• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuBUELLのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

風穴

とりあえず内装完了(・∀・)
Posted at 2012/04/18 15:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | newパーツ | 日記
2012年04月02日 イイね!

2012.4.1 サーキット


えー
昨日は
インプレッサ GC8
インプレッサ GDB
セリカ
エボⅤ
ロードスター NC
S15 2台
S14
S2000

合計9台で中山サーキットの走行会に行って来ました。


この日の為にタイヤもオイルも交換して望んだのですが結果的に
前回の1分8秒を超える事が出来ず、
少しショックでした。

ですが今回はスペシャルゲストのヒロさんも参加だったのでかなり楽しかったです(*^▽^*)

前回より台数が多くクリアがとれずになかなかアタック出来なかったけど9秒は出せたのでまぁよしとします(ノД`)(笑)


走ってて気付いた事なんですが
フロントにロアアームバーと筋金くんを入れたせいか
リアが頼りなさすぎで怖い(゚Д゚)
最近課題のブレーキングでリアを出して
コーナー前から角度をつけて
加速体制に持って行く事をマスターして
リアの剛性を高めたらまだまだタイムあがるぞこれヾ(≧∇≦)(笑)

まだ足はノーマルやし(^O^)
次回の中山待ってろよ~(^o^)
Posted at 2012/04/02 14:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月29日 イイね!

下準備(^O^)

4月1日の走行会に向けての下準備(≧∀≦)
オイルはelFの10w50
タイヤはお決まりのフェデラル595RS-Rの205/50/15
待ってろよ中山サーキット(・∀・)(笑)
Posted at 2012/03/29 15:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

久しぶりの日記

ロードスターからインプに乗り換えて
とりあえず難しく速くなったかなと思うようになってきました(^_^;)
とりあえずリスクをおかしてコーナー突っ込む必要なくなったし
抑えるポイントを外さなければいいペースで走れるのですが(^-^;
最近更にペースが上がって来ているせいか
色々考えて走るようになってきました(´・ω・`)(笑)

下りだとまだロードスターの頃の方が速い気がする・・・

乗ってるGCにはABSがないので最近はひたすらブレーキの練習(*゚▽゚)ノ
かなり身に付いてきたかも(≧∀≦)
と実感してき・・・
調子に乗ってたのですが(^-^;

最近ボディがよれてきてる(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
助手席のドアが閉まってるのに若干隙間が(ノД`)(笑)

乗り換えて約3カ月・・・
ヤバくね(´д`)?

ってことで
急遽ボディ補強計画進行(*゚▽゚)ノ(笑)

まず
手始めに
フロントのロアアームバー(^^)/

スーパー筋金くん(^^)/(^^)/
を購入し

土曜日にディーラーにてロアアームバーの取り付け依頼しました。
なぜ自分でしないのかって???
それは・・・下に潜るのが嫌なのと、アライメントが狂う可能性があったからです(^-^;
まだまだディーラー車なのでロードスターの時のように嫌がられる心配なく引き受けてもらいましたヾ(≧∇≦)

そして
ロアアームバーがつき町乗りでも実感出来る程に
今までより頭がすっとスムーズに入ってくれて感動(ノД`)

そして今日の日曜に知り合いの師匠とセリカ乗りのよしに手伝ってもらい六甲山で筋金くんの取り付けしてました(≧∀≦)

取り付け最中にもボディのよじれが(゚Д゚)

とまぁ見ぬ振りをしながら作業完了(*^o^*)

早速試運転に西へ(≧∀≦)

効果はすぐにわかりました(^^)/
フロントの食いつきがエグい(^O^)
今までよりワンテンボ早めに切り込んで行けるようになり
素直に曲がってくれてとても扱い易いのですが
少しペースを上げて行くと
リアが負けすぎてかなりリアが滑り修正かけないといけないという・・・
でも綺麗に流れてくれるし今まで以上に思ったように走らせられる(≧∀≦)
かなり楽しく運転出来ました(*^▽^*)
とりあえず
タイヤを変えてからがどうなるか楽しみですヾ(≧∇≦)

今日は
手伝ってくれた皆様ありがとうございました(*^▽^*)
あと・・・
作業に夢中になり知り合いの方との絡みできずにスミマセン
Posted at 2012/03/26 00:33:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | newパーツ | クルマ
2011年12月15日 イイね!

車(セダン)NEXT STAGE車(セダン)


つい最近3年乗ったロードスターと別れを告げました涙バッド(下向き矢印)

ロードスターは初めての愛車で購入しドノーマルから痛い痛いオープンカーへ冷や汗(笑)

タイミングベルトもウォーターポンプもクラッチも消耗品を交換して目指せ20万㌔だったんですが…

ひょんなことから乗り換えを決意しましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

理由はとてもしょうもないことですが…連れがMR-SからセリカGTに乗り換えて全く歯が立たなくなった為…

↑ロードスター仲間からは批判を受けると思いますが…
また機会があれば
ぴかぴか(新しい)人馬一体ぴかぴか(新しい)
ロードスターに戻りたいと思ってますグッド(上向き矢印)


ロードスターはとても運転が楽しい車であり
速さを求めると運転技術がもろに出る車で格上と走るのがとても楽しかったです。
何よりたくさんのロードスター仲間と出会えたってのが1番うれしかったです。

ちなみにロードスターは福井県の新しいオーナーの元に行きました







さて…




自分の
NEWマシンは





スバル









インプレッサ GC8








WRX STI





2ドアクーペ
ですうれしい顔


これからも宜しくお願いしますうれしい顔グッド(上向き矢印)
Posted at 2011/12/15 14:23:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「11年振りの岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/465901/48231172/
何シテル?   01/29 13:08
アクセスありがとうございます! 車歴 初めての車、 ロードスターNB8C NB前期 がむしゃらにエキマニやエアロ組んだり、 パワー不足に悩んで乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
初めてのアメ車 で 初めての大型 岡山国際サーキット1分54秒254
スバル BRZ スバル BRZ
やっぱりスバルといえば青金!! 過去所有のGC8と同じキモオタブルーじゃない青金!!(笑 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりライトウェイト最高です!! 人生で2台目のNB前期! 前のNBと年式もグレードも ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
楽でそこそこ速いやつ(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation