• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

501 Cheimpreのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

ひさしぶりの車ネタを。

久しぶりにゆっくりできた週末でした。
ガソリンはだいぶ落ち着いてきたようなので・・・
満タン入れちゃおうかと思いつつも、ニュースではまだ物資の輸送の為などの燃料が。。。
ってやってるので、家から出ずに過ごしました^^


もぅ春なんですねぇ~
庭のさくらんぼの木が咲きました。

風が強いけど、モンキーを引っ張り出してみたり。動くけど、メンテ要なので、今週は部品買いに行かず、コレにて終了^^
その後は、ワゴンのRrフェンダー叩き出し+マチュアフェンダー化実施♪
チビの面倒を見るのも同時進行で、フリスビーしたり、ボール遊びしたりしながらなので、なかなか上手く進まなかったけど。。。



ついでにRrディフューザーもつけたので、後はFRにすればだいたいのミサイル計画は
完了でしょ~。。。



東北メインに太平洋側の方はみんな力を合わせて頑張り続けているんだよね。
俺も協力できることは微力でも行動に移してくし

やりたいことは、心苦しい一面もあるけど、精一杯やろぅ。

頑張れ東北!!

Posted at 2011/03/28 00:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

まだまだ大変な日々が・・・

まだまだ大変な日々が・・・こんばんは。
地震怖かったですね。自分は仕事場に居ましたが、
3時休憩後、2柱リフトで車を上げて、潜って仕事をする予定でした。
本当に考えただけで、身震いしました。
ろくに使えない携帯で家族と連絡が取れるまでは本当に不安でしたねぇ。

みんなも怪我など大丈夫だったかなぁ・・
正直、親戚や友人が福島に居たりしますが・・・
実際問題、自分にできることは、せいぜい自分の身と家族を守るので精一杯。
自宅に戻り、無事を確認しましたが、近所に1人で住むばぁちゃんちに行って
瓦が落ちまくり、電気がショートし、室内もガタガタ(汗)
土日フル復旧作業手伝いしてました
屋根5割破損な感じっす。。。
群馬、栃木近辺は瓦落ちてる家だらけですねぇ~(><)
築80年を越えた大きな家です。梁はしっかりしてるけど、やっぱガタがね。。
1日中屋根の上に居て、天気が良いのに、スカッとしない気分で
苦しかったなぁ~。屋根の上からの景色はよかったけどね。。



くだらないネタも。。。
実は昨日激走☆引間会は遠征へ行く予定でした。
もちろん中止になりましたが、去年日本一になった兄貴から
『気晴らしでもいいから来い!』とありがたい言葉をもらい、
仲間の元気な顔もみたかったのでちょっとだけお邪魔してきました。




明日からは仕事場も多大な打撃を受け操業停止予定。
なので気合入れて復旧作業しなくては。。。
みんなが大変なのは当然。
なんとか被災された方にも頑張っていただき、
みんなで乗り切りたいですね。

あぁまた余震が@。@
明日から電力が止まったり、各々協力できることを少しでも
していかなくては・・・
Posted at 2011/03/13 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

298走行会

298走行会無事行ってきました~
FRインプ3台+俺の4駆インプ1台で。
応援で来たはずの鷹目インプワゴンのみっちゃんが・・・
なぜかFtバンパーを外しはじめ・・・(汗)
一番元気に横向けとったわ。

俺はせっかくグリップで走ろうとしましたが、あいにくの豪雨
とてもタイムを気にするきにはなれなかったので、
進入からオーバーにして、ひたすら、4ドリ。

ギャラリーがグリップクラスでもいたので、プリプリしちゃったのよね@。@
本当にまじめに1周滑らせずに走った周はなかったけど、
ベストタイムは2位でした。
51.3秒だったんで、だいぶ遅いけど。。

一度ドライで全開でやってみたいっすねぇ~
まだまだ試したいネタがアリアリですわ。。

試したいネタ。
・まずは滑らせない。
・ブーコンをHiブーストにしてみる。
・グリップでは2名乗車はしない。
・会話しながら運転しない
・本気で走る

今日は、フルブレーキングの練習はしたけど、
わかってからは、
『ブレーキでケツ出しスライドさせじゃじゃ馬を抑える楽しみを味わい』
『ブーコンはLOWのまま』
『2名乗車で』
『話ながら』
『荷物降ろさないまま』
『なんとな~く』
走ってしもうた。。
本気勝負は正直してみたいっす!

はっ・・・・今日終わったあと俺が2位なのを知った後輩の一言が
心にグサッと刺さりました。。

『先輩、ふざけすぎですよ。グリップで出てるなら速さを競うことが楽しいんだから、サービスしてたのに悔しがったてたらアホですよ^^』

チーーーーーーンその通りっす。
終わってから、1位じゃないのに気がつき
『あ~そういえばグリップクラスだった』的な感覚に陥りました。

感想>
楽しかった。スカッとした。 ひとつとしてそれもありました。

が・・・みんなとワイワイはできなかった。
団体楽しそう。いーなーーーと指くわえてみてるだけ。。
ドリフトしながら、みんなと絡むのがやっぱ楽しいっすよねぇ~

ワゴンFR化実施急がせていただきます

本日、主催されたまちゃビアさん&スタッフの方お疲れでした。
みんなもお疲れさん。
Posted at 2011/03/07 22:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ミサイル全塗しゅ~りょ~♪

ミサイル全塗しゅ~りょ~♪ども~久しぶりのこんばんは。
実は、先週途中から子供のインフルがうつって仕事してませ~ん。
そんな中、土日は復活したので、塗装開始♪
昨日の午後から下地を研いだり、マスキング始めたり。。。

明日が本庄サーキットなので、ひとまず仮の姿での完成^^;

今後はフロント廻りはバンパー類を32スカ+100チェ化?
SDはRrドアとRrフェンダーをマチュアフェンダー化
リヤ廻りは迫力が全然足りんので、ディフューザーつけますかねぇ~
茶色号の

とりま。今回ミサイル車全塗計画、水性塗料です(汗)
オールペンの費用
・1L 1200円×2 (チョコレートブラウンとブラック)
・マスキングテープ 400円分
TOTAL 2800円で 完了っす!!

今後、FRPのところとか剥がれるかもですが、
剥がれたら刷毛塗りしていくんで
それはそれで楽しみぃ(ぷぷっ)

あっ、ついでに。
今後はFR化しますねぇ~
すぐできちゃうしのー

ついでに茶色号のFt廻りのナックル類もいただいて、
ドリ車乗りにもどりまーーす。
結局4駆でもドリしかしませんでしたが^^

明日は9年ぶりのグリップクラスの参加(笑)
楽しみっすねぇ~ 雨ならより限界低いブレーキングの練習に♪

明後日からはまじめに仕事しまーーーす。

Posted at 2011/03/06 22:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LOWSTARS 2017 http://cvw.jp/b/465879/40451581/
何シテル?   09/22 07:41
FRインプでドリフト向上に励んでます。 GFワゴン(通称ミサイルくん) 4ドリ車でしたが、冬を越したら やっぱりFRになっちまいました^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スバル純正 NA用バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 00:05:26
いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 16:04:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン アクティブ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
6発6MT
スバル レガシィ スバル レガシィ
コレから楽しませてもらいます!
スバル インプレッサスポーツワゴン みさいるわごん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
8台目となるインプは始めてのWGN。スタイルはやっぱりセダンが好きですが・・・ロール ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX ミサイル扱い禁止わごん (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
ミサイルくんのナンバーを切ったので、 ナンバー付 GFをまたGET さぁ~どうする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation