• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYA@のブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

房総半島散歩20160107

房総半島散歩20160107今年初の房総半島散歩に行ってきました。
一日を通して快晴でした。

とりあえず富津岬へ。
大変天気がよく冬装備だと汗ばむ暖かさでした。

まだ行ったことがない道の駅を巡ることに。

保田小学校。
平日なのに大混雑・・・。


富楽里とみやま。
隣に停まっている超カッコイイDUCATIとKTMのオーナーさんと雑談。
250ccのレースをされているそうです。
DUCATIの方がCBR250R、KTMの方がKTM RC25とのこと。
ライバルであるNinja250に興味があったそうで、間近で見れてよかったとのこと。



南房パラダイス。
前回行き忘れました。
ここまで来ると冬装備では汗だく・・・。
菜の花が咲き始めてました・・・。


三芳村。
帰り際に立ち寄りました。
BINGOバーガーはこの時営業していませんでしたが、これを目的とした方々が大勢いらっしゃいました。
あと、安房グリーンラインはいい道ですね!


のんびりし過ぎたせいか時間がかなり押してしまい、節約ツーリングでは控えていた高速道路を使用。
ハイパードライブしちゃいました(;´∀`)

途中、iPhoneの充電ケーブルが断線してバッテリーが切れましたがコンビニで調達・・・。
日が暮れて、いきなりLowのバルブが切れて慌てましたが、先導車を見つけては張り付きを繰り返し、なんとか帰宅しました(;´Д`)
純正バルブが残っていたので先ほど応急処置済み。

Z-7は良いですネ!
軽いし、視界が大変広い。
テクニカルショップの調整もあって、今まであった首の疲れがほとんどありません。
時間が許せばまだまだ走れる感じです。
ただ、NEOTECで慣れてしまったせいかコンビニで毎回脱ぐのが面倒ですw




[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年01月07日08:03 - 17:33、
303.66km 8時間33分、
Posted at 2016/01/07 21:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年12月21日 イイね!

房総散歩20151221

房総散歩20151221今年最後と思われる房総散歩に行ってきました。
目的地は房総半島最南端の野島崎灯台。

出発した頃は寒かったですが、南房総に入ると暖かく、真冬装備では暑いくらいでした。
野島崎灯台後は鴨川辺りリから養老ラインを北上し帰路につきました。
養老ラインにも白馬の騎士がいるんですね~

300km近く走ったので、明日はチェーンに注油しないと(;´∀`)



[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年12月21日07:44 - 16:56、
287.25km 8時間36分、
9ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得
Posted at 2015/12/21 17:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年12月14日 イイね!

犬吠埼灯台を目指して

犬吠埼灯台を目指して犬吠埼灯台を目指して、曇空の不安定な天気の中出発。
犬吠埼付近は大変強風で、かなり危険でした(;´Д`)
その後は海沿いを南下し、折り返し時間となったため、茂原付近で帰路に着きました。


渋滞でのストップアンドゴーが多かったので、家に着く頃には握力が・・・。
色々鍛えないと!

[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年12月14日07:51 - 16:50、
269.61km 8時間58分
Posted at 2015/12/14 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年12月04日 イイね!

房総半島ソロツーリング

房総半島ソロツーリング良い天気だったのでお散歩に!

海沿いは今日も強風が危険なために避けました。
マッ缶公園を起点に県道81号を南下し鴨川まで出ました。

養老渓谷付近は紅葉が見頃で観光客がソコソコいました。
平日の今日でも観光バスなど交通量が多めだったので、土日はヤバメかも?

鴨川からは峰岡林道を西へ走り、道の駅きょなんまで。
この季節の峰岡林道は、落ち葉や枯れ枝が多数散乱しており、危険なためお勧めできません。
大量の枝を踏んだためタイヤが傷だらけになりました(;´Д`)

気を取り直して、道の駅きょなんから県道34号>県道88号>国道465号>国道410号>県道32号>マッ缶公園。
道の駅きょなんからはかなり適当ですw

曇ることもなくずっと日が出ていたのでそれほど寒くもなく助かりました。
ワインディング路はのんびり走っても楽しいですねヽ(=´▽`=)ノ

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年12月04日07:47 - 16:33、
268.14km 8時間40分、
4ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
Posted at 2015/12/04 17:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年11月27日 イイね!

久しぶりの房総半島

久しぶりの房総半島良い天気でしたので房総半島をフラフラしてきました。

今回のルートは全て下道で

富津岬→道の駅ぎょなん→高滝湖マッ缶公園→2りんかん市原店

予定では道の駅ぎょなんを超え、もっと南下するつもりでしたが、強風が厳しかったため内陸の山間部に向かいました。
山間部の一部の交通量が少ない箇所では、強風のためか落ち葉や枝が多数落ちていて、徐行しないと危険でしたが、それ以外は特に問題なく走行できました。
マッ缶公園は始めは誰もいませんでしたが、出発間際にモンキー系の方が1名駐車していました。

これにてやっと慣らし運転完了です!
タコメーターとにらめっこも疲れました(;´∀`)

久しぶりの房総半島は最高でした。
ワインディングタノシイ!
キョウフウコワイ!
また近いうちにフラフラしようと思います。



2015年11月27日07:37 - 16:15
232.03km 7時間53分
Posted at 2015/11/27 17:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月10日05:54 - 17:02、
474.52km 11時間7分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ117個を獲得、テリトリーポイント1160ptを獲得」
何シテル?   05/11 09:04
フレンド募集中♪ 宜しくお願いしますヾ(●´∇`●)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初の大型二輪♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターからの乗り換えです。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
WRX 基本的にWRCが好きなので購入。 当時はバス釣りをしていたのでワンピースロッドと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スポーツカーを探していたところ、当時彼女(現嫁)が選んだ車。 最終的には・・・ マツダス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation