• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

茶色のデフが戻ってこない!!

茶色のデフが戻ってこない!! ブローしたデフ。今回はショップに預けました。鬼トルクのところ緩められないからね。。 ってなわけでその間にRrがイジイジ。 FRインプは独特の動き方、動かし方が必要で・・・結構ピーキー だからオイラはホイールベースを延長してました。S15より長くしてた感じ。 のを元に戻しました。YANACKのトレリンが入ってるので自由自在☆ 今回は10mmほどRタイヤを前方へ移動させ、更に車高を15mmぐらい落としました。ついでにHKSのハイパーMAXダンパーⅡをつるしでつけてましたが、ジールのファンクションB6?にスイフトのバネを入れて、組みなおしました。 なぜか古い車高調に交換。理由は11Jを入れたいから(爆)ただそれだけ。。 HKSのはGDB F型用、ジールはGC8用 ハブの固定位置が全然違うんで、オフセット浅いホイールなら11Jいけるはずにゃの。。。 お薦めパーツかもね。 写真・・ちょっと懐かしくて載せちゃいますか。 走りてぇ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 12:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

給油♪
TAKU1223さん

掘る。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 12:49
ドリ天の・・・・・
どりわごさんがwww
コメントへの返答
2010年6月10日 12:51
そっ。一緒に行ったんで。ムラサキがオラ。 やっぱドリワゴ号はおしりが長くてバックショット撮られまくってましたねぇ~
2010年6月10日 23:27
懐かしい写真ねー♪

この後、後ろに隠れてる白い子が・・・・・・・(激汗


そういえばこの時、腕に火傷したなぁ(><)
コメントへの返答
2010年6月10日 23:57
壁へ!!036factoryがエビスで臨時作業でしたねっ。 俺もドラシャ折ってた記憶が(+。+) 

プロフィール

「LOWSTARS 2017 http://cvw.jp/b/465879/40451581/
何シテル?   09/22 07:41
FRインプでドリフト向上に励んでます。 GFワゴン(通称ミサイルくん) 4ドリ車でしたが、冬を越したら やっぱりFRになっちまいました^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 NA用バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 00:05:26
いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 16:04:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン アクティブ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
6発6MT
スバル レガシィ スバル レガシィ
コレから楽しませてもらいます!
スバル インプレッサスポーツワゴン みさいるわごん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
8台目となるインプは始めてのWGN。スタイルはやっぱりセダンが好きですが・・・ロール ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX ミサイル扱い禁止わごん (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
ミサイルくんのナンバーを切ったので、 ナンバー付 GFをまたGET さぁ~どうする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation