。

で、また道の駅まで戻って時間を潰していると、
排気音の五月蝿い車たちが上がってきたので私達も向かうことに(((((((((((っ・ω・)っ
ってか、先頭の積車はえぇwww


面倒なのでここで色々と省き…全員集合!



走行台数は22台。見学等を含めるともう少し居ましたね('ω')


ザッと紹介…と言うか、画像をペタペタと。


主催者ぐらきゅ~さんのスカイライン。




あーくさん




ビーバー☆さん




れむさん



ダイ君とよっぷーさん




(ここから分からない人も居るので…) ←アカン…。

















後から来た人も居たかな?取り敢えず撮影した車両はこんな感じです。
ってか、ビーバー☆さんのVitzぱないwww



リアから見たこの感じ…エグいw
内装も凄いことにwww



からの鯉のぼり流石…準備がいい(´ω`)




で、ドラミ('ω')
写真を撮りつつ私もちゃんと参加。



流石ぐらきゅ~さんの走行会。本格的でちゃんとしてるなぁ~と思ったり。
私がオフ的なのしても適当ですからねwww


ドラミ後はコースをテクテクと歩き、頭にコースを入れる…。



記憶力の低い人にはキツいのでは…と思ったけど、実際走ると簡単なものなんですよねw
自動車免許取ってる人なら簡単にわかるはずなコースでした。


一通り終わった後は各自準備してどんどんと走る感じで。

タイヤ交換を手慣れた手つきで行うダイ君!




着替えを終えた…ボンバーマンたち!




午前中は走りたい人がドンドン並んで回していく感じでした。
で、昼の休憩を1時間はさみ、午後はコースを若干変えてみんなタイムアタックまで走りこむ('ω')b

私は2度程同乗して後は撮影班に。
色んな人に「車貸すから走りなよー」って言われたけど、他人の車でジムカとかむりw
まぁ、自分の車なら何の遠慮もなく走ってましたが(ノ∀`)


バンバンとみんなが走りこんだ頃にタイムアタックの時間

走行に備える車たち…。




ここで上げれるような動画&許可が出た人の動画を数本('ω')っ


よっぷーさん




あーくさん&ビーバー☆さん




ヨネさん




ダイ君




ぐらきゅ~さん(ダイ君のS15で走行)




みんな上手い!私ならもっと遅いと思いますわwww
ホント、見てたら走りたくなるような走りを見せてくれました(´ω`)
動画とリアルじゃまた違いますからねぇ~。


動画撮影出来た人の順位ですが…
1位ダイ君(51,92)4位ヨネさん(53,76)7位あーくさん(56,14)
9位よっぷーさん(56,32)12位ビーバー☆さん(58,61)

ダイ君はえーw参加者の中ではなかり若いのにスキルはかなりのものですね!
いやはや…彼はマジですごいと思いますわ(´ω`)


で、ダイ君のS15で走ったぐらきゅ~さんはと言うと…ダイ君より速かったようですw
主催者なのでタイムのメモが無かったのですが(51,3?)ぐらいだったかと。

まぁ、当然ながらダイ君は悔しいでしょうねw 中々渋い顔をしてたみたいですwww
来年のジムカ走行会でリベンジだね!w


面倒いのでここでまた色々と省き、ジムカ終了




最後にS15四台で写真を…・。



いやー…私もこの中に入るはずだったんですけどねぇ~www

何だか聞いた話によると・・・
私のことを知っててそれでS15オーテックに乗りたいと言ってた高校生が来てたようで。
うーん…残念(´-ω-`) 私が乗ってきていたら軽く運転させてもよかったのにw
まぁ、低速トルク無いので確実に発進できないと思いますがwww


解散した後はぐらきゅ~邸にお世話になるので積車を追いかけながら名古屋まで。

でも…途中でぐらきゅ~さんが体調不良でチーンwww
高速道路のSAで完全にお亡くなりに(ノ∀`)
最終的には積車を運転できるよっぷーさんが交代して名古屋までw

私は1人でよっぷー号を運転…w
まさか遠征先で他人の車を1人で運転するとは思ってもいなかったですわw
まぁ、シルビアで良かったですよ。 渋滞ありの高速とか下手な車だと疲れそうだし。


名古屋に入り、ガレージに到着。




ゴゾゴゾとみんなで片付けをしてこの後にやっとぐらきゅ~邸に。
渋滞も酷かったりで到着はかなり遅い時間になりましたw
みんなグッタリで雰囲気が死んでる感じがありましたよ(ノ∀`)

デシさんと嫁さんが夕飯の準備をしてくれてたので助かりましたね~。
疲れてるけどお腹も空いてるのでテキパキ?と動いてなんとか夕食を食べ終えました。
デシさんと嫁さんありがとうございましたm(__)m


その後は布団を出してみんなで就寝。みんな寝るのクソハエ。
私はシャワーを借りたのですが、出るともうみんなオフトゥン( ˘ω˘ )スヤァしてましたw


次の日はry


面倒なのでry



本来は車が無かったので参加する予定ではなかったのですが…
ぐらきゅ~さんが招待してくれたのと、よっぷーさんが乗せてってくれたから参加することが出来ました!
本当にありがとー!!!

ジムカーナ走行会は初めての参加だったのですが、同乗&見学だけでもかなり楽しめましたね(´ω`)
来年も開催するらしいので来年こそは自分の車で参加したいですw
それまでには次期愛車で多少は走れるようにならないと…!


数年ぶり!って人や初対面の人しか居ませんでしたが、みんなでワイワイ出来たのも良かったです!
みんな良いキャラしてるので絡みも中々面白いものでw
でも、まだまだ喋れてない人も居ますので今度はどんどんと声をかけて行きたいですね(・∀・)


さて…みんなが言うには次は9月ですか?w
それまでに車を買えって?w



…。


無理じゃね?www
Posted at 2014/05/06 23:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ

プロフィール

S15→LapinSSに乗り換え。 未熟者ながら独学で勉強&DIYしゆっくり走ってます。 残念なことにヲタネタも広く十分に理解できる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車3台目のラパンSS。 とりあえず勢いで購入。 速いし維持も楽だし車内も快適で素敵な車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛車2台目のS15オーテック。 シルビアなんて古い!と言わせないよう大事に綺麗に乗り続 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用。 メイン:D5500 サブ:E-PL6、DSC-HX9V 過去所有:GF-1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation