2009年01月18日
給油量 32.36L
走行距離 352.0km
燃費 10.88km/L
総走行距離 1185km
今回で慣らし運転は終り。今週末にでもDに持って行きます。
しかし毎朝、氷点下通勤&渋滞で10kmっていう条件なんで燃費が腐ってる…。
やっぱ通勤は自転車にするべきですな。
さすがに氷点下や雨の日は車に頼らなければならないですな。
CVT車ってどうすれば燃費良くなるんですかね?
Posted at 2009/01/19 18:49:59 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2008年12月29日
給油自体は2回目ですがはじめての燃費計算です。
給油量 25.56リットル
走行距離 307.5キロメートル
総走行距離 443キロメートル
燃費 12.03km/L
まだ慣らし運転で3000回転までしかあげてない、そして4人乗せてちょっと遠征となるとこんなもんですかね。
あと早朝の通勤でしか乗れないのでどうしても燃費は悪くなります。
いつになたら慣らし運転は終わるのでしょうか…。
Posted at 2008/12/29 08:42:32 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