エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
所有形態:現在所有(メイン)
2018年02月10日
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈払機に登録なってしまいました(^.^; 前車共立オーレック RB-131はかれこれ20年近く使用してまして、パーツも無くなって来てましたし、前カマのカバーはボロボロ、刃はダブルの刃でしたが、片方折れてうまく刈れ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年08月29日
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバンの車検時にバントラック共、自分名義に変更。 家族で乗ってマス(^.^; ノーマル状態だったので、少しづつ快適仕様にする予定… とりあえず、アルミホイール交換とナンバーフレームを取付、あとはステッカーチューン( ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年05月16日
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14インチ鉄チン&タントカスタムに履いてた14インチタイヤだけ…(;^_^A 現在は13インチのタイヤホイールに変更。 ラジオもAMラジオからAMFM付カセットデッキに変更。
所有形態:現在所有(サブ)
2015年06月14日
地元に帰ってきてから、購入。 車検1回目受ける前に、信号無視のバンに左側面衝突(交差点の真ん中で)。フレーム、リアフレームも逝ったらしく、廃車になりました(もっと乗りたかった…)
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月31日
フォトは…撮り忘れですm(__)m 250Tを手放し、購入。約10年お世話になりました。その後、エクシーガへ…
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月31日
Brighton 220が事故で廃車後、購入。 燃費の悪さには閉口しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月31日
就職後、初めて買った車でした。 群馬に住んでた時、スキーシーズン時に毎週のように活躍してもらいました。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月31日
免許取得前からのスバルバカです。これといってほとんど車いじってないです(?)。さぁ…これから維持の世界へ…(;^_^A
所有形態:過去所有のクルマ
2008年12月28日
何でも積めるバン! 次の車検は通さず売却or廃車予定。
2025年05月02日
大人7〜6人で関東‐山形と3度ほど往復しましたが、狭い窮屈とかの話しはなかったです…が、荷物置くスペースが…(^.^; これは、ルーフボックスをセットすれば解決。 あのサイズで7人乗れると言う事は大変いい事だと思います。
2025年02月10日
シートスライドするので、枝の込み入った所や幹周近くも刈れる。
2024年11月28日