• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれぃずのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

U.S.P.M.~おかわり。~

U.S.P.M.~おかわり。~ 前回のブログの続き…3日目

岐阜県で行われた「USPMおかわり」に参加してきました。
因みに会場はふれあいパーク緑の丘です。

当然私は車がないのでただの見学者ですw

レットンさんが行くのと東海勢が参加していなかったら行かなかったと思いますw
ってか、レットンさんが居ないと足がなかったですし(ノ∀`)

参加台数が200オーバー?だったので写真の枚数がぱないですw
流石に200枚も上げれないので私が気になった車を数台チョイスしようかと。
ラストに144枚分のスライドショーを添付しておくのでのんびり見てください(´ω`)
あと…写真撮るの下手なのでそこら辺は目をつぶってくれば…w



まずはじめに…ずみさんBRZ (RocketBunny 素晴らしき日々)






やっと生で見れることが出来ました(^ω^)
ってか、ノーマルBRZを見ること無くあっという間にこの姿になったようなw

流石ずみさんクオリティーです…画像解像度がすごいのでキャラがくっきりハッキリ見えます。
ずみさんと嫁さんの2人でイラストを描き変え?てるので高解像度!
個人的にはかなり低く見えるのですが、これでも車高を上げてた姿だからまたすごい(;^ω^)

因みに6/1にあったARCでクーペ部門1位を受賞してる車です。
そして素晴らしき日々」のイラストレーターさん達にも知れ渡ってある意味公認車両でもありますw



よろんさんセリカ(ST202)








今回がオレンジセリカのラストランでした。
私が最後に生で見た時にはこんなにタイヤがはみ出てなかったようなw
ホイールのリムもかなり深いし、車高もかなり低くなったし…すごいですw

今回のイベントの中で一番インパクトがあり衝撃を受けた車ですね(^ω^)
生でみるとキチガイ(褒め言葉)っぷりがぱないですw
ずみさんのRocketBunny仕様のBRZよりも横幅が広いっていう(;^ω^)



AQUAさんLEXUS IS350 verS







AQUAさんはS15からIS350に乗り換えたみたいです。
最後に見た姿はシェリビアだった気がする…けど、セナビアも3種類あった気もするw

セナビアを見れなかったのは残念ですが、今回の車もすごい!
イラストは「デート・ア・ライブ 時崎狂三」ですね。 狂三可愛いよ狂三(*´Д`)
詳しい仕様は知らないのですが、しっかりホイール車高調マフラーと変わっちゃってますねw
これからまだまだ進化していくのでしょうか?w



Civic FD2 (ましろ色シンフォニー 瀬名愛理)







あいりぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
はい、愛理大好きです。
サイドのイラストがPASTA!仕様なのが更にGood!!
真横から全体を見たかった…。 ってか、ネットでも見たこと無い車だったのでビックリw
未だに地味に愛理の痛車が増えてるのは嬉しいですね(´ω`)



アテンザ 2代目 (恋がさくころ桜どき 月嶋夕莉)




さくさくの中でも一番人気な夕莉。
この痛車、さくさく発売日前に出来上がっていた車両です。

Twitterでオーナーさんに聞いたのですが、雑誌を片っ端から探してイラストを調達したみたいです。
サイドのイラスト見たこと無いけど…って気になってたんですよねw
全体的に綺麗にまとまってて素晴らしいと思います(´ω`)



Audi TT (恋がさくころ桜どき 一ノ瀬美桜)




こちらもさくさくのキャラ仕様の痛車。
ぱれっと和泉つばす先生好きなのにまだやってないのでどんなキャラか知りませんwww

上の2台を含める3台の中でデザインは一番好みです(*´Д`)b
派手すぎず地味すぎず…とてもバランスの良い感じ。
確かサイドのイラストが左右で違ってた気がします('ω')
この痛車も真横からじっくり見てみたいですね。



軽勢 (まとめて書きますごめんなさい)











どの車も低すぎる(;´Д`)
みな綺麗にまとまってて良いですね~。
響さんのリアガラスのデザイン好きですわ(´ω`)
菜月さんのはつゆき仕様を見てみたかった…。



Civic EK型 (灼眼のシャナ シャナ)




車体の色は派手だけど何故か大人しめに見えて好み('ω')
灼眼のシャナ仕様の痛車も珍しくなってきたのではないでしょうか。
ホイールとフェンダーのツラ具合が素晴らしい!


AD VY12 (カルマルカサークル 朝比奈晴)




そういえばサガプラの作品やってないや…。
仕様とか全く知りません! とりあえずキャラが可愛いのと車高がすばら!
ってか、ADって所がまたアツイ!!!
この痛車も有名ですよね~生で見れてよかった(´ω`)



ここからざっと気になった一部の画像を貼っていきます。




















さて…今回のイベントで一番好みでツボに来たのは……

シェラさんのS2000 AP1改(?)ですね!!!








出来たてホヤホヤの新仕様らしいです(´ω`)
私がS2000のオーナーになったら本当に同じ感じの仕様になりそうなぐらい好みのまとめかた!
シンプル過ぎず軽いアクセントを加えてるのがとてもいいですね。
写真を撮り忘れてますが細かい所までしっかりとイジられてます。

今回のイベントの「ベストクールアワード賞」を受賞した車でもあります。
選んだ人はマジセンスある!って心から思いましたねw

シェラさんのS2000は本部席の近くに展示されてたのですが、
後ろから写真を撮って回ってたのでここに辿り着いた時は既に体力がw
もっと写真を撮りたかったのですが飲まず食わず状態で無理だったwww
そしてシェラさんがどの人なのか分からずにご挨拶できなかった(´・ω・`)
機会があれば是非、ご挨拶してS2000のことも聞きたいです(´ω`)

ベストクールアワード賞おめでとうございました!!!

