
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
12月31日早朝より、実家(群馬)に帰るついでに、苗場スキー場に寄ってまいりました。
ええ、見事に吹雪いておりました。(7:00am)
生まれて初めての圧雪路面&5m先も見えない吹雪を味わえました。
お腹いっぱいです。
スタッドレス様々で、普通に走っている限り、滑ったり空転などでの怖さは全くありませんでした。
まあビビりですのでそれなりのスピードでしたがw
娘の雪遊びデビューで行ったわけですが
雪上に降ろしてあげたら
姫は立ち竦んでおられました。
そしてコロリ ☆ヽ(o_ _)oポテッ
笑ってないで起こせよ!ゴルァァァァァ!( `д´ )
と、泣かずに切ない目で訴えてらっしゃいました。
そんなこんなでデビューも果たし、午前中で切り上げて一路実家へ。
1/2amに実家を出発し、山梨の祖母にご挨拶に。
中央道小仏トンネル30km渋滞を得て無事帰宅いたしました。
この車って運転が楽ですね!
今回の旅で650kmの走行をしましたが、腰腕足の疲労は全くありません。
視点が高く先が見えるので安心してアクセルが踏めました。
次に、車体のバランスが良いのか、峠道でも丁寧に加重移動をしてあげればFRっぽくアクセルオンで頭を向けられますね!
これは本当に驚きでした!
ロール&ピッチがそれなりに大きい分、逆に加重移動がしやすくて良いですね!
複数コーナーでロール&ピッチの全てが綺麗につながると気持ち良いですしヽ(´ー`)ノ
正直ここまで求めてはいなかったので、新年早々素晴しい(思わぬ?)副産物でした♪
Posted at 2009/01/03 00:12:59 | |
トラックバック(0) |
徒然なる日常 | 日記