最近、
ブログ文章が長文になりがちなので今回は短くしてみる・・・。
出来るのか?w ってか、
今回写真の出来がクソなんで自重。
さて、今回は
弟(シノ)がプジョーのオフ会に参加するということなので
栞と一緒にホイホイと付いって行ってみました。
今回もVIP!助手席だZE!!
普段、プジョーの車は見ない気もしましたし、どんな人がオーナーさんなのかなと、
まぁ、
チョットした好奇心での参加ってヤツですね~。
栞(ER34乗り)も言ってましたが、
自分の車で参加しなくて良かったですw
自分の車で参加すると明らかに
場違い感が半端じゃなかったと思いますwww
集合場所は
徳島県の「
藍の館」って所。
免許をとってから徳島県なんて初めて行ったかもしれませんw
うむ・・・
素晴らしくプジョーってる。
とりあえず、
弟の車よりどの車も凄いってのは分かったw
10時に集合して
藍染め体験(私は見学で十分w)して、
お昼は
主催さんの夫さんオススメの徳島ラーメンを食べに「
おくはる」って所に行きました。
ですが、
オススメの唐揚げセットがお店の都合でメニューから消えてたっていうw
(※写真の構図が悪いのは気にしないでね!)
でも、オススメの物でもなくても
美味しかったです(・∀・)b
量は小と大の2種類だったのですが・・・
大が普通の量ですかねw
この後は「
鳴門ウチノ海総合公園」って所で
チョットお喋りしたり景色見たり。
因みに一枚目の写真の所が公園の駐車場です。
あっという間に時間も来て次は「
鳴門スカイライン」にGO!!
個人的には
スカイラインに興味があり少し楽しみでしたw
うーん・・・。
普通?w
五色台スカイラインが好きな私からすれば景色が綺麗って感じのところでした。
道そのものは至って普通でしたね(;´∀`)
この日は凄く晴れて直射日光がヤバしだった為、展望台からはすぐに脱出w
ホント数分程度だったかもしてませんwww
ラストは「
モアナコースト(フィッシュボーン)」って所で
軽くティータイム。
何よりも
ココで上手く写真を取れなかったのがこの日一番の後悔w
店の前に
S2000が停まっていて構図さえしっかり出来ればいい写真が取れたのに!
店から出た時にはもうS2000は居なかった(´・ω・`)
茶色のよく分からん普通車にチェンジしてたで御座るよ・・・。
スイーツは右の写真。 うん、
凡人な私にはよくわからん食べ物でしたw
自覚はしていますが
こういったオシャレな所は私には似合いません。
ま、この歳で似合う人はそうそう居ないと思いますが(;´∀`)
時間はココで
4時になり解散となりました。
気がつけば時間もあっという間に経ってたって感じですねw
しかも
四国の右端にいつの間にか居ました・・・ちょっとワロタ。
私達3人は
高速を使ってそのまま帰路に。
途中、
86が現れて206プジョーでずっと追いかけてましたねw
流石にこのグレードの206だとキツいw 頑張れ206www
で、
帰宅した後に何故かマイントピアに2人が行ってたので私も行ってみた。
真ん中の車浮いてるで。
久しぶりに自分の車S15を運転したのですが楽しいですねwww
いくら良い車を乗っても、何だかんだ自分の車が一番な気がします。
ここまでの道中、
たか坊βが居たので
ちょっぴりハッスルしちゃいました(・ω<)てへぺろ☆
あぁ・・・大きなサーキットに行きたいで御座る!w
今回、
オフ会参加された方々お疲れ様でした!
雰囲気でも味わいに・・・と思いましたが
結構勉強になり楽しかったです( ´∀`)b
また機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m
で、真ん中の206さんはいつになったら乗り換えするのでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/06/11 17:31:16 | |
トラックバック(0) |
LIFE | 日記