(ドール可愛かった)



そして……



流石よろんさん!トロフィー2つもGET!!しちゃいましたwww
このセリカ見ちゃうと選びたくもなりますよねw
文句ナシの受賞なのではないでしょうか。
上でも言いましたが本当にインパクト強すぎてぱないです(゚∀゚)

オレンジセリカのラストランで2つの受賞…素晴らしい!
おめでとうございました!!!
次の車も期待していますよ(^ω^)(^ω^)(^ω^)




写真を撮り回ってるとあっという間にイベント終了。
ミーティング形式でしたので結構自由に出来て良かったです。
素敵な車ばかりでじっくり見るのに全く時間が足りませんでしたが(ノ∀`)

今まで参加したイベントで一番内容の濃いイベントでした。
今回のイベントよりも大きなものにも参加したこと有りますが、
オーナーさんそれぞれの「個性」をはっきり伝わる車が多かった気がします。
拘りを感じさせるイジり方まとめ方が素晴らしかったですね。

心からまたUSPMが開催されることを期待してます(`・ω・´)
次があれば自分の車を出してみたいな…。
出しても恥ずかしくない仕様に出来ればの話ですがw



上げられなかった写真をスライドショー形式で上げておきます。
下手な写真ですが少しでも素晴らしいオーナーさんが参加してたのを伝われば…!




最後に…

「USPMおかわり」に参加した方々お疲れ様でした!
Posted at 2014/10/15 18:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2014年10月14日 イイね!

また行ってきた。

また行ってきた。はい。 元気です。

8月のお盆に滋賀とか岐阜とか聖地巡礼に行ってきましたが、
今回もまた行ってきました^p^

レットンさんとよっぷーさんが行くとのことで便乗

訪れた所はホント変わらないので軽く書いていきます('ω')


1日目は滋賀県旧豊郷小学校…アニメ「けいおん!」のモデルとなった所。
平日の金曜日に行ったのですが、ちびっ子や親御さん?が居ました。
軽い児童施設的な感じになってるのですかね?知らなかったw
部室にあるあしあと帳はお盆に訪れた時と同じノートが最新モノでした。
同じノートの同じページに軽くコメントを_〆(・ω・` )カキカキ



珍しい2ショット。



ここでレットンさんのニューパーツ「バットフェイス(ボンネット)」がお披露目。
眼つきが鋭くなってかっこ良くなりましたね(´ω`)



部室の黒板がw



ヨーロッパ。



愛車を撮影する人を撮影。



ぐるりと見終えた後は近くの天一でラーメンを(´~`)モグモグ
こっさりラーメンが個人的には好き。



次に旧鎌掛小学校…アニメ「中二病でも恋がしたい!」のモデルとなった所。
ここは事前に電話連絡をすると平日でも中に入れるのですが…
連絡してOKを貰っていたのに前日に「明日はお休みです」との電話が。
他に行く所も無かったので一応訪れてみた…。
何か撮影?してたり補修作業?とかされててやっぱり入れませんでした(´・ω・`)



分かる人には分かる庭。



外から部室の場所が分かりました。



そして1日目は岐阜まで行きそこで一泊することに。
今回はしっかりホテルを予約してゆっくり出来ましたw
チェックインして近場の居酒屋で飲んで(˘ω˘)スヤァ



2日目は岐阜県白川郷…世界遺産になってる合掌造りがあり、そして「ひぐらしのなく頃に」の舞台。
台風が近づいて来てましたがこの日は雲ひとつない空、快晴(´ω`)
気候も良いし、時間も十分あったのでゆっくりと全て見回りしました。



私にはもう見慣れた光景w












カカシに紛れて不思議な生物が写り込む…。






しっかりと神社にも足を運ぶ。




絵馬は前回からちょこちょこ変わってた気がします。



駐車場と繋がる橋…結構揺れますw







美味しかった!



ひぐらしの園崎家のモデル和田家。



お魎s…ん?誰?



実は合掌造りの内部を見るのは初めて…すごい(゚д゚)



白川郷の後はアニメ「氷菓」の一舞台となってるバグパイプに。
3時?4時?辺りに入ったのですが今回は聖地巡礼者っぽい人は居なかったです。
まぁ、早めに来て帰る人が多そうですもんね('ω')






安定のウインナーココア。



時間もあるのでゆっくりと周辺を歩きました。



デジャヴ。



この後はそのまま2日目のホテルまで直行。
そして1日目と同じで居酒屋に飲みに行きましたw
ペース早すぎて約一名死んだけど次の日には復活してくれたのでよかったですw



1日目と2日目はこんな感じで終了。
お盆の時と比べてかなりゆっくり出来ましたが8月に同じルートなので写真は少なめですw
Twitterの方では色々と写真撮ってツイートしてたのですけどね。




メインの3日目は次のブログで…!
Posted at 2014/10/14 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

S15→LapinSSに乗り換え。 未熟者ながら独学で勉強&DIYしゆっくり走ってます。 残念なことにヲタネタも広く十分に理解できる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車3台目のラパンSS。 とりあえず勢いで購入。 速いし維持も楽だし車内も快適で素敵な車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛車2台目のS15オーテック。 シルビアなんて古い!と言わせないよう大事に綺麗に乗り続 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用。 メイン:D5500 サブ:E-PL6、DSC-HX9V 過去所有:GF-1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation